目次
- 【銀座のディナーおすすめ①】THE APOLLO
- 【銀座のディナーおすすめ②】近畿大学水産研究所 銀座店
- 【銀座のディナーおすすめ③】俺のフレンチ TOKYO
- 【銀座のディナーおすすめ④】立食い寿司 根室花まる 銀座店
- 【銀座のディナーおすすめ⑤】SENGDEE TERRACE
- 【銀座のディナーおすすめ⑥】むぎとオリーブ
- 【銀座のディナーおすすめ⑦】おでん 俺のだし
- 【銀座のディナーおすすめ⑧】ワイン懐石 銀座 囃shiya
- 【銀座のディナーおすすめ⑨】鮨からく
- 【銀座のディナーおすすめ⑩】China Garden 銀座麒麟
- 【銀座のディナーおすすめ⑪】竹葉亭本店
- 【銀座のディナーおすすめ⑫】てんぷら近藤
- 【銀座のディナーおすすめ⑬】銀之塔
- 【銀座のディナーおすすめ⑭】銀座 小十
- 【銀座のディナーおすすめ⑮】銀座 スイス 本店
- 【銀座のディナーおすすめ⑯】リストランテ アロマフレスカ
- 【銀座のディナーおすすめ⑰】そば 俺のだし GINZA5
- 【銀座のディナーおすすめ⑱】俺の焼肉 銀座4丁目
- 【銀座のディナーおすすめ⑲】ビストロ オザミ
- 【銀座のディナーおすすめ⑳】新世界グリル 梵 銀座店
- 銀座のディナーはいかがでしたか
【銀座のディナーおすすめ⑧】ワイン懐石 銀座 囃shiya
素材の味を生かしたハヤシライス
フードプロデューサーとしても活躍するシェフが新しい懐石料理を提供。ランチは35食限定で、定番から多彩なアレンジを加えたハヤシライスを楽しめます。
ワイン懐石 銀座 囃shiya
- 住所
- 東京都中央区銀座3丁目8-13光生ビル B1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(なくなり次第閉店)、18:00~22:00(祝日は昼のみ)
- 休業日
- 月曜
- 料金
- お野菜と鰹だしで作ったハヤシライス=1000円/
【銀座のディナーおすすめ⑨】鮨からく
江戸の粋が凝縮した寿司
どの寿司ダネにも、手間暇を惜しまず下ごしらえをする、江戸前の技と粋にこだわる寿司店。夜はコースになります。
鮨からく
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目6-16西五番館ビル B1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店)、17:30~22:00(閉店、要予約)、土・日曜は12:00~15:00(閉店)、17:30~21:30(閉店)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- ランチの丼=1760円~/夜のおまかせコース=17600円/ふぐコース(要予約)=22000円~/ワインペアリングコース=24200円/(サービス料別10%)
【銀座のディナーおすすめ⑩】China Garden 銀座麒麟
上海、四川、北京、広東の四大本格中国料理を堪能できる
メニューは上海を中心に四川、北京、広東の四大中国料理を網羅。中華スイーツのカフェや個室、メインダイニングなど、各フロア異なる雰囲気のモダンな店内で、本格中華を楽しめます。
China Garden 銀座麒麟
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目9-15
- 交通
- 地下鉄銀座駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店16:00)、17:00~21:00(閉店22:00)、土曜のディナーは16:00~21:30(閉店22:30)、日・祝日のディナーは16:00~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 北京ダック=1210円/東坡肉=1650円/陳麻婆豆腐=1870円/フカヒレと黒トリュフの香りスープ=1650円/
【銀座のディナーおすすめ⑪】竹葉亭本店
ふっくら焼きあがった白焼きが人気の老舗うなぎ店
老舗の風格漂う店構えですが、入り口を別にして気軽に立ち寄れる椅子席もあります。うなぎは柔らかめに仕上げられた江戸前。身がふっくらした白焼きもおすすめ。
竹葉亭本店
- 住所
- 東京都中央区銀座8丁目14-7
- 交通
- 地下鉄東銀座駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、16:30~20:00(閉店21:00)
- 休業日
- 日曜、祝日(12月31日~翌1月3日休)
- 料金
- 鰻お丼(椅子席価格)=2592円(A)・3132円(B)/会席料理=8910円(昼)・13068円(夜)/アラカルト(椅子席のみ)=4000円~/(座敷席のみチャージ・サービス料10%)
【銀座のディナーおすすめ⑫】てんぷら近藤
味の個性が香り立つ旬野菜の天ぷら
エビやキス、穴子といった魚介はもちろん、特に評判なのが野菜の天ぷら。厳選された食材はそれぞれに香り、甘み、旨みが濃い。日本の大地が育んだ旬を、最高の状態に揚げて供する名店です。
てんぷら近藤
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目5-13坂口ビル 9階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
- 休業日
- 日曜、月曜の祝日(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)
- 料金
- さつまいも=1296円/とうもろこし=1080円/銀杏=648円/
【銀座のディナーおすすめ⑬】銀之塔
料理はたったの2種類だけ、ファン絶賛の土鍋シチュー
昭和30(1955)年創業の老舗。平成18(2006)年、裏手に別館を構えました。名物のシチューは、じっくり煮込まれた絶品と評判。和の調度に囲まれた空間で食す、煮物などの和風惣菜も美味。
銀之塔
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目13-6
- 交通
- 地下鉄東銀座駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
- 料金
- シチュー=2600円(ビーフ・野菜・ミックス)・3600円(タン)/グラタン=1900円/ミニセット(シチュー・グラタン)=3800円/
【銀座のディナーおすすめ⑭】銀座 小十
全精力を注ぐおまかせの味に舌つづみ
プロの料理人も客として通いつめる割烹の名店。徳島の鳴門をはじめ日本各地から届く食材を厳選し、ときに伝統に沿い、ときに独創をからませる、きめ細やかな職人仕事に酔いしれましょう。
銀座 小十
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目4-8カリオカビル 4階
- 交通
- 地下鉄銀座駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:00(L.O.)、18:00~21:30(L.O.、要予約)
- 休業日
- 日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)
- 料金
- おまかせ=27000円/(サービス料別)
東京の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!