トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 立山・富山 > 

【富山】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の富山を遊びつくそう!12月・1月・2月

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2025年2月10日

【富山】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の富山を遊びつくそう!12月・1月・2月

今回は冬でも楽しめる富山のおすすめ観光スポットをご紹介。
冬の富山でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。

澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では見ることができない冬ならではの表情を見せてくれますよ。

あたたかい服を着て、冬の富山だからこそ体験できる観光スポットへ足を運び、この冬一番の思い出をつくりましょう!

目次

目次を見る
立山・富山の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテル森の風立山

富山・八尾・立山
アルペンルート観光に絶好のホテルです。源泉掛け流し露天風呂付き『別邸 四季彩』が大好評です。
4.46
[最安料金]17,600円〜

売薬宿屋山キ

富山・八尾・立山
岩瀬のまちと売薬文化を五感で体感!江戸時代から続いた売薬さん一家の思い出の家に宿泊できます♪
5
[最安料金]12,760円〜

天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山

富山・八尾・立山
ドーミーイン富山の「ご当地逸品料理」!天然温泉大浴場・サウナ完備♪
4.31
[最安料金]5,000円〜

富山地鉄ホテル

富山・八尾・立山
◆立地評価1位!◆朝食高評価!◆富山駅直結◆コーヒー&漫画24H無料◆Wi-Fi◆貸出備品充実
4.37
[最安料金]5,800円〜

ホテルプライムイン富山(旧ホテルプライム富山)

富山・八尾・立山
朝食無料 !! ウェルカムBAR無料!! ネット接続無料!チェックアウトAM11時♪
4.27
[最安料金]5,100円〜

ホテルリラックスイン富山

富山・八尾・立山
Wi-Fi・無料和洋バイキング朝食・バストイレセパレート・シモンズベッドテンピュール枕・禁煙室過半数
4.04
[最安料金]5,100円〜

コンセプトホテル和休

富山・八尾・立山
大浴場と優しい和朝食。畳スペースにベッドのお部屋。富山駅より徒歩3分!
4.43
[最安料金]5,000円〜

ANAクラウンプラザホテル富山

富山・八尾・立山
市の中心部に位置し市内最大級のシティホテル。
4.36
[最安料金]5,385円〜

天然温泉 剱の湯 御宿 野乃富山(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

富山・八尾・立山
全館畳敷きの和風ホテル!天然温泉檜風呂付客室もご用意☆ご当地逸品料理「海鮮丼」
4.57
[最安料金]5,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

富山のおすすめ冬の観光スポット1.富岩運河環水公園<富山市>

 width=640

水辺と芝生の広がる親水公園

富山の冬のおすすめ観光スポット1つ目は富岩運河環水公園。アクセスはJR富山駅から徒歩9分。

富岩運河の旧舟だまりを利用した親水公園。約9.8haの園内には運河の絶景を見渡せるカフェやレストラン、立山連峰を望む展望塔、公園内西地区には富山県美術館などがあり、週末はカップルや家族連れなど多くの人が訪れる。日没~22時までの時間は、環水公園のシンボル・天門橋や樹木などがライトアップされ、昼とは違った幻想的な雰囲気を楽しめる。

富岩運河環水公園

住所
富山県富山市湊入船町
交通
JR富山駅から徒歩9分
営業期間
通年
営業時間
入園自由(展望塔は9:00~21:30)
休業日
無休
料金
情報なし

富山のおすすめ冬の観光スポット2.富山県美術館<富山市>

 width=640

アートとデザインをつなぐ美術館

富山の冬のおすすめ観光スポット、続いては富山県美術館。アクセスはJR富山駅から富山地方鉄道富山赤十字病院行きバスで9分、富山県美術館下車すぐ。

富岩運河環水公園に開館した美術館。ピカソやミロの絵画、ポスターや椅子などの貴重なコレクション展示のほか、アトリエやギャラリー、遊具が設置された屋上などでアートとデザインを体感できる。子どもから大人まで楽しめるスポットだ。

富山県美術館

住所
富山県富山市木場町3-20
交通
JR富山駅から富山地方鉄道富山赤十字病院行きバスで9分、富山県美術館下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(最終入館17:30)、屋上庭園は8:00~22:00(最終入館21:30)
休業日
水曜、祝日の翌日、水曜が祝日の場合は翌日休、屋上庭園は荒天時(年末年始休、屋上庭園は12月1日~翌3月15日休)
料金
入館料=無料/観覧料(コレクション展)=一般300円、大学生以下・70歳以上無料、企画展は別料金/

富山のおすすめ冬の観光スポット3.源 ますのすしミュージアム(見学)<富山市>

 width=640

ます寿しの工場見学も体験もできる

富山の冬のおすすめ観光スポット、続いては源 ますのすしミュージアム(見学)。アクセスはJR富山駅から富山地方鉄道笹津行きバスで25分、安養寺下車、徒歩10分。

製造販売元「源」の工場敷地内に設けられた。職人による手作り実演コーナーがあり、ますのすしができあがるまでの工程を見学。ますのすしと富山の郷土料理を使った「さくら亭」の御膳が人気。

源 ますのすしミュージアム(見学)

住所
富山県富山市南央町37-6
交通
JR富山駅から富山地方鉄道笹津行きバスで25分、安養寺下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休
料金
入場=無料/ますのすし一重=1700円/特選ますのすし=2100円/さくら亭での食事=1430円~/ますのすし手作り体験=1700円/

富山のおすすめ冬の観光スポット4.富山市ガラス美術館<富山市>

 width=640

“ガラスの街とやま”を象徴する新スポット

富山の冬のおすすめ観光スポット、続いては富山市ガラス美術館。アクセスはJR富山駅から市電南富山駅前行きで12分、西町下車すぐ。

「ガラスの街とやま」を発信する文化芸術の拠点として世界的建築家である隈研吾氏が手掛けた複合施設「TOYAMAキラリ」に開館した。注目は幻想的な「グラス・アート・ガーデン」。

富山市ガラス美術館

住所
富山県富山市西町5-1TOYAMAキラリ
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで12分、西町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)、金・土曜は~19:30(閉館20:00)
休業日
第1・3水曜(年末年始休)
料金
常設展=200円、企画展は展覧会により異なる/

富山のおすすめ冬の観光スポット5.富山県水墨美術館<富山市>

 width=640

日本の伝統と美の神髄にふれる

富山の冬のおすすめ観光スポット、続いては富山県水墨美術館。アクセスはJR富山駅から市電富山大学前行きで10分、トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)下車、徒歩10分。

水墨画をはじめ日本の美を幅広く紹介する美術館。竹内栖鳳や横山大観、川合玉堂ら近代水墨画を代表する作家の作品を中心に展示している。映像ホール、図書室、茶室などもある。

富山県水墨美術館

住所
富山県富山市五福777
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きで10分、トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)
料金
常設展200円、企画展は別途設定(18歳以下、児童福祉施設等の入所者・通所者、各種障がい者手帳持参者は常設・企画展無料、70歳以上(要年齢証明)は常設展のみ無料)

富山のおすすめ冬の観光スポット6.薬種商の館 金岡邸<富山市>

 width=640

富山売薬の資料を中心に薬業全般にわたる資料を展示

富山の冬のおすすめ観光スポット、続いては薬種商の館 金岡邸。アクセスは富山地方鉄道本線東新庄駅から徒歩5分。

300年以上の歴史を持つ、富山売薬を紹介する資料館。製薬道具や売薬版画、薬箱など貴重な資料を展示している。建物は明治初期の店舗、総檜格天井の新屋と豪華だ。薬研体験コーナーもあり。

薬種商の館 金岡邸

住所
富山県富山市新庄町1丁目5-24
交通
富山地方鉄道本線東新庄駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月3日休)
料金
入館料=大人200円、高校生以下無料、施設使用料は別料金/薬研体験=200円/(団体割引は30名以上1割引、100名以上2割引、70歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)

富山のおすすめ冬の観光スポット7.八尾ゆめの森 ゆうゆう館(日帰り入浴)<富山市>

 width=640

温泉と豊かな自然に癒される

富山の冬のおすすめ観光スポット、続いては八尾ゆめの森 ゆうゆう館(日帰り入浴)。アクセスはJR高山本線越中八尾駅から八尾町コミュニティバス環状線左回りで17分、ゆうゆう館前下車すぐ。

そば打ちや木工教室など体験モノも豊富な公共の宿。宿泊はもとより、日帰り施設としても人気が高く、浴場は機能バス、サウナ、露天エリアの五右衛門風呂など各種バリエーションが豊富。

八尾ゆめの森 ゆうゆう館(日帰り入浴)

住所
富山県富山市八尾町下笹原678-1
交通
JR高山本線越中八尾駅から八尾町コミュニティバス環状線左回りで17分、ゆうゆう館前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(9月1~3日のおわら期間中休)
料金
入浴料=大人650円、小学生330円/
1 2 3 4 5

北陸の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる北陸・金沢’25

まっぷる北陸・金沢’25

北陸新幹線が福井県へ延伸。北陸旅は海鮮グルメを食べて、絶景を見る!初めての北陸でも安心なモデルプランも紹介!

まっぷる金沢 能登・加賀温泉郷’26

まっぷる金沢 能登・加賀温泉郷’26

金沢旅ならはずせないアート・グルメ・伝統美から、地元愛あふれるLOCALインフルエンサーの最旬推しスポットも多数掲載!

まっぷる富山 立山・黒部 五箇山・白川郷’25

まっぷる富山 立山・黒部 五箇山・白川郷’25

ご当地グルメや魅力のスポットが満載の富山ガイドブックの決定版。立山黒部アルペンルートの完全ガイドは別冊付録で徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅