トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 牛窓・備前 > 備前 > 

岡山の紅葉スポット7選【2024年版】見頃時期やライトアップ情報も徹底収録

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年9月30日

岡山の紅葉スポット7選【2024年版】見頃時期やライトアップ情報も徹底収録

秋といえば紅葉!今回は岡山の紅葉スポットを集めました。

紅葉の見頃時期からライトアップ情報までしっかり掲載しているので、秋ならではのおでかけを、ぜひ楽しんでくださいね!

【岡山の紅葉スポット】遠く中国からもたらされたカイノキやモミジが色づく「特別史跡旧閑谷学校」(備前市)

岡山の紅葉スポット「特別史跡旧閑谷学校」へは、JR山陽本線吉永駅からタクシーで8分のアクセスです。

寛文10(1670)年、備前藩主の池田光政が庶民教育を目的に開いた学校。国宝の講堂をはじめ、敷地内にある建造物のほとんどが国の重要文化財。中国の孔林の実を採ってここに植えられたといわれているカイノキは、晩秋のころ赤色と黄色に色づきます。また見頃の時期にはライトアップが行われ、昼間とは違った美しさが味わえます。

  • 紅葉の見頃時期:2024年11月上旬~2024年11月下旬
  • ライトアップ:夜間観賞可

【岡山の紅葉スポット】滝の水しぶきと紅葉の美しい競演「名勝神庭の滝」(真庭市)

岡山の紅葉スポット「名勝神庭の滝」へは、JR姫新線中国勝山駅からタクシーで15分のアクセスです。

岡山県立自然公園内にあり、国の名勝に指定されている神庭の滝は、高さ110m、幅20m。「日本の滝百選」の一つに数えられ、四季折々の美しさを見せます。ダイナミックに流れ落ちる滝の水しぶきと、カエデやカツラ、シデなどの紅葉が織りなす秋の風景は秀逸で、多くの観光客が訪れます。

  • 紅葉の見頃時期:2024年11月上旬~2024年11月中旬
  • ライトアップ:夜間観賞不可

【岡山の紅葉スポット】蒜山から大山への観光道路「蒜山大山スカイライン」(真庭市)

岡山の紅葉スポット「蒜山大山スカイライン」へは、米子自動車道蒜山ICから国道482号を経由し、県道114号を江府方面へ車で4kmのアクセスです。

岡山県の蒜山高原から鳥取県の大山鏡ヶ成へ至る観光道路。途中の鬼女台(きめんだい)展望休憩所からの眺めは絶景で、秋はカエデやブナ林が色づく奥大山や蒜山高原が360度の大パノラマで楽しめます。

  • 紅葉の見頃時期:2024年10月下旬~2024年11月上旬
  • ライトアップ:夜間観賞不可

【岡山の紅葉スポット】広大な自然公園で見る紅葉「岡山県立森林公園」(苫田郡鏡野町)

岡山の紅葉スポット「岡山県立森林公園」へは、JR津山線津山駅から中鉄バス奥津温泉行きで47分、奥津振興センター前下車、タクシーで30分のアクセスです。

鏡野町の奥津地区と上齋原地区にかけて広がる総面積334haの広大な自然公園。四季を通じてさまざまな植物が見られ、カラマツ林や湿原植物、高山植物の宝庫でもあります。秋の紅葉はとりわけすばらしく、マユミやヤマボウシなどもかわいい紅色の実をつけます。公園内の遊歩道を散策しながら紅葉を楽しみたい。

  • 紅葉の見頃時期:2024年10月中旬~2024年11月上旬
  • ライトアップ:夜間観賞不可

【岡山の紅葉スポット】目が覚めるような鮮やかな紅葉「名勝 奥津渓」(苫田郡鏡野町)

岡山の紅葉スポット「名勝 奥津渓」へは、JR津山線津山駅から中鉄北部バス奥津温泉行きで57分、小畑下車、徒歩10分のアクセスです。

全国的に知られた景勝地。渓流沿いに約800mの遊歩道があり、奥津渓八景といわれる自然美を満喫できます。澄み切った水が流れる渓谷の両側が、モミジなどの鮮やかな紅葉に彩られる秋の風景は格別。ライトアップ期間中には奥津渓を中心に、様々な催し物が行われ、多くの人でにぎわいます。

  • 紅葉の見頃時期:2024年10月下旬~2024年11月中旬
  • ライトアップ:夜間観賞可

【岡山の紅葉スポット】湖面に三国山の紅葉、足元に黄色い落ち葉のじゅうたん「恩原高原」(苫田郡鏡野町)

岡山の紅葉スポット「恩原高原」へは、JR津山線津山駅からタクシーで1時間のアクセスです。

鳥取県との県境にひろがる標高約700mの高原。周囲4.5kmの恩原湖をとりまいてシラカバ林やカラマツ林が茂り、四季を通じて表情がさまざまに変わります。秋は紅葉する三国山が湖面に映り、カラマツの落ち葉が足元に敷きつめられ、金色に輝きます。

  • 紅葉の見頃時期:2024年10月下旬~2024年11月上旬
  • ライトアップ:夜間観賞不可

【岡山の紅葉スポット】県立自然公園の代表的な景勝地「宇甘渓」(加賀郡吉備中央町)

岡山の紅葉スポット「宇甘渓」へは、JR津山線金川駅からタクシーで20分のアクセスです。

宇甘川の流れに沿って奇岩がそそり立つ山肌は、初夏の新緑、秋の紅葉と四季を通じて景観が楽しめます。特にモミジやカエデの紅葉は絶景で、宇甘渓のシンボルである「赤橋」付近が見どころです。周辺には遊歩道が整備されています。

  • 紅葉の見頃時期:2024年11月上旬~2024年11月下旬
  • ライトアップ:夜間観賞可
1 2

中国・四国の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!