更新日: 2023年12月26日
茨城の神社・お寺ランキングTOP30【2024年版】人気の神社・お寺を発表!
今回は、茨城県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。
神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に行きたい神社・お寺”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
それでは、茨城の神社・お寺ランキング第30位からスタートです!
目次
茨城の神社・お寺ランキング30位~26位
茨城の神社・お寺ランキング30位 稱名寺(結城市)
茨城の神社・お寺ランキング第30位は稱名寺です。結城に城を築いた結城家初代の朝光が親鸞聖人に帰依し、親鸞の高弟・真仏を招いて創建。朝光公の肖像画と木像、親鸞聖人直筆の『往生要集』書写が伝えられています。
茨城の神社・お寺ランキング29位 水戸黄門神社(水戸市)
茨城の神社・お寺ランキング第29位は水戸黄門神社。義公(徳川光圀)生誕の跡地に立つ神社です。光圀は寛永5(1628)年、水戸藩初代藩主頼房の三男として、家臣三木家の屋敷で誕生。身分を隠し、4歳までここで育ちました。
茨城の神社・お寺ランキング28位 孝顕寺(結城市)
茨城の神社・お寺ランキング第28位は孝顕寺。結城15代の政朝公が独方曇聚和尚を開山に、城の西方の玉岡の里に建立し、永正寺と称しました。のちに孝顕寺と改め、結城氏が越前に転封となると、水野家の菩提寺となりました。
茨城の神社・お寺ランキング27位 觀音寺(筑西市)
茨城の神社・お寺ランキング第27位は觀音寺です。五行川のほとりに立つ觀音寺は、中国からの渡来僧・法輪独守居士の開山。觀音堂には国の重要文化財、観世音菩薩立像が安置されていて、最後の下館藩主の墓所もあります。
茨城の神社・お寺ランキング26位 若宮八幡宮(常陸太田市)
茨城の神社・お寺ランキング第26位は若宮八幡宮です。応永元(1394)年に鎌倉の鶴岡八幡宮から分霊した神社で、仁徳天皇を祀っています。江戸時代に舞鶴城中から現在の場所に移築。境内の樹齢約800年の大ケヤキ6本群生は国内有数で見応え抜群です。
茨城の神社・お寺ランキング25位~21位
茨城の神社・お寺ランキング25位 清滝寺(土浦市)
茨城の神社・お寺ランキング第25位は清滝寺です。706年創建。お寺の名前は、イザナギノミコトがこの地を訪れて山に鉾を立てると、そこから滝が流れ出たという神話にちなみ、清滝観音とも称されています。
清滝寺
- 住所
- 茨城県土浦市小野1151
- 交通
- JR常磐線土浦駅からタクシーで20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門、11~翌3月は9:00~16:00<閉門>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
茨城の神社・お寺ランキング24位 無量寿寺(鉾田市)
茨城の神社・お寺ランキング第24位は無量寿寺です。平城天皇の勅願寺として創建され、親鸞聖人が植えたという菩提樹なども伝わる古刹。親鸞聖人が鹿島神宮参詣の際に立ち寄り、浄土真宗の寺に改めたといわれています。
茨城の神社・お寺ランキング23位 青蓮寺(常陸太田市)
茨城の神社・お寺ランキング第23位は青蓮寺です。江戸時代に豊後国(大分県臼杵市)から約300里の道のりを若い2人の姉妹が病気の父を迎えに来た、二孝女の物語の舞台となった名刹。ご本尊の阿弥陀如来立像は鎌倉時代の作です。
茨城の神社・お寺ランキング22位 武生神社(常陸太田市)
茨城の神社・お寺ランキング第22位は、樹齢約800年という大きな杉がそびえる武生神社。神武天皇の時代に祭神、大戸道命が降臨したという伝承があります。5,500坪を超える広い境内はヒーリング効果も期待できそう。
武生神社
- 住所
- 茨城県常陸太田市下高倉町2268
- 交通
- JR水郡線常陸太田駅から茨城交通下高倉行きバスまたは大子行きで40分、武生山入口下車、徒歩30分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
茨城の神社・お寺ランキング21位 大生郷天満宮(常総市)
茨城の神社・お寺ランキング第21位は大生郷天満宮です。太宰府天満宮、北野天満宮と並び、菅原道真をまつる日本三天神のひとつ。神徳は「学問」「書道」「道徳」「人生教訓」「子育て」などで、「受験の神」としても有名です。また県指定文化財「御廟天神画」を所蔵のため御廟天神とも云われています。
大生郷天満宮
- 住所
- 茨城県常総市大生郷町1234
- 交通
- 関東鉄道常総線水海道駅からタクシーで15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(祈祷受付は9:00~16:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
茨城の神社・お寺ランキング20位~16位
茨城の神社・お寺ランキング20位 一言主神社(常総市)
茨城の神社・お寺ランキング第20位は一言主神社。大同4(809)年、大和の葛城山の一言主神を迎え鎮斎したと伝えられます。一言主神はひと言の願い事でも疎かにせず、かなえてくれるといわれています。
一言主神社
- 住所
- 茨城県常総市大塚戸町875
- 交通
- つくばエクスプレス守谷駅からタクシーで25分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(授与所は9:00~17:00<閉所>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
茨城の神社・お寺ランキング19位 板敷山大覚寺(石岡市)
茨城の神社・お寺ランキング第19位は板敷山大覚寺です。親鸞の弟子・周観大覚が開山した板敷山の南麓に建つお寺。桂離宮を模した庭園は、「裏見無しの庭」と呼ばれ、「妙法蓮華経」「弥陀名号」とともに県指定の文化財です。
茨城の神社・お寺ランキング18位 二本松寺(潮来市)
茨城の神社・お寺ランキング第18位は二本松寺。ご本尊の秘仏薬師如来は、健康祈願などにご利益があると信仰されています。6月上旬~7月上旬に開催される「あじさいまつり」では期間中限定の御朱印も見逃せません。
茨城の神社・お寺ランキング17位 八柱神社(桜川市)
茨城の神社・お寺ランキング第17位は八柱神社です。平安期創建といわれる古刹が、明治初期の神仏分離で廃寺となり、地元の八神を合祀して八柱神社となりました。本殿には、軒桁から回廊下に至るまで、見事な彫刻が施されています。
茨城の神社・お寺ランキング16位 峰寺山西光院(石岡市)
茨城の神社・お寺ランキング第16位は峰寺山西光院。天台宗の寺院で、本堂は崖に臨んで柱を組み上げた舞台懸け造りになっています。境内には597cmの立木仏もあり。静かな信仰の地ですので、マナーを守って参拝しましょう。
峰寺山西光院
- 住所
- 茨城県石岡市吉生2734
- 交通
- JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス柿岡車庫行きで30分、終点下車、タクシーで15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(参拝時間は10:00~16:00)
- 休業日
- 荒天時(寺用による臨時休あり)
- 料金
- 情報なし
茨城の神社・お寺ランキング15位~11位
茨城の神社・お寺ランキング15位 長福寺(曹洞宗)(久慈郡大子町)
茨城の神社・お寺ランキング第15位は長福寺(曹洞宗)です。長元2(1029)年、律宗の寺として梅閑律師が建立した長福寺は、奥久慈七福神のひとつ。三十三観音が安置された苑内には、花ショウブやシャクヤクなど四季折々の花が美しく咲き誇ります。
茨城の神社・お寺ランキング14位 大宝八幡宮(下妻市)
茨城の神社・お寺ランキング第14位は大宝八幡宮。大宝元(701)年創建、関東最古の八幡宮で平将門が戦勝祈願のためにたびたび訪れたといわれています。本殿は国の重要文化財に指定。財運招福の願いを託す人があとをたちません。
大宝八幡宮
- 住所
- 茨城県下妻市大宝667
- 交通
- 関東鉄道常総線大宝駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(歴史資料館は9:00~17:00<閉館>、社務所は8:30~17:00、祈祷奉仕は9:00~16:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 歴史資料館=大人200円、中・高校生150円、小学生100円/
茨城の神社・お寺ランキング13位 国神神社(潮来市)
茨城の神社・お寺ランキング第13位は国神神社です。上戸伝統の獅子舞を奉納している神社で嘉暦元(1326)年、大洗磯前神社のお分霊を迎えて鎮斎。上戸の獅子舞は県の無形民俗文化財に指定されています。
茨城の神社・お寺ランキング12位 長勝寺(潮来市)
茨城の神社・お寺ランキング第12位は長勝寺。文治元(1185)年創建された臨済宗のお寺です。国の重要文化財に指定された銅鐘をはじめ、県・市指定の文化財が多数。松尾芭蕉が『鹿島紀行』の帰路に詠んだ句碑もあります。
茨城の神社・お寺ランキング11位 御岩神社(日立市)
茨城の神社・お寺ランキング第11位は御岩神社です。古代信仰が続く神秘的な雰囲気が漂う霊山。神仏を祀る唯一の社として、他に見られない信仰を持ちます。山野草やシャクナゲ、天然記念物の御神木「三本杉」など見どころは多数。
茨城の神社・お寺ランキング10位~7位
茨城の神社・お寺ランキング10位 常磐神社(水戸市)
茨城の神社・お寺ランキング第10位は常磐神社です。偕楽園に隣接し、徳川光圀公と徳川斉昭公を祀る神社。義公と呼ばれた光圀、烈公と呼ばれた斉昭の名をとった義烈館には2人の遺品を中心に書画、工芸品などを展示しています。
常磐神社
- 住所
- 茨城県水戸市常磐町1丁目3-1
- 交通
- JR水戸駅から関東鉄道偕楽園行きバスで15分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(義烈館は9:30~15:30<閉館>、土・日曜、祝日は9:00~16:00<閉館>)
- 休業日
- 無休、義烈館は木曜、梅まつり期間、9月1~20日は無休(GWは開館)
- 料金
- 入場料=無料/義烈館入館料=300円/(20名以上の団体は大人250円、小・中学生50円、義烈館入館料は障がい者本人と同伴者1名200円引)
茨城の神社・お寺ランキング9位 雨引観音(桜川市)
茨城の神社・お寺ランキング第9位は雨引観音です。本尊の延命観世音菩薩は国指定重要文化財。145段の「厄除けの石段」を上ると豪壮な彫刻が施された仁王門が現れます。美しい桜、アジサイ、紅葉も見どころ。
茨城の神社・お寺ランキング8位 筑波山神社(つくば市)
茨城の神社・お寺ランキング第8位は筑波山神社です。筑波山全体をご神体とし、夫婦和合・縁結び・家内安全などのパワースポットとしても人気。山の中腹にあるので、参拝して登山の安全を祈願しましょう。
筑波山神社
- 住所
- 茨城県つくば市筑波1
- 交通
- つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 御朱印=500円/錦守=1000円/男体守・女体守=800円/つくばね守=800円/
茨城の神社・お寺ランキング7位 ほしいも神社(ひたちなか市)
茨城の神社・お寺ランキング第7位はほしいも神社です。堀出神社の境内に令和に変わって初めて創建された新宮。「ほしいもの」がすべて手に入りますようにという願いが込められた新しい神社でお参りしましょう。
茨城の神社・お寺ランキング6位~4位
茨城の神社・お寺ランキング6位 酒列磯前神社(ひたちなか市)
茨城の神社・お寺ランキング第6位は酒列磯前神社です。阿字ヶ浦海岸を臨む小高い丘に鎮座する斉衡3(856)年創建の古社。近年では「宝くじが当たるパワースポット」として人気を集めています。
酒列磯前神社
- 住所
- 茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2
- 交通
- ひたちなか海浜鉄道湊線磯崎駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(授与所時間は8:00~16:00、御祈願受付時間は9:00~15:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- お神札=1000円/各種お守り=1000円/開運絵馬=500円/
茨城の神社・お寺ランキング5位 大洗磯前神社(東茨城郡大洗町)
茨城の神社・お寺ランキング第5位は大洗磯前神社です。平安時代初期の斉衡3(856)年に創建。ご祭神の大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)が降臨した地です。元日には初日の出奉拝式が行なわれ、多くの参拝客が訪れます。
大洗磯前神社
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで18分、大洗磯前神社下下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00(閉門)、4~8月は5:30~18:00(閉門)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 拝観料=無料/
茨城の神社・お寺ランキング4位 笠間稲荷神社(笠間市)
茨城の神社・お寺ランキング第4位は笠間稲荷神社です。飛鳥時代、白雉2(651)年創建の大社。京都の伏見稲荷、佐賀の祐徳稲荷と並ぶ日本三大稲荷のひとつ。五穀豊穣、商売繁盛などのご利益を求め、多くの参拝客が訪れています。
笠間稲荷神社
- 住所
- 茨城県笠間市茨城県笠間市笠間1
- 交通
- JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで25分、稲荷神社下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~日没まで(状況次第)
- 休業日
- 無休
- 料金
- お守り=300円~/キツネ様根付け=800円/祈祷料=5000円~/
つくば・霞ヶ浦の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!