更新日: 2025年1月6日
【宮崎・夜ごはん】宮崎で夜を楽しめるとっておきのお店10選!宮崎で夜ごはんを食べるならどこがいい?
仕事や観光の帰りに宮崎で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか?
そこで今回は、宮崎でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。
チキン南蛮といえばこのお店「おぐら本店」、宮崎県内の農村や漁場から届く旬の恵みが味わえる「ふるさと料理 杉の子」、宮崎鶏を宮崎備長炭の炎で焼きあげた炭火焼が味わえる「地鶏炭火焼 粋仙」など魅力的なお店が勢揃い。
みんなでわいわい、一人で静かな夜ごはん。個性豊かな飲食店で宮崎の夜を楽しみましょう!
目次
【宮崎でおすすめの夜ごはん】一平寿し
みずみずしい歯ざわりのレタス巻の元祖
元祖レタス巻は葉が厚く甘みがあるレタスと、弾けるような食感の天然エビを酢飯といっしょにのりで巻いたもの。中に入るレモン風味のマヨネーズは、毎朝職人がつくっています。
一平寿し
- 住所
- 宮崎県宮崎市松山1丁目8-8
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通上西中循環バスで11分、松山一丁目下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業(GW・年末は振替休あり、1月1日休)
- 料金
- 元祖レタス巻=1100円/かに汁=605円/天ぷらセット=2530円/刺身定食=2948円/
【宮崎でおすすめの夜ごはん】おぐら本店
チキン南蛮といえば「おじさん」の看板を掲げたこの店
チキン南蛮の定番スタイルともいえる「タルタルソースかけ」を発案。「味のおぐらチェーン」の総本山とはいえ、山形屋百貨店の裏手の路地にあり、見つけにくいですが、たびたび行列ができる人気ぶり。カラッと揚げた鶏の胸肉まるごと一枚分を甘酸にサッとくぐらせ、自慢のタルタルソースはたっぷりと。
おぐら本店
- 住所
- 宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-24
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)
- 休業日
- 火曜、第3水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- チキン南蛮=1050円/カツカレー=820円/ビジネスランチ=1050円/ハンバーグ=1050円/
【宮崎でおすすめの夜ごはん】釜あげうどん 重乃井
野球選手をはじめ有名人も食べた
長嶋元巨人軍監督が通ったことで有名な釜揚げうどんの専門店。有名店ながら、支店を出していないため、わざわざ足を運ぶうどんファン、巨人ファンが多いです。北海道産の昆布と宮崎県産のシイタケ、花ガツオ、サバの削り節がベースのつゆは、あっさりとした甘口。
釜あげうどん 重乃井
- 住所
- 宮崎県宮崎市川原町8-19
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通南宮崎駅行きバスで4分、宮崎温泉たまゆらの湯下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:45(閉店19:00、麺が売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 金曜、月1回木曜(12月30日~翌1月7日休)
- 料金
- 釜あげうどん=650円(並盛)・850円(大盛)/すし(1皿)=各220円/
【宮崎でおすすめの夜ごはん】ふるさと料理 杉の子
南国の知恵から生まれた涼やかな一品
春は日南市目井津港のカツオや国富町のタケノコ、夏は五ヶ瀬川の天然鮎など、宮崎県内の農村や漁場から届く旬の恵みを産地に伝わる調理法で出されます。伝統的な冷や汁を味わうならこの店。
ふるさと料理 杉の子
- 住所
- 宮崎県宮崎市橘通西2丁目1-4
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通宮交シティ方面行きバスで9分、橘通一丁目下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:30、昼は要予約)
- 休業日
- 不定休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 宮崎牛定食=3780円/いもがらぼくとコース=4320円/日向かぼちゃコース=6480円/
【宮崎でおすすめの夜ごはん】いせえび料理 よしき
伊勢エビづくしを堪能
生け簀に放した天然の伊勢エビが味わえます。身の肥えた伊勢エビは活造り、ボイル、塩焼きなどで楽しめます。自家製の辛子明太子も販売していますよ。
いせえび料理 よしき
- 住所
- 宮崎県宮崎市橘通西2丁目1-3
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通宮交シティ方面行きバスで7分、橘通二丁目下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:30)
- 休業日
- 日曜(GWは振替休あり、12月31日~翌1月4日休)
- 料金
- 伊勢えび活造り=5400円~/伊勢えびボイル=4320円~/大エビ天丼(昼)=860円/マグロの目ん玉焼き=1050円/
【宮崎でおすすめの夜ごはん】GRILL 爛漫
甘酢とタルタルソースのバランスが魅力
創業昭和53(1978)年。マスターはチキン南蛮を考案した「おぐら」の初期メンバーの一人。考案当時の味を引き継ぐチキン南蛮は、若鶏の胸肉にからむ南蛮酢と自店製のタルタルソースのバランスが絶妙。
GRILL 爛漫
- 住所
- 宮崎県宮崎市中央通6-3ウエストビル1 1階
- 交通
- JR宮崎駅から徒歩12分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、18:00~22:30(L.O.)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- 特製チキン南蛮=1080円/爛漫ランチ=1390円/地鶏のエスカベッシュ=650円/サイコロステーキ=1860円/特製ハンバーグステーキ=1080円/生姜焼定食=1230円/(プラス210円で味噌汁、漬け物が付く)
【宮崎でおすすめの夜ごはん】地鶏炭火焼 粋仙
朝じめの地鶏を肴に100種の焼酎に酔う
宮崎鶏を宮崎備長炭の炎で焼きあげた炭火焼や新鮮な朝じめの鶏刺しなどが味わえます。100種類をこえる焼酎は全て宮崎の蔵元より調達したもの。
地鶏炭火焼 粋仙
- 住所
- 宮崎県宮崎市広島2丁目11-3
- 交通
- JR宮崎駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:20(閉店23:00)
- 休業日
- 不定休(12月31日~翌1月3日休)
- 料金
- 地頭鶏のチキン南蛮=900円/地頭鶏のもも焼き=1650円/宮崎赤鶏のもも焼き=1100円/地頭鶏刺身の盛り合わせ(5点盛)=1600円/
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!