トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新宿 > 

目次

【新宿の美味しい夜ご飯】新宿アカシア

【新宿の美味しい夜ご飯】新宿アカシア

ロールキャベツシチューで知られる洋食の老舗
昭和38(1963)年の開店以来、変わらずロールキャベツを作りつづける洋食店。ロールキャベツやシチュー、オムライスなどの懐かしさを感じさせる味わいも人気です。自家製ハム、ソーセージも評判ですよ。

新宿アカシア

住所
東京都新宿区新宿3丁目22-10
交通
JR新宿駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:30)
休業日
火曜(1月1日休、GW・盆時期は営業)
料金
ロールキャベツシチュー定食=850円/ポークシチュー(Sサイズ)=470円/ビーフシチュー(単品)=1300円/

【新宿の美味しい夜ご飯】とんかつ茶づけ すずや新宿本店

【新宿の美味しい夜ご飯】とんかつ茶づけ すずや新宿本店

昭和29(1954)年創業のとんかつ店
新宿歌舞伎町入口にあるとんかつ店。名物は鉄板にのった醤油味の「とんかつ茶づけ」。1人での食事からグループの会食まで幅広く利用できますよ。

とんかつ茶づけ すずや新宿本店

住所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目23-15SUZUYAビル 5階
交通
西武新宿線西武新宿駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休
料金
とんかつ茶づけ=1530円/熟成ロースかつ定食=1550円/熟成ヒレかつ定食=1550円/

【新宿の美味しい夜ご飯】松屋

【新宿の美味しい夜ご飯】松屋

熱々のカムジャタンで賑やかに
韓国人シェフが腕をふるう、韓国伝統民族料理の店。おすすめは豚の背骨、じゃがいも、ねぎを煮込んだカムジャタン。ただ辛いだけではなく、コクとまろやかさが堪能できる味わい深い逸品ですよ。

松屋

住所
東京都新宿区大久保1丁目1-17光荘 1階
交通
地下鉄東新宿駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店)
休業日
無休
料金
カムジャタン(韓国背骨のスープ)=3240円(中)/参鶏湯(2人前)=3240円/麦ご飯定食=1620円/韓国式はるさめ=1080円/

【新宿の美味しい夜ご飯】マーブルラウンジ

【新宿の美味しい夜ご飯】マーブルラウンジ

ホテル「ヒルトン東京」のロビーラウンジ
中央に螺旋階段を配した開放的な空間で、早朝から深夜まで本格的なメニューと朝食からランチ、デザート、ディナーの各種ブッフェを楽しめます。

マーブルラウンジ

住所
東京都新宿区西新宿6丁目6-2ヒルトン東京 1階
交通
地下鉄西新宿駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
6:30~23:00(閉店)、金・土曜は~24:00(閉店)
休業日
無休
料金
要問合せ

【新宿の美味しい夜ご飯】宋家ガムジャタン

【新宿の美味しい夜ご飯】宋家ガムジャタン

ジャガイモ鍋の専門店
アットホームで入りやすい韓国料理店。オリジナルの味が人気の宋家ガムジャタンは、新鮮な豚の背骨を長時間煮込み、特殊な方法でじっくりスープの脂を抜いています。

宋家ガムジャタン

住所
東京都新宿区大久保1丁目12-28
交通
地下鉄東新宿駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、土・日曜、祝日は15:00~翌0:30(閉店翌1:00、売り切れ次第閉店)
休業日
無休
料金
宋家海鮮チヂミ=1250円/宋家ガムジャタン(1人前)=1250円/コッチョリ(作りたてキムチ)=850円/

【新宿の美味しい夜ご飯】麺屋武蔵 新宿本店

【新宿の美味しい夜ご飯】麺屋武蔵 新宿本店

日本人好みの醤油味が絶品
東京屈指の人気実力店で知られています。味はもちろん、独自の店づくりや接客も評判。定番メニュー「武蔵ら~麺」はボリュームがありますよ。

麺屋武蔵 新宿本店

住所
東京都新宿区西新宿7丁目2-6K-1ビル 1階
交通
JR新宿駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(L.O.、時期により異なる)
休業日
無休
料金
武蔵ら~麺=1150円/武蔵濃厚ら~麺=1200円/角煮ら~麺=900円/武蔵つけ麺=1150円/

【新宿の美味しい夜ご飯】茶茶 花

【新宿の美味しい夜ご飯】茶茶 花

ゆったりくつろげる雰囲気の店内で京都のおばんざいが味わえる
旬の食材を使った京都のおばんざいの店。昭和初期の一軒家を改装した店内は、京都の町屋を感じる既存の柱や梁を生かした空間です。

茶茶 花

住所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-1
交通
JR新宿駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:30)
休業日
無休(年末年始休)
料金
お造りとれたて5種盛り合わせ=1944円~/生麩の田楽味噌焼き=950円/黒みつきな粉のわらびもち=702円/
1 2 3 4

新宿の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!