トップ >  九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 宮崎・日南海岸 > 宮崎 > 

【宮崎市・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット8選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年6月28日

この記事をシェアしよう!

【宮崎市・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット8選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。
そこで今回は、平日の宮崎市でランチが出来るお店をご紹介します。

チキン南蛮といえばこのお店「おぐら本店」、みやざき地頭鶏を使った地頭鶏ラーメンが人気の「ぐんけい宮崎駅前店“きてん”」、宮崎県内の農村や漁場から届く食材で作る料理が自慢の「ふるさと料理 杉の子」など情報盛りだくさん。

お気に入りのお店を探して行ってみましょう。

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】一平寿し

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】一平寿し

みずみずしい歯ざわりのレタス巻の元祖
元祖レタス巻は葉が厚く甘みがあるレタスと、弾けるような食感の天然エビを酢飯といっしょにのりで巻いています。中に入るレモン風味のマヨネーズは、毎朝職人がつくっていますよ。

一平寿し

住所
宮崎県宮崎市松山1丁目8-8
交通
JR宮崎駅から宮崎交通上西中循環バスで11分、松山一丁目下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・年末は振替休あり、1月1日休)
料金
元祖レタス巻=1100円/かに汁=605円/天ぷらセット=2530円/刺身定食=2948円/

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】おぐら本店

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】おぐら本店

チキン南蛮といえば「おじさん」の看板を掲げたこの店
チキン南蛮の定番スタイルともいえる「タルタルソースかけ」を発案。「味のおぐらチェーン」の総本山とはいえ、山形屋百貨店の裏手の路地にあり、見つけにくいですが、たびたび行列ができる人気ぶり。カラッと揚げた鶏の胸肉まるごと一枚分を甘酸にサッとくぐらせ、自慢のタルタルソースはたっぷりと。

おぐら本店

住所
宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-24
交通
JR宮崎駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)
休業日
火曜、第3水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)
料金
チキン南蛮=1050円/カツカレー=820円/ビジネスランチ=1050円/ハンバーグ=1050円/

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】釜あげうどん 重乃井

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】釜あげうどん 重乃井

野球選手をはじめ有名人も食べた
長嶋元巨人軍監督が通ったことで有名な釜揚げうどんの専門店。有名店ながら、支店を出していないため、わざわざ足を運ぶうどんファン、巨人ファンが多いです。北海道産の昆布と宮崎県産のシイタケ、花ガツオ、サバの削り節がベースのつゆは、あっさりとした甘口。

釜あげうどん 重乃井

住所
宮崎県宮崎市川原町8-19
交通
JR宮崎駅から宮崎交通南宮崎駅行きバスで4分、宮崎温泉たまゆらの湯下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:45(閉店19:00、麺が売り切れ次第閉店)
休業日
金曜、月1回木曜(12月30日~翌1月7日休)
料金
釜あげうどん=650円(並盛)・850円(大盛)/すし(1皿)=各220円/

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】GRILL 爛漫

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】GRILL 爛漫

甘酢とタルタルソースのバランスが魅力
創業昭和53(1978)年。マスターはチキン南蛮を考案した「おぐら」の初期メンバーの一人。考案当時の味を引き継ぐチキン南蛮は、若鶏の胸肉にからむ南蛮酢と自店製のタルタルソースのバランスが絶妙。

GRILL 爛漫

住所
宮崎県宮崎市中央通6-3ウエストビル1 1階
交通
JR宮崎駅から徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、18:00~22:30(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)
料金
特製チキン南蛮=1080円/爛漫ランチ=1390円/地鶏のエスカベッシュ=650円/サイコロステーキ=1860円/特製ハンバーグステーキ=1080円/生姜焼定食=1230円/(プラス210円で味噌汁、漬け物が付く)

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】わらじ

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】わらじ

豚の旨みが溶け込んだ深い味わい
豚骨がベースのスープは一気に飲み干せるほどあっさりとしていて、口あたりはまろやか。チャーシューはとろりとやわらかい。モヤシとコーンのシャキシャキ感がたまらないですよ。

わらじ

住所
宮崎県宮崎市高千穂通2丁目1-35
交通
JR宮崎駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
日曜
料金
チャーシューメン=800円/みそらーめん=650円/らーめん=600円/ギョーザ=300円~/

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】ぐんけい宮崎駅前店“きてん”

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】ぐんけい宮崎駅前店“きてん”

みやざき地頭鶏をリーズナブルに
ブランド鶏の「みやざき地頭鶏」を使った地頭鶏ラーメンが人気。地頭鶏のガラでとったあと味があっさりしたスープに、鶏そぼろ、ネギ、キクラゲなどが入っていますよ。

ぐんけい宮崎駅前店“きてん”

住所
宮崎県宮崎市錦町1-10KITEN 2階
交通
JR宮崎駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)
料金
地頭鶏ラーメンセット=670円/プレミアムもも焼=1490円/お刺身三点盛=1242円~/

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】ふるさと料理 杉の子

【宮崎市でおすすめの平日ランチ】ふるさと料理 杉の子

南国の知恵から生まれた涼やかな一品
春は日南市目井津港のカツオや国富町のタケノコ、夏は五ヶ瀬川の天然鮎など、宮崎県内の農村や漁場から届く旬の恵みを産地に伝わる調理法で提供。伝統的な冷や汁を味わうならこのお店がおすすめですよ。

ふるさと料理 杉の子

住所
宮崎県宮崎市橘通西2丁目1-4
交通
JR宮崎駅から宮崎交通宮交シティ方面行きバスで9分、橘通一丁目下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:30、昼は要予約)
休業日
不定休(12月29日~翌1月3日休)
料金
宮崎牛定食=3780円/いもがらぼくとコース=4320円/日向かぼちゃコース=6480円/
1 2

九州・沖縄の新着記事

【鹿児島中央駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット5選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、鹿児島中央駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 全定食とも豚汁&ひと口しゃ...

【熊本市電A系統周辺・ランチ】便利な電停近くで食べられるおすすめの美味しいランチスポット4選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、熊本市電周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 とろける角煮とたっぷり生キャベ...

【宮崎駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット5選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、宮崎駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 チキン南蛮といえばこのお店「おぐ...

【大分駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット4選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、大分駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 大分の郷土料理が味わえる「郷土料...

【佐賀 伊万里駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット4選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、伊万里駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 伊万里牛100%のハンバーグが...

【福岡 小倉駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット4選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、小倉駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 寿しとラーメンが一緒に楽しめるお...

【佐賀 唐津駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット4選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、唐津駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 パリッと香ばしい名物うなぎが味わ...

【福岡 薬院駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット5選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、薬院駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 本場そのままの餃子や中国料理が味...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる6月号:特集は「初夏のあじさい名所」「おすすめファミリーキャンプ場」「最強ソウルナビ」、連載企画「いぎなり東北産の推しみやげ」「聖地巡礼」「アンテナショップでご当地グルメ!」「月イチご褒美ラーメン」「日本の吊り橋」「ご当地名物食べ比べ」「12星座占い」

国内・海外の旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』がお届けする、無料の月刊WEBマガジン「月刊まっぷる」。 WEBマガジンならではのアクションで、読者の「もっと知りたい!」「...

紫陽花の名所 西日本編

梅雨を彩る紫陽花(あじさい)。 雨の日もおでかけが楽しくなる、初夏の風物詩が見られる西日本の名所をギュっと集めた記事はこちら! 2万株の紫陽花が咲き誇る"あじさい寺"「三室戸寺」や、紫陽花の季節限...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!