トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 知多半島 > 半田 > 

【愛知県・半田駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月12日

【愛知県・半田駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。

せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない!

この記事では雨でも楽しめる、絶対はずさない人気のおでかけスポットをご紹介します。

1.MIZKAN MUSEUM(愛知県・JR武豊線半田駅から徒歩3分)

 width=640

酢づくりの歩みを伝える体感型博物館

雨の日でも楽しめる半田駅周辺の人気スポット1つ目はMIZKAN MUSEUM。通称・MIM(ミム)。江戸時代から続くミツカンの酢づくりの歴史や技術を公開。酢の運搬に使われていた長さ約20mの「弁才船」を再現した「時の蔵」をはじめ、5つの展示ゾーンで紹介する。見学はガイドツアー形式(所要時間90分)。

MIZKAN MUSEUM

住所
愛知県半田市中村町2丁目6
交通
JR武豊線半田駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(要予約)
休業日
木曜(年末年始休)
料金
入館料=大人300円、中・高校生200円、小学生100円、乳幼児無料/マイ味ぽん=200円(1本)/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)

2.旧中埜半六邸(愛知県・JR武豊線半田駅から徒歩5分)

 width=640

歴史的建造物を改修した憩いの場

雨の日でも楽しめる半田駅周辺の人気スポット2つ目は旧中埜半六邸。江戸後期から明治初期にかけて、海運業や醸造業などで栄えた中埜半六家の邸宅を改修。邸宅内にある半六庭園は開放され、自由に利用でき、散策の休憩スポットにぴったり。

旧中埜半六邸

住所
愛知県半田市中村町1丁目7
交通
JR武豊線半田駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(半六庭園は9:00~)
休業日
木曜、半六庭園は無休
料金
無料

3.國盛酒の文化館(愛知県・JR武豊線半田駅から徒歩10分)

 width=640

蔵の中で半田の酒造りを体感

雨の日でも楽しめる半田駅周辺の人気スポット3つ目は國盛酒の文化館。200年以上にわたって使われてきた酒蔵を生かした資料館。江戸時代の酒造りで使われた道具や歴史、和紙人形で再現した工程などを見学できる。館内では利き酒や名酒の販売も。

國盛酒の文化館

住所
愛知県半田市東本町2丁目24
交通
JR武豊線半田駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00、見学は要予約)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、12月28日~翌1月5日休)
料金
無料

雨の日でもおでかけを楽しもう!

雨の日でも楽しめる人気のスポットを紹介しました。気になるスポットはありましたでしょうか?

せっかくの休日は、雨でも外にでかけてリフレッシュするのはいかがですか?

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!