トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

目次

目次を見る
東京の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

東京ドームホテル

東京ドーム・飯田橋・御茶ノ水
地上43階の超高層ホテル★JR水道橋駅地下鉄4線の駅から徒歩1〜6分と抜群のロケーション♪
4.45
[最安料金]13,125円〜

グランドニッコー東京 台場

新橋・汐留・浜松町・お台場
東京湾ベイエリアに位置するランドマークホテル。エグゼクティブフロアやベイビューフロアがおすすめ!
4.65
[最安料金]13,760円〜

全国町村会館(帝国ホテルグループ)

赤坂・六本木・霞ヶ関・永田町
駅から近く、交通アクセスも良く、東京での活動拠点として最適なロケーションです。
4.66
[最安料金]10,025円〜

亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

東京駅・銀座・秋葉原・東陽町・葛西
自家源泉の天然温泉大浴場完備(サウナ付)★女性大浴場限定シャンプーバー&貸出ヘアアイロン実施中♪
4.41
[最安料金]10,972円〜

三井ガーデンホテル汐留イタリア街

新橋・汐留・浜松町・お台場
大浴場完備!近隣コンビニあり/羽田空港からモノレールで浜松町駅まで約20分!JR・地下鉄5駅が徒歩圏
4.29
[最安料金]10,400円〜

東武ホテルレバント東京

上野・浅草・錦糸町・新小岩・北千住
【東京スカイツリーから1.5km/北側客室からご覧いただけます】ディズニーグッドネイバーホテル
4.56
[最安料金]12,054円〜

サクラ・フルール 青山

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川
全室WIFI完備!1日1本ミネラルウォーターサービス!こだわりの内装★アットホームで小粋なホテル★
4.08
[最安料金]10,750円〜

羽田エクセルホテル東急

品川・大井町・蒲田・羽田空港
羽田空港第2ターミナルビル2階出発ロビー直結!
4.22
[最安料金]11,085円〜

サンシャインシティプリンスホテル

池袋・赤羽・巣鴨・大塚
池袋のランドマーク、サンシャインシティ内に位置するホテル。お部屋から望む東京の夜景が自慢です。
4.08
[最安料金]10,627円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット8.多摩森林科学園(東京都八王子市)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット8.多摩森林科学園(東京都八王子市)

全国から収集されたサクラや樹木を公開。森林に関わる研究成果を展示している森の科学館、約1800本の桜が植えられたサクラ保存林、国内外の約500種、3500本の樹木が植えられた樹木園があります。四季折々、森の生きものを楽しむことができます!

みどりの日の無料情報

・入園料無料

森林総合研究所 多摩森林科学園

住所
東京都八王子市廿里町1833-81
交通
JR中央線高尾駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(閉園16:00)、4月は9:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、3月1日~5月5日は無休(GWは開園、12月26日~翌1月6日休)
料金
入園料=大人300円、小人50円/入園料(4月)=大人400円、小人150円/

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット9.浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット9.浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)

江戸時代に、江戸城の出城としての機能を果たしていた大名庭園。海水が出入りする「潮入の池」をはじめ、ウメ・ナノハナ・サクラ・フジ・コスモスなど四季折々の花が楽しめます。

みどりの日の無料情報

・入園料無料

浜離宮恩賜庭園

住所
東京都中央区浜離宮庭園1-1
交通
地下鉄汐留駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)
料金
大人300円、小学生以下無料(65歳以上150円、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、都内在住または在学の中学生は無料)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット10.六義園(東京都文京区)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット10.六義園(東京都文京区)

庭園様式は桂離宮を模しており、江戸時代を代表する二大庭園の一つです。園内は明るく、実際よりも広々とした印象で、いたるところに色づいた木々が見られます。

みどりの日の無料情報

・入園料無料

六義園

住所
東京都文京区本駒込6丁目16-3
交通
JR山手線駒込駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)
料金
一般300円、65歳以上150円、小学生以下無料(都内在住・在学の中学生無料)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット11.小石川後楽園(東京都文京区)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット11.小石川後楽園(東京都文京区)

水戸徳川家の上屋敷内にあった庭園。造園が始まったのは1629(寛永6)年。うっそうと色づいた木々が茂っていて、都心にいながら自然に抱かれた気分が味わえます。

みどりの日の無料情報

・入園料無料

小石川後楽園

住所
東京都文京区後楽1丁目6-6
交通
地下鉄飯田橋駅から徒歩3分
営業期間
11月下旬~12月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休
料金
大人(中学生以上)300円、小学生以下無料(65歳以上は150円、都内在住または在学の中学生は無料)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット12.向島百花園(東京都墨田区)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット12.向島百花園(東京都墨田区)

草花が美しい都会のオアシス。仙台出身の商人、佐原鞠塢(さはらきくう)によって江戸時代の文化元(1804)年に創設された庭園です。山野草を中心とした造りで、特に早春の梅と秋の萩の美しさは有名です。

みどりの日の無料情報

・入園料無料

向島百花園

住所
東京都墨田区東向島3丁目18-3
交通
東武スカイツリーライン東向島駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)
料金
大人150円、小学生以下無料(65歳以上入園料70円、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料、都内在住・在学の中学生は無料)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット13.旧古河庭園(東京都北区)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット13.旧古河庭園(東京都北区)

バラとツツジの洋風庭園と平安神宮神苑などを手がけた京都の庭師、小川治兵衛作庭の日本庭園があります。洋館と洋風庭園は著名な建築家ジョサイア・コンドルが設計しました。バラは5月中旬から6月上旬、10月中旬から11月上旬が見頃です!

みどりの日の無料情報

・入園料無料

旧古河庭園

住所
東京都北区西ケ原1丁目27-39
交通
JR京浜東北線上中里駅・東京メトロ南北線西ケ原駅から徒歩7分/JR山手線駒込駅から徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00、洋館見学は要予約)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)
料金
庭園入園料=一般150円、小学生以下無料/洋館見学料=800円/(都内在住・在学の中学生無料、65歳以上は証明書持参で70円、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット14.旧芝離宮恩賜庭園

みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット14.旧芝離宮恩賜庭園

江戸の風情を今に残す国指定名勝の庭園。小田原藩主大久保家の上屋敷跡。大正13(1924)年より一般公開されています。見どころは入口付近の藤棚や、池と中島を結ぶ西湖の堤など。

みどりの日の無料情報

・入園料無料

旧芝離宮恩賜庭園

住所
東京都港区海岸1丁目4-1
交通
JR山手線浜松町駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(年末年始休)
料金
大人150円、小学生以下無料(65歳以上70円、都内在住・在学中学生は無料、20名以上の団体は大人120円、65歳以上50円)
1 2 3

東京の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる東京観光’25

まっぷる東京観光’25

東京の観光スポットや、グルメ、ショッピング、エンタメなどの最新トレンドを詰め込みました。 東京旅行はコレでカンペキ!

まっぷる東京’26

まっぷる東京’26

東京の観光スポットや、グルメ、カフェ、ショッピングなどの最新トレンドをギュッと凝縮! 東京旅行はコレ1冊でカンペキです♪

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅