トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 富良野・美瑛・旭川 > 旭川・大雪山 > 旭川市街 > 

【北海道 旭川・夜ごはん】旭川で夜を楽しめるとっておきのお店17選!旭川で夜ごはんをするならどこがいい?

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年10月3日

【北海道 旭川・夜ごはん】旭川で夜を楽しめるとっておきのお店17選!旭川で夜ごはんをするならどこがいい?

旭川でおすすめの夜ご飯のお店をご紹介いたします。

海と陸の幸を使った秘伝のスープが自慢のラーメンや、江戸前と蝦夷前の両方のお寿司が味わえるお店など情報盛りだくさんでお届け!
個性豊かな飲食店で旭川の夜を楽しみましょう。

旭川市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ラビスタ大雪山(共立リゾート)

旭川・層雲峡・旭岳
大雪山旭岳の美しい四季を望む、味わい深い山荘風リゾートホテル。大浴場はかけ流しの檜風呂です。
4.04
[最安料金]14,300円〜

層雲閣

旭川・層雲峡・旭岳
2024年 12月28日スタート!オールインクルーシブ〜ラウンジでお飲み物、軽食をお愉しみください
4.12
[最安料金]10,600円〜

いちいの宿

旭川・層雲峡・旭岳
★クチコミ高評価★帯広・旭山動物園・富良野に便利。露天風呂、北海道産食材の料理が美味しい宿
4.71
[最安料金]15,800円〜

東川・旭岳温泉 ホテルベアモンテ

旭川・層雲峡・旭岳
『住むように泊まる』ここにしかない居心地。目の前で焼き上げる道産肉料理&ビュッフェを心ゆくまで。
4.39
[最安料金]17,600円〜

ルートイン旭川駅前一条通

旭川・層雲峡・旭岳
■旭川駅から徒歩5分■朝食バイキング無料■加湿空気清浄機全室完備■男女別大浴場あり■WAONで支払可
4.03
[最安料金]5,450円〜

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

旭川・層雲峡・旭岳
層雲峡温泉で一番高台にあり、道内唯一源泉かけ流しの3つの大浴場と2つの露天風呂を持ったホテルです。
4.22
[最安料金]7,500円〜

ホテルWBFグランデ旭川

旭川・層雲峡・旭岳
旭川市民に大好評の天然温泉「みなぴりかの湯」&道北屈指の朝食ビュッフェが人気!
4.48
[最安料金]5,415円〜

旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘

旭川・層雲峡・旭岳
楽天トラベルアワード2014北海道レジャー部門☆金賞☆受賞!!美瑛・富良野からのアクセスもok!
4.72
[最安料金]9,000円〜

層雲峡温泉 湯元 銀泉閣(BBHホテルグループ)

旭川・層雲峡・旭岳
大雪山ならではの天然素材を使った料理と肌触りがやわらかな100%源泉掛け流しの天然温泉が自慢
4.04
[最安料金]5,250円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】ラーメンの蜂屋 五条創業店

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】ラーメンの蜂屋 五条創業店

魚介の風味とラードの香ばしさを堪能
昭和22(1947)年創業。先代から受け継いだ昔ながらの味を守り続けています。スープには豚骨やアジの干物などを使用。焦がしラードが効いた独特の風味が特徴ですよ。

ラーメンの蜂屋 五条創業店

住所
北海道旭川市五条通7丁目右6
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:50(閉店20:00)
休業日
木曜(12月31日~翌1月1日休)
料金
しょうゆラーメン=800円/塩ラーメン=800円/みそラーメン=900円/チャーシューメン=1000円/野菜ラーメン=1000円/

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】あさひかわラーメン村

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】あさひかわラーメン村

豚骨魚だしのダブルスープがポイント
ショッピング施設の敷地内にあるラーメン街。「青葉」「いってつ庵」「いし田」「らーめんや天金」「山頭火」「さいじょう」「梅光軒」の7店で構成されています。

あさひかわラーメン村

住所
北海道旭川市永山十一条4丁目パワーズ内
交通
JR石北本線南永山駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
店舗により異なる
料金
らーめんや天金のしょうゆラーメン=800円/

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】焼鳥専門 ぎんねこ

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】焼鳥専門 ぎんねこ

ご当地グルメの新子焼きが味わえる
生の伊達産若鶏の手羽を含む半身を炭火で焼き、秘伝のタレにくぐらせた旭川名物「新子焼き」が味わえる焼鳥専門店。創業から継ぎ足している秘伝のタレは他では味わえないですよ。

焼鳥専門 ぎんねこ

住所
北海道旭川市五条通7丁目5・7小路ふらりーと
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
13:00~22:00(閉店)
休業日
月曜(年末年始休)
料金
新子焼き=1290円/

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】つるや

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】つるや

伝統と和食の技が生きる
おすすめはみそ野菜チャーシュー。旭川ラーメンらしい、コシのある細めの麺で、からむスープは甘辛さが絶妙のこってり味噌味。分厚いチャーシューも満足できるボリュームですよ。

つるや

住所
北海道旭川市四条通19丁目左10
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道東光・曙外廻り行きバスで6分、4条通21丁目下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月4日休)
料金
みそ野菜ラーメン=850円/みそ野菜チャーシュー=1050円/

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】旭川らうめん青葉

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】旭川らうめん青葉

海と陸の幸を使った秘伝のスープが自慢。屋台が原点の老舗
昭和22(1947)年、屋台から始まった老舗。海の幸、陸の幸を使って弱火で煮出したWスープは、創業以来の秘伝の逸品。スープが自慢の醤油ラーメンですよ。

旭川らうめん青葉

住所
北海道旭川市二条通8丁目名店街ビル 1階
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
9:30~14:00(閉店、ランチ)、15:00~19:30(閉店、ディナー)、日曜、祝日は~18:30(閉店)、14:00~15:00は仕込の為要問合せ
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休
料金
醤油ラーメン=750円/味噌ラーメン=850円/塩ラーメン=750円/

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】らーめんや天金

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】らーめんや天金

最後のひと口までおいしいスープ
昭和27(1952)年から暖簾を守り続ける旭川ラーメンの老舗。最後まで飲み干せるスープが好評です。味は旭川地元っ子も納得のおいしさ。醤油ラーメンが人気ですよ。

らーめんや天金

住所
北海道旭川市永山十一条4丁目パワーズ内
交通
JR石北本線南永山駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜(1月1日休)
料金
しょうゆラーメン=700円/しょうゆチャーシュー=900円/みそ野菜ラーメン=800円/

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】らーめん山頭火 本店

【旭川のおすすめ夜ご飯スポット】らーめん山頭火 本店

旭川発祥。まろやかな豚骨スープのしおらーめんが自慢
旭川ラーメンを代表する名店。塩分控えめでやさしい味わいの白湯スープのファンが多い。特製とろ肉らーめんのチャーシューは極上の柔らかさですよ。

らーめん山頭火 本店

住所
北海道旭川市一条通8丁目MANNYBLD 1階
交通
JR函館本線旭川駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休
料金
しおらーめん=900円/特製とろ肉らーめん=1210円/
1 2 3

北海道の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる札幌 小樽・富良野・旭山動物園’26

まっぷる札幌 小樽・富良野・旭山動物園’26

最旬の札幌を総力取材!付録は「札幌周辺人気スポット」「おみやげ&新千歳空港」「旭山動物園」「街歩きMAP」で大満足の1冊!

まっぷる十勝・帯広

まっぷる十勝・帯広

北海道の十勝地方の旅行ガイド。豚丼・ジンギスカンなど地元グルメから人気アクティビティまで魅力的な情報が満載です。

まっぷる北海道’26

まっぷる北海道’26

ぜったい見たい!大自然のパノラマ絶景や必食の北海道グルメを徹底紹介!今の北海道旅をまるごと楽しむ必携ガイド。豪華4大付録!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅