目次
- 【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット1】なごみの米屋 總本店 (成田市街)
- 【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット2】成田山新勝寺 (成田市街)
- 【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット3】後藤だんご屋 (成田市街)
- 【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット4】菊屋 (成田市街)
- 【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット5】成田の命泉 大和の湯 (成田 )
- 【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット6】成田山書道美術館 (成田市街 )
- 【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット7】成田国際空港第1旅客ターミナル (成田)
- 【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット8】成田市さくらの山 (成田)
- 【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット9】滝沢本店(見学) (成田市街)
- 成田の大人向けスポットを堪能しよう!
【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット8】成田市さくらの山 (成田)
寝転んで飛行機見物
成田空港北西の広場。空港建設で失われた緑の回復を目指して桜を植栽し、桜の樹の下で迫力ある航空機の離着陸が眺められる場として整備され、市民に愛されています。
成田市さくらの山
- 住所
- 千葉県成田市駒井野1338-1
- 交通
- JR成田線空港第2ビル駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年(桜の見頃は3月下旬~4月上旬)
- 営業時間
- 6:00~23:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
【成田の遊ぶところ 大人編 おすすめスポット9】滝沢本店(見学) (成田市街)
長命・延命霊力の酒、代表銘柄「長命泉」の酒造工場。見学可能
初代がこの地の水の良さに感銘を受け創業。その井戸水が長命・延命霊力の水であると評判が立ち、代表銘柄「長命泉」が誕生しました。見学では、白米が麹や酒母、もろみ、清酒になるまでを学べます。
滝沢本店(見学)
- 住所
- 千葉県成田市上町540
- 交通
- JR成田線成田駅から徒歩6分
- 営業期間
- 12~翌2月
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00、要予約)
- 休業日
- 期間中土・日曜、祝日(年始休)
- 料金
- 無料
成田の大人向けスポットを堪能しよう!
成田のおすすめスポット9選はいかがでしたか?展望デッキなど旅行以外で訪れても楽しい成田国際空港第1旅客ターミナルや、伝統の技を守り受け継いでいるなごみの米屋など、成田らしいスポットが目白押しですよね!ぜひ一度、成田へ出かけてみてはいかがですか?
成田の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!