トップ >  東北 > 南東北 > 山形・蔵王 > 白石 > 白石市街 > 

【宮城県・白石駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月12日

【宮城県・白石駅徒歩圏内】雨の日でも楽しめる!絶対に外さない人気スポット3選

雨の日は外出を控えがちですが、雨の日でも楽しめる人気のスポットがあるのをご存じでしょうか。

せっかくの休日、雨だからといっておでかけしないのはもったいない!

この記事では雨でも楽しめる、絶対はずさない人気のおでかけスポットをご紹介します。

白石市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

温泉屋敷 バーデン家 壮鳳

白石・宮城蔵王
美容と健康をコンセプトに生まれた温泉宿泊施設です。
4.44
[最安料金]10,000円〜

遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館三治郎

白石・宮城蔵王
お食事は全席個室の食事処【かまど】でゆっくりと。貸切風呂を含む12の趣ある温泉を楽しめる宿。
4.64
[最安料金]12,650円〜

鎌先温泉 最上屋旅館<宮城県>

白石・宮城蔵王
奥羽の薬湯、自炊もできる木造の純和風旅館。キツネ村まで車で15分。
4
[最安料金]10,450円〜

青根温泉 湯元不忘閣

白石・宮城蔵王
「日本秘湯を守る会」会員宿。450年以上の歴史と伝統を守る当館で、源泉かけ流しの秘湯めぐり
4.25
[最安料金]19,500円〜

遠刈田温泉 旅館 源兵衛

白石・宮城蔵王
\春限定プラン販売中♪/クチコミ高評価!◆貸切風呂無料◆赤ちゃん連れ・小型犬連れ歓迎◆
4.67
[最安料金]14,000円〜

お宿 はなぶさ

白石・宮城蔵王
館内オールインクルーシブ。庭園を眺む露天風呂。
4.16
[最安料金]11,000円〜

ホテル蔵王メッツ

白石・宮城蔵王
別荘地に佇む、本格フレンチと源泉100%の天然温泉にこだわる森のオーベルジュ。
5
[最安料金]13,200円〜

チルアウトグランピングZAO

白石・宮城蔵王
宮城蔵王でまったりとグランピング。 蔵王連峰の麓に拡がる自然の宝庫でとびきりの休息と癒しを。
4.5
[最安料金]17,100円〜

鎌先温泉 すヾきや旅館(すずきや)

白石・宮城蔵王
全プランゆったりお部屋食の人気宿♪仙台・福島・山形エリアにも好アクセス!
4.51
[最安料金]8,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

1.白石・人形の蔵(宮城県・JR東北本線白石駅から徒歩15分)

 width=640

レトロなおもちゃがいっぱいの資料館

雨の日でも楽しめる白石駅周辺の人気スポット1つ目は白石・人形の蔵。江戸時代の蔵を利用した資料館。東北地方に古くから伝わる土人形や、昭和初期のおもちゃ、キャラクターグッズや市松人形、眠り人形などが並ぶ。別館では、年に4回企画展を開催している。

白石・人形の蔵

住所
宮城県白石市城北町4-18
交通
JR東北本線白石駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
水曜
料金
大人400円、高校生以下200円、未就学児無料(10名以上の団体は100円引)

2.白石城(宮城県・JR東北本線白石駅から徒歩10分)

 width=640

復元された片倉家の名城

雨の日でも楽しめる白石駅周辺の人気スポット2つ目は白石城。かつての仙台藩の支城で、江戸幕府の一国一城制以後も例外的に存続が認められた数少ない城のひとつ。現在の城は、平成7(1995)年に藩政期の建築様式のまま復元されたもの。

白石城

住所
宮城県白石市益岡町1-16
交通
JR東北本線白石駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる、11~翌3月は~16:00)
休業日
無休(12月28~31日休)
料金
入館料=大人400円、小・中・高校生200円/立体ハイビジョン=大人400円、小・中・高校生200円/(障がい者手帳持参で入館料無料)

3.白石城歴史探訪ミュージアム(宮城県・JR東北本線白石駅から徒歩10分)

 width=640

白石の歴史文化にふれよう

雨の日でも楽しめる白石駅周辺の人気スポット3つ目は白石城歴史探訪ミュージアム。白石城のある益岡公園の敷地内にあり、白石城と城下町を復元した模型などが展示されている。ハイビジョンシアターでの、白石城にまつわる映像作品は迫力満点だ。

白石城歴史探訪ミュージアム

住所
宮城県白石市益岡町1-16
交通
JR東北本線白石駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(12月28~31日休)
料金
共通券入館券(天守閣、3Dハイビジョンシアター、武家屋敷)=大人(18歳以上)600円、小人(18歳未満)300円/天守閣入場料=大人300円、小人150円/3Dハイビジョンシアター=大人300円、小人150円/(未就学児無料、各種障がい者手帳持参で身体障がい者手帳1種1~2級または2種1~2級持参で本人と介護者1名無料、療育手帳持参で本人と介護者無料、精神障がい者手帳1~2級持参で本人と介護者無料)

雨の日でもおでかけを楽しもう!

雨の日でも楽しめる人気のスポットを紹介しました。気になるスポットはありましたでしょうか?

せっかくの休日は、雨でも外にでかけてリフレッシュするのはいかがですか?

南東北の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

人気の銀山温泉や山寺などの王道スポットから、最旬フルーツ、そば、ラーメンまで、山形への旅に役立つ情報が盛りだくさん。

まっぷる仙台・松島 宮城’26

まっぷる仙台・松島 宮城’26

仙台のグルメや絶景の松島、歴史と風情ある名湯、三陸海岸で味わう海の幸など、定番・満足スポットを満載した大充実の旅行ガイド。

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅