更新日: 2023年12月26日
三重の神社・お寺ランキングTOP30【2024年版】人気の神社・お寺を発表!
今回は、三重県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。
神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に行きたい神社・お寺”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
それでは、三重の神社・お寺ランキング第30位からスタートです!
目次
三重の神社・お寺ランキング30位~26位
三重の神社・お寺ランキング30位 鼻かけえびす像(志摩市)
三重の神社・お寺ランキング第30位は鼻かけえびす像です。海の守り神として海を眺めている恵比寿様。漁師たちがいい漁場を得るために、縁起をかついで持ち去るので、鼻が欠けています。
三重の神社・お寺ランキング29位 真宗高田派本山専修寺(津市)
三重の神社・お寺ランキング第29位は、御影堂、如来堂、親鸞聖人の直筆が納められた宝物館などが立ち並ぶ真宗高田派本山専修寺です。全国に630か寺ほどある真宗高田派の本山。全国の重要文化財の木造建築の中で大きさは5本の指に入ります。
真宗高田派本山専修寺
- 住所
- 三重県津市一身田町2819
- 交通
- JR紀勢本線一身田駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:00(閉門、御影堂・如来堂閉門は~15:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 志納
三重の神社・お寺ランキング28位 太江寺(伊勢市)
三重の神社・お寺ランキング第28位は太江寺です。天平年間に行基が伊勢参詣の時に創建したと伝わる古刹。興王神木仏本尊で国の重要文化財の千手観音菩薩は1月1日、2月12日、4月29日にご開帳。1月1日には初護摩が修されます。
太江寺
- 住所
- 三重県伊勢市二見町江1659
- 交通
- JR参宮線二見浦駅から三重交通鳥羽行きバスで5分、夫婦岩東口下車、徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- ご本尊拝観料=400円/(10名以上の団体は300円)
三重の神社・お寺ランキング27位 足神神社(伊勢市)
三重の神社・お寺ランキング第27位は足神神社です。五十鈴川の左岸に鎮座する宇治神社内にある神社。「足神さん」と呼ばれ、足腰の病にご利益があるといわれているため、スポーツ選手や足腰を痛めた人が多く訪れます。境内には撫石があり、悪い足とこの石を交互に撫でることで平癒を祈願。病気の平癒を祈願する御礼にわらじを奉納するのが習わしとなっています。
足神神社
- 住所
- 三重県伊勢市宇治今在家町宇治神社内
- 交通
- 伊勢自動車道伊勢ICから国道23号を内宮方面へ車で3km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、社務所は9:00~12:00
- 休業日
- 無休、社務所は木曜、祝日・祭典時の場合は開所
- 料金
- 情報なし
三重の神社・お寺ランキング26位 烏止野神社(南牟婁郡紀宝町)
三重の神社・お寺ランキング第26位は烏止野神社。熊野川河口近くに鎮座する神社で天照大神など7柱を祀っています。神社を囲む20haの森はオガタマノキ、イスノキなど70種類の植物が自生する植物の宝庫。
三重の神社・お寺ランキング25位~21位
三重の神社・お寺ランキング25位 尾鷲神社(尾鷲市)
三重の神社・お寺ランキング第25位は尾鷲神社。鳥居横に推定樹齢1,000年以上の大きな楠がそびえています。須佐之男命(すさのおのみこと)を祀り、神社の神宝「獅子頭」は、毎年2月1~5日に行なわれる尾鷲ヤーヤ祭りに出御します。
三重の神社・お寺ランキング24位 東大寺伊賀別所 伊賀成田山 新大仏寺(伊賀市)
三重の神社・お寺ランキング第24位は、四季を通じて花々が楽しめる東大寺伊賀別所 伊賀成田山 新大仏寺です。鎌倉時代、奈良東大寺再建大勧進の高僧、俊乗房重源上人が開いた真言宗のお寺。像高約5mの「毘盧舎那如来座像」「重源上人坐像」など多くの重要文化財があります。
東大寺伊賀別所 伊賀成田山 新大仏寺
- 住所
- 三重県伊賀市富永1238
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から三重交通汁付行きバスで38分、成田山前下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 拝観料=無料/宝蔵庫(重要文化財)特別拝観=300円/
三重の神社・お寺ランキング23位 椿大神社(鈴鹿市)
三重の神社・お寺ランキング第23位は椿大神社です。天孫降臨の折に神々の道案内を行い、無事地上へと導いた猿田彦大神の総本宮。猿田彦の妻神で芸能の神であるアメノウズメを祀る別宮や、松下幸之助氏寄進の茶室などがあります。
椿大神社
- 住所
- 三重県鈴鹿市山本町1871
- 交通
- JR関西本線加佐登駅から鈴鹿市コミュニティバス椿方面行きで40分、椿大神社下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 夜明け~日没まで
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
三重の神社・お寺ランキング22位 粟皇子神社(伊勢市)
三重の神社・お寺ランキング第22位は粟皇子神社です。倭姫命に御贄(みにえ)を奉った淡海子(あわみこ)神ともいわれる海岸を守る神様、須佐乃乎命御玉道主命(すさのおのみことのみたまのみちぬしのみこと)が御祭神。海の近くにあります。
三重の神社・お寺ランキング21位 北畠神社(津市)
三重の神社・お寺ランキング第21位は北畠神社。奈良県との県境近く、伊勢国司北畠顕能を祀る神社で霧山城ふもとに建ちます。境内の大木と社殿の鮮やかな朱色は美しく、心が癒されますよ。隣接する北畠氏館跡庭園も必見。
北畠神社
- 住所
- 三重県津市美杉町上多気1148
- 交通
- JR名松線伊勢奥津駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、北畠氏館跡庭園は8:30~17:00(閉館)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 北畠氏館跡庭園入園料=300円/
三重の神社・お寺ランキング20位~16位
三重の神社・お寺ランキング20位 蘇民森 松下社(伊勢市)
三重の神社・お寺ランキング第20位は蘇民森 松下社です。伊勢の家々の玄関先で見かける「蘇民将来子孫家門」の門符発祥の地。この門符があると厄災を免れるという伝説があります。
三重の神社・お寺ランキング19位 福王神社(三重郡菰野町)
三重の神社・お寺ランキング第19位は福王神社です。聖徳太子が毘沙門天を安置したといわれる歴史ある神社。毘沙門天は、日本では福と財を与えるといわれており商売繁盛の神様として信仰されています。
三重の神社・お寺ランキング18位 花の窟神社(熊野市)
三重の神社・お寺ランキング第18位は花の窟神社です。『日本書紀』に登場する伊弉冉尊(いざなみのみこと)の墓所で、国生・神生み神話の舞台。ご神体は高さ45mの巨岩で、境内には子供の軻遇突智尊(かぐつちののみこと)の墓所もあります。古代から続く「お綱かけ神事」は古式ゆかしいお祭りです。
三重の神社・お寺ランキング17位 青峯山正福寺(鳥羽市)
三重の神社・お寺ランキング第17位は青峯山正福寺。青峯山山頂にあり、本尊の十一面観音菩薩は、相差の海からクジラに乗り現れたと伝えられています。漁業や船舶関係者の信仰があつく、旧暦1月18日には「御船祭」が行われます。
三重の神社・お寺ランキング16位 春日神社(桑名宗社)(桑名市)
三重の神社・お寺ランキング第16位は春日神社(桑名宗社)。古くから桑名の総鎮守とされ、夏には国指定重要無形文化財、ユネスコ無形文化遺産の石取祭が行われる歴史ある神社です。妖刀として知られる「村正」を所有。街中の心鎮めるパワースポットとして老若男女が集うお杜です。
春日神社(桑名宗社)
- 住所
- 三重県桑名市本町46
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(祈祷は9:00~17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 御祈祷=5000円/御守り=500円~/
三重の神社・お寺ランキング15位~11位
三重の神社・お寺ランキング15位 伊射波神社(鳥羽市)
三重の神社・お寺ランキング第15位は伊射波神社です。志摩地域で「一の宮」とされており、御祭神は玉柱屋姫命(たまはしらやひめのみこと)、伊佐波登美命(いざわとみのみこと)などの4柱。縁結びにご利益があるといわれています。参道の鳥居は海に向かっており、この地がかつて海だった名残。
三重の神社・お寺ランキング14位 頭之宮四方神社(度会郡大紀町)
三重の神社・お寺ランキング第14位は頭之宮四方神社。桓武天皇の後裔(子孫)、唐橋中将光盛卿の髑髏を祀ることから、「あたまの宮さん」として親しまれ信仰を集めています。また「知恵の水」と呼ばれる水が湧く神社としても有名です。
頭之宮四方神社
- 住所
- 三重県度会郡大紀町大内山3314-2
- 交通
- JR紀勢本線大内山駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉門)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 天職守=1000円/祈祷=6000円~/
三重の神社・お寺ランキング13位 御塩殿神社(伊勢市)
三重の神社・お寺ランキング第13位は御塩殿神社。内宮の所管社で、御塩殿鎮守神を祀り、神宮に奉納する御塩を作っている神社。五十鈴川沿いの御塩浜で汲んだ濃い海水を、鉄の平釡で炊き上げ、三角形の土器に詰めて焼き、堅塩にしています。
三重の神社・お寺ランキング12位 彦瀧大明神(鳥羽市)
三重の神社・お寺ランキング第12位は彦瀧大明神です。川に架けられた大きな注連縄が神秘的な雰囲気の社。別名「ひこたきさん」とも呼ばれています。御神体は白蛇で、女性特有の病に神徳があり、安産の神としても知られています。
三重の神社・お寺ランキング11位 倭姫宮(伊勢市)
三重の神社・お寺ランキング第11位は倭姫宮です。伊勢神宮を創建したと伝わる倭姫命(やまとひめのみこと)の功績を讃えるために、大正12(1923)年に創建された新しい別宮。緑濃い倉田山の一角にあり、神宮徴古館の近くに立っています。
倭姫宮
- 住所
- 三重県伊勢市楠部町5
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで10分、徴古館前下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~18:00(5~8月は~19:00、10~12月は~17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
三重の神社・お寺ランキング10位~7位
三重の神社・お寺ランキング10位 月夜見宮(伊勢市)
三重の神社・お寺ランキング第10位は月夜見宮。外宮の北に位置しています。宮域外にある外宮の別宮は月夜見宮のみ。三方をめぐる堀はかつての宮川の支流の名残で、昔はこの一帯が大河原と呼ばれていました。月読宮と同じく、月夜見尊(つきよみのみこと)と月夜見尊荒御魂(つきよみのみことのあらみたま)を祀ります。
月夜見宮
- 住所
- 三重県伊勢市宮後1丁目3-19
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~18:00(5~8月は~19:00、10~12月は~17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
三重の神社・お寺ランキング9位 伊雑宮(志摩市)
三重の神社・お寺ランキング第9位は伊雑宮です。倭姫命(やまとひめのみこと)が神宮への神饌を探して志摩の国をめぐった際に、海山の幸が豊富なこの地にたどり着き、天照大御神御魂を祀ったとされています。別宮のなかで唯一神田を持ち、6月24日の「御田植式」は香取神宮、住吉大社とともに「日本三大御田植祭」として知られています。
三重の神社・お寺ランキング8位 朝熊岳金剛證寺(伊勢市)
三重の神社・お寺ランキング第8位は朝熊岳金剛證寺です。「お伊勢のかへりに朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参宮」と伊勢音頭にも唄われ、伊勢神宮の参詣者は必ず訪れたという朝熊岳の南側にあるお寺。
朝熊岳金剛證寺
- 住所
- 三重県伊勢市朝熊町548
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで30分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂は9:00~15:45<閉堂>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入山=無料/身代わり御守=700円/
三重の神社・お寺ランキング7位 瀧原宮(度会郡大紀町)
三重の神社・お寺ランキング第7位は瀧原宮です。倭姫命(やまとひめのみこと)が伊勢に鎮座する以前の天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀ったと伝わる地。瀧原という地名は、この地に滝が多くあったことに由来します。手つかずの林の中に続く長い参道や、脇を流れる頓登川の清き流れなど、内宮を思わせるたたずまい。瀧原宮と瀧原並宮の2つの別宮に加え、若宮神社、長由介神社が鎮座しています。
三重の神社・お寺ランキング6位~4位
三重の神社・お寺ランキング6位 神明神社(石神さん)(鳥羽市)
三重の神社・お寺ランキング第6位は神明神社(石神さん)です。境内に建つ、地元の人々から“石神さん”と親しまれているお社が有名。御祭神の玉依姫命(たまよりひめのみこと)は縁結び、子授け、海上安全、女性守護などに神徳があるといわれています。「女性の願いをひとつ叶えてくれる」と伝えられており、参拝者が後を絶ちません。
神明神社(石神さん)
- 住所
- 三重県鳥羽市相差町1385
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで40分、相差(石神さん前)下車、徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(授与所は8:30~16:30<閉所>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 石神さんストラップお守り=1100円/石神さんお守り=900円/
三重の神社・お寺ランキング5位 二見興玉神社(伊勢市)
三重の神社・お寺ランキング第5位は二見興玉神社です。御祭神に猿田彦大神を祀り、縁結び、夫婦円満、交通安全などにご利益のあるとされる神社。古くは伊勢神宮の参拝前に身を清める習いでしたが、現在では海に入らなくても社殿で無垢塩祓を受けることができます。
二見興玉神社
- 住所
- 三重県伊勢市二見町江575
- 交通
- JR参宮線二見浦駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 参拝自由(社務所は7:00~17:30、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 参拝料=無料/絆守=800円/えんむすび守=1000円/恋みくじ=300円/金銀蛙守=500円/夫婦守=1200円/かえるみくじ=200円/
三重の神社・お寺ランキング4位 猿田彦神社(伊勢市)
三重の神社・お寺ランキング第4位は猿田彦神社です。天孫降臨の案内役を担った、物事を良い方向へ導いてくれる道開きの神「猿田彦大神」を祀る神社。境内には、芸事の神様を祀り、著名人からの信仰もあつい佐瑠女神社があります。多くの参拝者が訪れる伊勢屈指のパワースポットで開運を祈りましょう。
猿田彦神社
- 住所
- 三重県伊勢市宇治浦田2丁目1-10
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで18分、猿田彦神社前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(授与所は8:30~17:00<閉所>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 猿田彦神社御守=800円/猿田彦神社絵馬=800円/はじめの一歩御守=800円/御朱印帳=1500円/御朱印袋=1500円/
伊勢志摩・三重の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!