更新日: 2024年6月20日
ばってん少女隊の長崎推しガイド【メイキング・完全版】春乃きいなさんが故郷を”りるみゆ”の二人にご案内♪
WEBマガジン『月刊まっぷる』5月号に、九州出身のアイドル「ばってん少女隊」メンバーが登場!
今回訪れたのは、メンバーの春乃きいなさんの出身地である長崎県!
蒼井りるあさん、柳美舞さんの通称”りるみゆ”コンビと一緒に、長崎タウンの推しスポットをガイドしていただきました♪
本記事では、取材中のメンバーたちの可愛さが詰まったオフショットやメイキングムービー、
購入者限定のサイン入りチェキプレゼント企画など、豪華なコンテンツをお届けします!
最後までぜひお楽しみください♪
>>『月刊まっぷる』本編をまだお読みでない方はこちら<<
目次
長崎旅のガイドなら、「ばってん少女隊」におまかせ!
ばってん少女隊プロフィール
九州を拠点に活動している、スターダストプロモーション所属の6人組アイドルグループ。メンバー全員が九州出身。グループ名の「ばってん」は、おもに九州地方で使われる方言から来ており、九州、そして全国を元気にできるグループを目指している。
ダンス、エレクトロを基軸に、和を意識した幅広いジャンルとユニークな世界観が高く評価されている。ステージでのクールでシステマティックなダンスパフォーマンスと、九州らしい、のびのびとした環境で育ったメンバーのほんわかとしたキャラクターとのギャップも魅力のひとつ。
今回登場してくれたのは、こちらの3名のメンバーです!
未公開オフショット集①グラバー園「自由亭喫茶室」編
ここからは、『月刊まっぷる』5月号の取材オフショットをお届けします。
今回参加のばってん少女隊メンバー全員が推しスポットに選んだ「グラバー園」を訪れました。
長崎名物のカステラを食べたり、伝統的建造物をめぐったり、楽しさいっぱいです!
春乃:長崎出身だからグラバー園には学校行事や家族と何度か来たことがあるけど、自由亭喫茶室は初めて。
蒼井:私はグラバー園に来るのは初めてだから、ぜひ行ってみたいとリクエストしました。
柳:私も。こんなレトロな雰囲気の喫茶店に入るのも初めて。
春乃:コーヒーがすごく好きで、自宅でも豆を挽いて淹れるくらいのコーヒー党です。だから飲み物は迷わずダッチコーヒーを注文しました。水出しコーヒーは初体験だし。
蒼井:メニューの写真を見て、紫陽花ゼリーソーダに決めました。
柳:パープルカラーのソーダにゼリーが入っているのって、すごく興味津々。
春乃:飲み物もだけど、カステラもおいし~。カステラがメニューに載っているカフェって長崎らしいよね。
蒼井:カステラは大好き! とくに、底にザラメがいっぱいのカステラが好き!
柳:きいなちゃんからの差し入れがカステラだったりするとテンションが上がります。
春乃:どう? 紫陽花ゼリーソーダの味は…。
柳:シュワシュワ感があって、飲みやすい。レモンシロップをプラスすると、さわやかさか増すかんじ。
蒼井:バタフライピーハーブが、レモン汁に反応して紫色に変わることを生かした飲み物だって。飲むと、ほのかにハーブの風味がする。
春乃:アジサイは長崎の県花だから、長崎が満喫できる飲み物だよね。
>公式HPはこちら
ここからは購入者限定!★特典たっぷりのプレミアムコンテンツをお届けします★
ばってん少女隊の長崎取材メイキング、このあとは有料のプレミアムコンテンツをお届けします!
①長崎取材のオフショット(27点)
「レトロ写真館」「グラバー園散策」「𠮷宗」のオフショットを掲載。レトロドレスでのペア撮影や「でんでらりゅーば!」衣装で長崎を楽しむメンバーたちの姿を大公開!
②限定インタビュー(約1800文字)
「グラバー園」「𠮷宗」でのトークや、春乃さんの故郷長崎県にまつわるインタビューを収録。
③編集担当が撮影したメイキングムービー(約15分)
長崎をめぐる3人のほのぼのとした空気感や、各スポットでのリアクションをお届け!
さらに!2024年5月31日までに記事をご購入いただくと、メンバーのサイン入りチェキが当たるキャンペーンも開催中!この機会に、ぜひ最後までじっくりとお楽しみください♪
未公開オフショット集②グラバー園「レトロ写真館」編
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!