目次
静岡の神社・お寺ランキング3位~1位
静岡の神社・お寺ランキング3位 富士山本宮浅間大社(富士宮市)
静岡の神社・お寺ランキング第3位は富士山本宮浅間大社です。富士山をご神体としてまつる、全国約1300の浅間神社の総本宮と称えられます。かつては、富士山登頂前の浄めの場として知られていました。徳川家康公が寄進した豪華な社殿、特別天然記念物の湧玉池など見どころが多く、また、富士山頂には奥宮があります。「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として、他の32件の神社、登山道、自然地形とともに世界遺産に登録されています。
富士山本宮浅間大社
- 住所
- 静岡県富士宮市宮町1-1
- 交通
- JR身延線富士宮駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~20:00(閉門、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
静岡の神社・お寺ランキング2位 久能山東照宮(静岡市駿河区)
静岡の神社・お寺ランキング第2位は久能山東照宮です。久能山東照宮は、日光に先駆けて造られた、徳川家康公を祀る神社です。平成22(2010)年には社殿の本殿・拝殿・石の間が、静岡県としては初めて国宝建造物に指定されました。建築美を楽しみながら、そこに込められた家康公の思いに触れてみましょう。
久能山東照宮
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区根古屋390
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン日本平行きバスで45分、終点で日本平ロープウェイに乗り換えて5分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:50(閉館17:00、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 社殿=大人500円、小人(小・中学生)200円/博物館=大人400円、小人(小・中学生)150円/社殿・博物館共通=大人800円、小人300円/(障がい者は大人300円、小人100円)
静岡の神社・お寺ランキング1位 來宮神社(熱海市)
静岡の神社・お寺ランキング第1位は來宮神社です。幹を1周まわると寿命が1年延びるという樹齢2100年超の大楠で有名です。本殿は来福、縁起の神様で、恋愛成就や禁酒祈祷のご利益を求め参拝者が後を絶ちません。
來宮神社
- 住所
- 静岡県熱海市西山町43-1
- 交通
- JR伊東線来宮駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(社務所)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 酒除け守=800円/縁結び御守=1000円/七福神の人形付きのおみくじ=200円/
静岡の神社・お寺をお参りしよう
静岡県のなかでも、とくに有名な神社とお寺が並んだ今回のランキング。
「ここはもうお参りしたよ」というスポットもあったかもしれませんね。
ランキング内でまだ訪れていない神社やお寺が見つかった方。みんなが気になる神社やお寺へ、一足先にお参りへ行かれてみてはいかがでしょうか。
みなさまの楽しい旅の参考になりますように。
東海・北陸の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!