トップ >  関東・甲信越 > 信州・清里 > 長野・志賀高原・妙高 > 長野・松代 > 

目次

目次を見る
長野・松代の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

心を整える宿 風景館

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
松川渓谷が作り出す自然を感じながら温泉を満喫、善光寺や小布施、志賀高原、戸隠観光も
4.52
[最安料金]12,000円〜

黄金の湯 松代荘

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
歴史深い長野の奥座敷松代荘。含有成分豊富な黄金色の温泉を、毎分740Lの豊潤な湯量でお楽しみ下さい。
4.38
[最安料金]12,820円〜

旅館わらび野

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
3密回避など徹底したコロナ感染対策の宿。日本の原風景に触れる時間はお客様へ最高の癒しを提供します。
4.57
[最安料金]15,000円〜

戸隠のそば宿・宿坊極意

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
築200年葺ぶき屋根の宿。精進料理をメインに当館特製細打ちそばをご堪能くださいませ
4.83
[最安料金]14,850円〜

旅館 横倉 宿坊(旧十輪院)

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
戸隠神社中社近くにある茅葺屋根の宿坊旅館。土蔵造りのモダンな喫茶室もあるクラシックな宿です。
4.4
[最安料金]12,872円〜

GLAMPROOK飯綱高原(グランルーク)

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
大自然を五感で感じる贅沢なグランピング体験。長野観光のベースキャンプとしてもご利用ください。
4.5
[最安料金]13,800円〜

須坂温泉 古城荘

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
対象者拡大【信州割SPECIAL】長野/新潟/富山ほか対象県に在住の方 1名最大で5,000円OFF
4.13
[最安料金]10,110円〜

地蔵館 松屋旅館

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
善光寺境内地にあり参拝には最も便利安心と安らぎを持ってお迎えしております。
4.44
[最安料金]10,400円〜

戸隠旅の宿 白樺荘

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
戸隠森林植物園に1番近い宿!戸隠神社徒歩10分!和洋折衷料理とお風呂でゆったり
4.5
[最安料金]12,150円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

長野のおすすめ冬の観光スポット22.軽井沢プリンスホテルスキー場<北佐久郡軽井沢町>

 width=640

太陽と青空が、スキーの魅力を増幅させる快適なゲレンデ

長野の冬のおすすめ観光スポット、続いては軽井沢プリンスホテルスキー場。アクセスは上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道43号をスキー場方面へ車で13km。

新幹線駅の前、晴天率が高く気持ちの良い青空、ゲレンデからの浅間山の眺めなど、雪国とはひと味違う魅力を持つスキー場。コンパクトなゲレンデながらその内容は多彩で、アフタースキーも充実。滑らなくても楽しめる、イースト高速リフトの観光営業もある。

軽井沢プリンスホテルスキー場

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
交通
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道43号をスキー場方面へ車で13km
営業期間
11月上旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00、11月1日~12月22日は8:30~16:30
休業日
期間中無休
料金
リフト1日券=大人8000円、中・高校生・シニア7500円、小学生以下無料(保護者同伴)/4時間券=大人7500円、中・高校生・シニア7000円、小学生以下無料(保護者同伴)/(レンタル料金スキーセットは大人6000円、小人5000円、ボードセットは大人6000円、小人5000円、ウエアは大人4500円、小人3500円)

長野のおすすめ冬の観光スポット23.木曽馬の里<木曽郡木曽町>

 width=640

木曽馬を間近に見学する

長野の冬のおすすめ観光スポット、続いては木曽馬の里。アクセスはJR中央本線木曽福島駅からおんたけ交通西野行きバスで40分、木曽馬の里入口下車、徒歩10分。

長野県の天然記念物である木曽馬が30頭放牧されており、間近に見ることができる。有料で引き馬や乗馬も体験できる。場内馬場もあるので雨天でも楽しめるのがうれしい。

木曽馬の里

住所
長野県木曽郡木曽町開田高原末川5596-1
交通
JR中央本線木曽福島駅からおんたけ交通西野行きバスで40分、木曽馬の里入口下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉園)、乗馬受付は10:00~12:00、14:00~16:00
休業日
無休
料金
引き馬(1人)=800円~/馬場内一人乗り乗馬(20分、繁忙期はクローズあり)=4400円/引き馬外乗(20分、繁忙期はクローズあり)=5500円/

長野のおすすめ冬の観光スポット24.地獄谷野猿公苑<下高井郡山ノ内町>

 width=640

渋温泉からひと足延ばして猿の公苑へ

長野の冬のおすすめ観光スポット、続いては地獄谷野猿公苑。アクセスは長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス上林温泉行きで10分、終点下車、徒歩35分。

一年を通して野生の動物を安全に観察できる場所として人気。降雪時など寒い時には温泉に浸かるニホンザルが見られる。「スノーモンキー」の名で外国人客にも注目される。

地獄谷野猿公苑

住所
長野県下高井郡山ノ内町地獄谷温泉
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス上林温泉行きで10分、終点下車、徒歩35分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉苑)、11~翌3月は9:00~16:00
休業日
無休(臨時休あり)
料金
800円(20名以上団体割引あり)

長野のおすすめ冬の観光スポット25.湯田中渋温泉郷<下高井郡山ノ内町>

 width=640

小林一茶が愛した湯田中、外湯めぐりが楽しい渋などを堪能

長野の冬のおすすめ観光スポット、続いては湯田中渋温泉郷。アクセスは長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで4分、渋和合橋下車すぐ(渋温泉)。

小林一茶ゆかりの地でもある湯田中、老舗旅館が多く湯治場の面影を今も残している渋を中心に、新湯田中、星川、穂波、角間、上林、安代、地獄谷の9つが湯けむりを上げている。

湯田中渋温泉郷

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏ほか
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで4分、渋和合橋下車すぐ(渋温泉)
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

長野のおすすめ冬の観光スポット26.たかぎ農村交流研修センター<下伊那郡喬木村>

 width=640

いちご狩りをはじめとして一年を通して果物狩りを楽しめる

長野の冬のおすすめ観光スポット、続いてはたかぎ農村交流研修センター。アクセスはJR飯田線元善光寺駅からタクシーで10分。

南信州一のいちご狩りスポット。もぎとりのハウスは20ヶ所もある。いちごだけでなく、村内では秋にはりんご狩りや松茸料理も楽しめる。

たかぎ農村交流研修センター

住所
長野県下伊那郡喬木村1440-1
交通
JR飯田線元善光寺駅からタクシーで10分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉園)、土・日曜、祝日は9:00~16:00(閉園)
休業日
無休(年末年始休)
料金
いちご狩り(1月中旬~5月中旬)=小学生以上1100~1600円、小学生未満800~1300円、3歳未満無料/ブルーベリー狩り(6月下旬~7月下旬)=3歳以上500円、3歳未満無料/りんご狩り(11月)=大人500円、小学生200円、小学生未満無料/

長野のおすすめ冬の観光スポット27.寝覚の床<木曽郡上松町>

 width=640

木曽川の急流が生み出した名勝

長野の冬のおすすめ観光スポット、続いては寝覚の床。アクセスはJR中央本線上松駅から上松町コミュニティバス倉本行きで5分、寝覚の床または中山道ねざめ下車、徒歩5分。

木曽川の浸食でできた地形。寝床のように平らな岩が並ぶ奇勝は、浦島太郎伝説が生まれたり、歌人・文人の作品の題材になってきた。古来より人々の想像をかきたててきた奇勝だ。

寝覚の床

住所
長野県木曽郡上松町寝覚
交通
JR中央本線上松駅から上松町コミュニティバス倉本行きで5分、寝覚の床または中山道ねざめ下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

長野のおすすめ冬の観光スポット28.北斎館<上高井郡小布施町>

 width=640

画狂人北斎の肉筆画美術館

長野の冬のおすすめ観光スポット、続いては北斎館。アクセスは長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分。

葛飾北斎が小布施滞在中に描いた肉筆画をはじめ、版画・版本などを展示。2基の祭屋台に描かれた天井絵は、重厚かつ大胆な描写で必見だ。詳細は要HP確認。

北斎館

住所
長野県上高井郡小布施町小布施485
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月31日休、臨時休館あり(要HP確認))
料金
入館料=大人1000円、高校生500円、小・中学生300年、小学生未満無料、特別展は料金変更あり/(障がい者と介護者1名半額(要手帳持参)、20名以上で団体割引、他割引あり)
1 2 3 4 5

まっぷる信州’25

まっぷる信州’25

今話題の絶景テラスや雲海、星空など、いま一番行きたい絶景やモデルプラン、そば、地元産を味わうグルメまで詰まった一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅