

更新日: 2025年2月7日
【夜の大人編】大阪の遊ぶところ おすすめ12選 おしゃれなバーや絶品居酒屋、観光船から絶景スポットまで
夜もにぎやかで大人だからこそ楽しめるスポットがたくさんある、日本の第二の都市大阪。
絶景が望める展望台や大人向けのバー、はしご酒におすすめな虎目横丁など、夜の大阪を満喫できる大人の遊ぶところを厳選してご紹介します。
眠らない街大阪で、お酒にご飯に絶景に、楽しい思い出作りに行ってみましょう!
目次
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット1】天保山大観覧車(天保山)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット2】大阪港帆船型観光船 サンタマリア(天保山)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット3】HEP FIVE 観覧車(梅田)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット4】虎目横丁(なんば)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット5】さきしまコスモタワー展望台(南港)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット6】秀望台(箕面・池田)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット7】中島パーキングエリア 下り(新大阪・十三)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット8】梅田スカイビル 空中庭園展望台(新梅田シティ・福島)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット9】bleu(堀江)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット10】炭屋キッチンやまや(お初天神・阪急東通り)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット11】通天閣(新世界)
- 【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット12】グランフロント大阪(梅田)
- 大阪の夜を楽しもう!
【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット1】天保山大観覧車(天保山)
世界最大級の高さの観覧車から眺める絶景
回転輪の直径約100mという世界最大級の観覧車。晴れた日には生駒山や明石海峡、関西国際空港までが見渡せます。足元までガラス張りのシースルーキャビンもあり2015年4月からは、LED照明による間接光と直接光を組み合わせた、観覧車としては世界初のライトアップ手法で、様々な光のアートを演出しています。
天保山大観覧車
- 住所
- 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
- 交通
- 地下鉄大阪港駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:45(閉店21:00)、土・日曜、祝日は~21:45(閉店22:00)、時期により異なる
- 休業日
- 不定休、海遊館の休みに準じる
- 料金
- 3歳以上900円(小学生未満は要保護者、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット2】大阪港帆船型観光船 サンタマリア(天保山)
優雅にクルージング
海遊館西はとばより毎日運航している遊覧船。コロンブスがアメリカ大陸到達時に乗っていた船をもとにした遊覧船で、ベイエリアの景色を楽しみながらの周遊が人気です。
大阪港帆船型観光船 サンタマリア
- 住所
- 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10海遊館西はとば
- 交通
- 地下鉄大阪港駅から徒歩10分
- 営業期間
- デイクルーズは通年(トワイライトクルーズは4月22日~5月28日、7月1日~10月29日の土・日曜、祝日)
- 営業時間
- デイクルーズは11:00~16:00(時期により異なる)、トワイライトクルーズは4・5月18:30~、7・8月19:00~、9月17:30~、10月17:00~
- 休業日
- 不定休、要HP確認
- 料金
- デイクルーズ=大人1600円、小学生800円/トワイライトクルーズ(予約制)=大人2100円、小学生1050円/ロマンティック・ペアチケット(トワイライトクルーズ乗船券+大観覧車乗車券)=4400円/(障がい者手帳持参で半額(第1種のみ同伴者半額))
【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット3】HEP FIVE 観覧車(梅田)
梅田のランドマーク
ビルの間に挟まれた真っ赤な観覧車。直径約75m、最上部の高さ約106mで、1周約15分で回ります。4人乗りのゴンドラすべてに冷暖房を備え、快適に大阪の街を一望できます。
HEP FIVE 観覧車
- 住所
- 大阪府大阪市北区角田町5-15HEP FIVE 7階
- 交通
- 阪急大阪梅田駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:45(閉館23:00)
- 休業日
- 不定休、HEP FIVEの休みに準じる、荒天時(点検期間休)
- 料金
- 小学生以上600円、乳幼児無料
【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット4】虎目横丁(なんば)
うまいもんが集まる幸せ横丁
さまざまなジャンルの店が9店舗集結した横丁。簡単に店の移動ができるので、ハシゴ酒デビューにぴったりです。横丁内は出前OKなので、ゆったり飲みたい派ももちろん満足できます。
虎目横丁
- 住所
- 大阪府大阪市中央区千日前2丁目3-15
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~24:00、月曜は17:00~、金・土曜、祝前日は~翌5:00(店舗により異なる)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 店舗により異なる
【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット5】さきしまコスモタワー展望台(南港)
個室感覚で眺望を楽しむカップルシートなどもあり
西日本最大級の高さである地上252mから360度パノラマの景色が楽しめる展望台。遠くは明石海峡大橋まで眺めることができ、夜景も美しいです。
さきしまコスモタワー展望台
- 住所
- 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14-16
- 交通
- ニュートラム南港ポートタウン線トレードセンター前駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉場22:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 入場料=大人1000円、小・中学生600円/(70歳以上700円、障がい者手帳持参で大人400円、小・中学生250円)
【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット6】秀望台(箕面・池田)
五月山公園一の眺望の展望台
池田市街と阪神高速、猪名川を一望でき、夜になるとまるで宝石箱をひっくり返したような美しい景色が広がります。展望台にはベンチがあり、夜景のベストスポットです。
秀望台
- 住所
- 大阪府池田市綾羽
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅から徒歩30分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(22時以降は五月山ドライブウェイが通行止めの為車での進入は不可)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 五月山ドライブウェイ(普通自動車)=300円/
【大阪の遊ぶところ 夜の大人編 おすすめスポット7】中島パーキングエリア 下り(新大阪・十三)
海の上にある。海風を感じながら眺める夕焼けは絶景
海の上にあるパーキングエリア。大阪ベイエリアに吹き抜ける海風を感じながら眺める夕焼けは絶景です。気分転換に利用できます。
中島パーキングエリア(下り)
- 住所
- 大阪府大阪市西淀川区中島2丁目
- 交通
- 阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲入口から尼崎東海岸出口方面へ車で3km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- コンビニは6:00~23:00、案内所は24時間、充電スタンドは24時間
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
お初天神・阪急東通りの新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!