トップ >  関西 > 滋賀・琵琶湖 > 

滋賀の神社・お寺ランキングTOP30【2024年版】人気の神社・お寺を発表!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年12月26日

滋賀の神社・お寺ランキングTOP30【2024年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、滋賀県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。

神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に行きたい神社・お寺”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。

それでは、滋賀の神社・お寺ランキング第30位からスタートです!

滋賀の神社・お寺ランキング30位~26位

滋賀の神社・お寺ランキング30位~26位

滋賀の神社・お寺ランキング30位 龍潭寺(彦根市)

滋賀の神社・お寺ランキング30位 龍潭寺(彦根市)

滋賀の神社・お寺ランキング第30位は龍潭寺です。井伊家発祥の静岡から移された井伊家の菩提寺。臨済宗の学問寺として栄え、かつて造園学の源といわれる園頭科があり、補陀落の庭が残ります。桜、沙羅、紅葉などの「花の寺」としても有名。

龍潭寺

住所
滋賀県彦根市古沢町1104
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで5分、徒歩で20分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(11月中旬~翌2月は~16:00)
休業日
無休
料金
拝観料=大人400円、小人150円/

滋賀の神社・お寺ランキング29位 三大神社(草津市)

滋賀の神社・お寺ランキング29位 三大神社(草津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第29位は三大神社です。志那街道沿いにある古社。志那津彦命と志那津姫命、大宅公主命を祀っています。本殿横の石灯籠は鎌倉時代のもので重文に指定。藤の社で知られ、2m近く垂れ下がる「砂ずりの藤」は必見です。

三大神社

住所
滋賀県草津市志那町吉田309
交通
JR琵琶湖線草津駅から近江鉄道バスびわこ博物館前行きで10分、北大萱下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし(藤の開花時期は協力金200円)

滋賀の神社・お寺ランキング28位 総持寺(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング28位 総持寺(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング第28位は総持寺。4月下旬から5月初旬にかけて約80種1,000株のボタンが咲き誇ります。西国薬師霊場第31番札所で、手術成功祈願に本尊「頭の薬師」に参る人が絶えません。

総持寺

住所
滋賀県長浜市宮司町708
交通
JR北陸本線長浜駅から湖国バス近江長岡行きで12分、宮司北下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
不定休
料金
ボタン開花時の入山料=400円/文化財の拝観料(要予約)=500円/(団体20名以上はボタン開花時入山料350円・文化財拝観料400円)

滋賀の神社・お寺ランキング27位 長浜別院 大通寺(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング27位 長浜別院 大通寺(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング第27位は長浜別院 大通寺です。湖北の門徒に仏法を説き広めるため開いた道場が起源の、真宗大谷派の別院。伊吹山を借景とする含山軒庭園、狩野派の絵師が手がけた客室の襖絵や障壁など見ごたえがあります。

長浜別院 大通寺

住所
滋賀県長浜市元浜町32-9
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休(12月29日~翌1月4日休、拝観エリアは冬期休あり、要問合せ)
料金
拝観料=大人500円、中学生100円、小学生以下無料/

滋賀の神社・お寺ランキング26位 兵主大社(野洲市)

滋賀の神社・お寺ランキング26位 兵主大社(野洲市)

滋賀の神社・お寺ランキング第26位は兵主大社です。奈良時代創建の古社。足利尊氏の寄進と伝えられる朱塗りの楼門が有名で、入母屋造りの拝殿、池泉回遊式の庭園、境内の楠の調和は一見の価値あり。収蔵庫の拝観は予約制です。

兵主大社

住所
滋賀県野洲市五条566
交通
JR琵琶湖線野洲駅から近江鉄道バス吉川行きまたはあやめ浜行きで15分、兵主大社前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由(庭園は9:00~16:30<最終入場>)
休業日
無休(庭園は臨時休あり、要確認)
料金
庭園拝観=200円/

滋賀の神社・お寺ランキング25位~21位

滋賀の神社・お寺ランキング25位~21位

滋賀の神社・お寺ランキング25位 義仲寺(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング25位 義仲寺(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第25位は義仲寺です。平安末期にこの地で壮絶な最期を遂げた木曽義仲を葬ったことに由来。この地の人々や景観を愛した俳人松尾芭蕉も遺言によりここに眠っています。境内には芭蕉の句碑や「史料観」があります。

義仲寺

住所
滋賀県大津市馬場1丁目5-12
交通
JR琵琶湖線膳所駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、11~翌2月は~16:00
休業日
月曜
料金
拝観料=大人(高校生以上)300円、中学生150円、小学生100円/(団体20名以上は大人250円、障がい者は無料)

滋賀の神社・お寺ランキング24位 永源寺(東近江市)

滋賀の神社・お寺ランキング24位 永源寺(東近江市)

滋賀の神社・お寺ランキング第24位は永源寺。南北朝時代、佐々木氏頼が寂室元光禅師を迎えて開山した臨済宗永源寺派の本山です。秋には木々が色づき、参道から山門、開山堂へと続く紅葉のトンネルは圧巻。枯山水の庭に赤い紅葉がいっそう引き立ちます。

永源寺

住所
滋賀県東近江市永源寺高野町41
交通
近江鉄道本線八日市駅から近江鉄道バス永源寺車庫行きで33分、永源寺前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)、紅葉時は8:00~17:00、ライトアップ時は~20:30
休業日
無休
料金
志納料=大人500円、中学生以下無料/(20名以上の団体は450円、障がい者手帳持参で入山料無料)

滋賀の神社・お寺ランキング23位 百済寺(東近江市)

滋賀の神社・お寺ランキング23位 百済寺(東近江市)

滋賀の神社・お寺ランキング第23位は百済寺。聖徳太子の発願で百済国の梵閣龍雲寺を模して創建されたお寺です。本尊は十一面観音菩薩で全高3.2m。巨石を配した本坊喜見院庭園をはじめ、山門や本堂などが色づく紅葉の季節は、ひときわ情緒ある風景に包まれます。

国史跡 百済寺

住所
滋賀県東近江市百済寺町323
交通
近江鉄道本線八日市駅からタクシーで12分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)
休業日
無休
料金
大人600円、中学生300円、小学生200円(団体30名以上は550円、100名以上は550円、障がい者手帳持参で大人500円)

滋賀の神社・お寺ランキング22位 長寿院(彦根市)

滋賀の神社・お寺ランキング22位 長寿院(彦根市)

滋賀の神社・お寺ランキング第22位は長寿院です。日光東照宮修造の普請奉行だった井伊直興が創建し、見事な欄間から彦根日光と称される寺院。本堂に安置された豊麗な弁財天坐像は日本三大弁財天のひとつで、大洞弁財天とも呼ばれています。

長寿院

住所
滋賀県彦根市古沢町1139
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで10分、徒歩で25分
営業期間
通年
営業時間
本堂拝観=8:30~17:00(11月~翌2月は~16:00)
休業日
不定休
料金
拝観料=無料/案内説明=300円(1名、要問合せ)/

滋賀の神社・お寺ランキング21位 日吉東照宮(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング21位 日吉東照宮(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第21位は日吉東照宮です。徳川家康を祀る東照宮のひとつで、天海僧正が創建。極彩色の彫刻が施され、金箔や飾り金具を使った豪華絢爛な権現造りの社殿は、日光東照宮に先立つものといわれています。

日吉東照宮

住所
滋賀県大津市坂本4丁目2-12
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由、内部拝観は土・日曜、祝日の10:00~16:00
休業日
月~木曜、祝日の場合は開門(10名以上の予約があれば開門)
料金
拝観料=300円/

滋賀の神社・お寺ランキング20位~16位

滋賀の神社・お寺ランキング20位~16位

滋賀の神社・お寺ランキング20位 長濱八幡宮(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング20位 長濱八幡宮(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング第20位は長濱八幡宮です。4月中旬に行われる長浜曳山祭で知られる古社で、南北朝時代に京都の石清水八幡宮から勧請したことがはじまり。豊臣秀吉をはじめ、多くの武将から庇護を受けた社でもあります。

長濱八幡宮

住所
滋賀県長浜市宮前町13-55
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

滋賀の神社・お寺ランキング19位 豊国神社(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング19位 豊国神社(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング第19位は豊国神社です。豊臣秀吉の没後、長浜の町衆が秀吉をしのんで建立。江戸時代に取り壊されて恵比寿神が祀られましたが、現在は明治期に町年寄によって守り継がれた御神像を祀っています。

豊国神社

住所
滋賀県長浜市南呉服町6-37
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

滋賀の神社・お寺ランキング18位 旧竹林院(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング18位 旧竹林院(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第18位は旧竹林院です。延暦寺僧侶の隠居所である里坊で、邸内で見られる八王子山を借景にした国指定名勝庭園が有名。地形を巧みに生かして滝組と築山を配し、四季折々の風情をかもし出しています。

旧竹林院

住所
滋賀県大津市坂本5丁目2-13
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開園、祝日の翌日、11月は無休(12月26~31日休)
料金
入園料=330円/

滋賀の神社・お寺ランキング17位 西教寺(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング17位 西教寺(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第17位は西教寺です。聖徳太子が創建したと伝わる古刹で、延暦寺の僧、良源や源信が念仏道場としました。境内には総欅造りの本堂、伏見桃山城の遺構を移築し、狩野派の襖絵が描かれている客殿、明智光秀のお墓などがあります。坐禅や写経の体験もできますよ。

西教寺

住所
滋賀県大津市坂本5丁目13-1
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休
料金
拝観料=500円/精進料理(要予約、拝観料別)=2750円/(障がい者手帳持参で拝観料半額、介護者1名半額)

滋賀の神社・お寺ランキング16位 聖衆来迎寺(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング16位 聖衆来迎寺(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第16位は、数々の文化財を有し「近江の正倉院」と称される聖衆来迎寺です。伝教大師最澄の創建と伝わる天台宗の寺院。表門は坂本城の門を移したといわれます。織田信長の焼き討ちでは森蘭丸の父の墓があったため災禍を逃れ、多数の寺宝を今に伝えています。

聖衆来迎寺

住所
滋賀県大津市比叡辻2丁目4-17
交通
JR湖西線比叡山坂本駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(要予約)
休業日
無休
料金
500円

滋賀の神社・お寺ランキング15位~11位

滋賀の神社・お寺ランキング15位~11位

滋賀の神社・お寺ランキング15位 都久夫須麻神社(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング15位 都久夫須麻神社(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング第15位は都久夫須麻神社。平安時代の『延喜式』にも載る由緒ある神社で、宇賀福神、市杵島比売命、浅井比売命の三柱を祀っています。本殿では国宝の天井絵、襖絵、高台寺蒔絵の柱といった桃山時代を代表する豪華絢爛な装飾を見ることができますよ。

都久夫須麻神社

住所
滋賀県長浜市早崎町1821竹生島神社
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分の長浜港から竹生島行き観光船で30分、竹生島港下船、徒歩5分
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
期間中無休(1月1~4日は開門)
料金
見学料(宝厳寺と共通)=400円/かわらけ投げ=400円/

滋賀の神社・お寺ランキング14位 竹生島 宝厳寺(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング14位 竹生島 宝厳寺(長浜市)

滋賀の神社・お寺ランキング第14位は竹生島 宝厳寺です。神亀元(724)年、天照皇大神のお告げを受けたという聖武天皇の勅願により僧行基が開基した真言宗の古寺。弁才天のほか、千手観音像を安置していて、西国三十三所霊場の第30番札所としても有名。

竹生島 宝厳寺

住所
滋賀県長浜市早崎町1664
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分の長浜港から竹生島行き観光船で30分、竹生島港下船、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉門)
休業日
無休
料金
見学料(竹生島奉賛会、都久夫須麻神社と共通)=400円/弁天様の幸せ願いダルマ=500円/

滋賀の神社・お寺ランキング13位 湖東三山 西明寺(犬上郡甲良町)

滋賀の神社・お寺ランキング13位 湖東三山 西明寺(犬上郡甲良町)

滋賀の神社・お寺ランキング第13位は湖東三山 西明寺です。平安時代、三修上人が仁明天皇の勅願により開創した天台宗のお寺。鎌倉期に建てられた国宝の本堂や極彩色に描かれた壁画が残る三重塔、名勝庭園「蓬莱庭」など見どころが多く、秋には1,000本にも及ぶもみじが境内を真っ赤に染めあげます。

湖東三山 西明寺

住所
滋賀県犬上郡甲良町池寺26
交通
JR琵琶湖線河瀬駅から近江鉄道バス萱原行きで15分、金屋下車、徒歩20分、JR琵琶湖線河瀬駅から予約型乗合タクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00、時期により異なる)
休業日
無休
料金
見学料(本堂外陣、内陣・庭園拝観)=800円/見学料(三重塔、春・秋に公開あり、年により異なる、要問い合わせ)=1500円/見学料(本堂後陣、織田信長の焼き討ちを免れた仏像群、新緑・夏に公開、年により異なる、要問合せ)=1000円/(団体20名以上は720円、障がい者手帳持参で700円)

滋賀の神社・お寺ランキング12位 長命寺(近江八幡市)

滋賀の神社・お寺ランキング12位 長命寺(近江八幡市)

滋賀の神社・お寺ランキング第12位は長命寺です。天台宗系の寺院で西国三十三所第31番札所で、千手観音立像や十一面観音像、聖観音の三尊が本尊。本堂、三重塔など重要文化財が多く立ち並び、見どころが多数あります。

長命寺

住所
滋賀県近江八幡市長命寺町157
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで25分、終点下車、徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
荒天時
料金
無料

滋賀の神社・お寺ランキング11位 観音正寺(近江八幡市)

滋賀の神社・お寺ランキング11位 観音正寺(近江八幡市)

滋賀の神社・お寺ランキング第11位は観音正寺です。繖山に建つ西国三十三所第32番札所。聖徳太子が建立したと伝わり隆盛時には33の寺院を擁しましたが、たび重なる焼失で再建を繰り返しました。本尊は丈六千手千眼観世音菩薩です。

観音正寺

住所
滋賀県近江八幡市安土町石寺2
交通
JR琵琶湖線安土駅からタクシーで10分、裏参道山上駐車場下車、山道を徒歩15分(林道は冬期閉鎖)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休
料金
本堂特別内陣拝観料=300円/拝観志納金=500円/

滋賀の神社・お寺ランキング10位~7位

滋賀の神社・お寺ランキング10位~7位

滋賀の神社・お寺ランキング10位 石山寺(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング10位 石山寺(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第10位は石山寺です。瀬田川の清流を望む西国三十三所第13番札所。境内には国宝の本堂、多宝塔などが立ち並びます。紫式部が『源氏物語』を起筆したことでも知られ、梅、桜、紅葉、月の名所としても有名です。

石山寺

住所
滋賀県大津市石山寺1丁目1-1
交通
京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉門16:30)
休業日
無休
料金
大人600円、小人250円(障がい者手帳持参で無料、介護者1名半額)

滋賀の神社・お寺ランキング9位 日牟禮八幡宮(近江八幡市)

滋賀の神社・お寺ランキング9位 日牟禮八幡宮(近江八幡市)

滋賀の神社・お寺ランキング第9位は日牟禮八幡宮です。古くから近江商人の信仰を集めた氏神を祀る古社で、本殿や拝殿のほかに銅版葺きの楼門は建築物としても見もの。3月は左義長祭と4月に八幡祭(松明・太鼓祭)の二大火祭りが開催。双方ともに昭和33(1958)年、滋賀県無形民俗文化財の指定を受け、さらに平成4(1992)年2月、国選択無形民俗文化財に選定され、御神徳のまにまに毎年盛大に奉納されています。

日牟禮八幡宮

住所
滋賀県近江八幡市宮内町257
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社頭授与所は8:00~17:00)
休業日
無休
料金
情報なし

滋賀の神社・お寺ランキング8位 金剛輪寺(愛知郡愛荘町)

滋賀の神社・お寺ランキング8位 金剛輪寺(愛知郡愛荘町)

滋賀の神社・お寺ランキング第8位は金剛輪寺です。奈良時代の中期、聖武天皇の勅願により行基が開山した寺院。秘仏本尊聖観世音菩薩を行基が彫る際、木肌から一筋の生血が流れ、観音に魂が宿ったという言い伝えが残ります。秋には全山が深い赤と黄色に彩られ「血染めの紅葉」とも呼ばれています。

金剛輪寺

住所
滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874
交通
JR琵琶湖線稲枝駅からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
無休
料金
拝観料(明寿院の庭園含む)=800円/茶室=1000円/(障がい者手帳持参で拝観料300円引)

滋賀の神社・お寺ランキング7位 浮御堂(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング7位 浮御堂(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第7位は浮御堂です。平安時代に恵心僧都が湖上交通の安全を願って建てた、臨済宗大徳寺派の満月寺。湖上に突き出た御堂は古くから人々に親しまれており、絵師や文人に愛された趣ある風景が見られます。

浮御堂

住所
滋賀県大津市本堅田1丁目16-18
交通
JR湖西線堅田駅から江若交通堅田町内循環線バスで5分、堅田出町下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、12月は~16:30(閉門)
休業日
無休
料金
拝観料=大人300円、小学生100円/(団体30名以上は280円)

滋賀の神社・お寺ランキング6位~4位

滋賀の神社・お寺ランキング6位~4位

滋賀の神社・お寺ランキング6位 近江神宮(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング6位 近江神宮(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第6位は近江神宮。昭和15(1940)年の創建で、大津京を造営した天智天皇を祀っています。檜造りの本殿は厳かな雰囲気。日本の時間制度の発祥地である歴史をもち、漏刻(水時計)・日時計などが設置されています。天智天皇が日本初の水時計を作ったことにちなみ、境内の一角には国内外の時計、近江神宮所蔵の宝物を展示する時計館宝物館が建っています。全国競技かるた大会・流鏑馬神事でも知られる神社。

近江神宮

住所
滋賀県大津市神宮町1-1
交通
京阪石山坂本線近江神宮前駅から徒歩9分
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門)、授与所は9:00~16:30、時計館宝物館は9:30~16:15(閉館16:30)
休業日
無休
料金
入館料(時計館宝物館)=300円/

滋賀の神社・お寺ランキング5位 日吉大社(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング5位 日吉大社(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第5位は日吉大社です。全国にある3,800余りの山王神社の総本宮。国宝である東西本宮の本殿をはじめ、神の使い「神猿さん」の彫刻がある西本宮楼門や、山に見立てた山王鳥居など重要文化財も多く、境内全体が国指定の史跡となっています。

日吉大社

住所
滋賀県大津市坂本5丁目1-1
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
無休
料金
拝観料=大人500円、中・高校生300円、小学生以下無料/(30名以上の団体は450円)

滋賀の神社・お寺ランキング4位 三井寺(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング4位 三井寺(大津市)

滋賀の神社・お寺ランキング第4位は三井寺。天台寺門宗の総本山で、天智、天武、持統各天皇の産湯を汲んだ「御井(三井)」にちなみ三井寺と呼ばれています。飛鳥時代の創建後衰退していた伽藍を、平安時代に円珍が再興。境内には鐘楼、国宝の金堂、三重塔など文化財が立ち並びます。

三井寺

住所
滋賀県大津市園城寺町246
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休
料金
拝観料=大人600円、中・高校生300円、小学生200円/鐘つき=300円/(団体30名以上は大人550円、中・高校生250円、小学生150円、障がい者手帳持参で本人のみ無料)
1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!