目次
埼玉の神社・お寺ランキング3位~1位
埼玉の神社・お寺ランキング3位 三峯神社(秩父市)
埼玉の神社・お寺ランキング第3位は三峯神社。神社の東方にそびえる雲取山、白岩山、妙法嶽の3つの峯が美しく連なることから三峰と呼ばれています。参道入口にあるのは、3つの鳥居を組み合わせた「三ツ鳥居」という、とても珍しい形式の鳥居。神秘的な霧に包まれた標高1,100mにあるため、周囲には厳かな雰囲気が満ちています。
三峯神社
- 住所
- 埼玉県秩父市三峰298-1
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス三峯神社行きで1時間15分、終点下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(社務所受付)
- 休業日
- 無休、三峯博物館は火曜(三峯博物館は12月1日~翌3月31日休)
- 料金
- 三峯博物館=大人300円、中学生以下100円/(三峯博物館は障がい者手帳持参で割引あり)
埼玉の神社・お寺ランキング2位 秩父神社(秩父市)
埼玉の神社・お寺ランキング第2位は秩父神社です。秩父の総社として柞(ははそ)の森で信仰を集め約2,100年の歴史ある神社。現在の社殿は徳川家康が奉納したもので、名工・左甚五郎作の「つなぎの龍」、「子育ての虎」をはじめとする社殿を飾る彫刻がお見事。例祭として行われる「秩父夜祭」も有名です。
埼玉の神社・お寺ランキング1位 川越氷川神社(川越市)
埼玉の神社・お寺ランキング第1位は川越氷川神社です。今から約1,500年前に創建されたという古い歴史を持つ川越氷川神社は、川越の総鎮守として歴代川越城主に崇敬されてきました。高さ15mもの大鳥居や、県の重要文化財に指定されている、社殿に施された見事な江戸彫の彫刻など見どころが多数。近年では縁結びにご利益があると、多くの参拝客を集めています。
川越氷川神社
- 住所
- 埼玉県川越市宮下町2丁目11-3
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト埼玉医大行きで7分、川越氷川神社下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は8:00~18:00<閉所>、縁むすび風鈴期間中は変動あり)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
埼玉の神社・お寺をお参りしましょう
埼玉県のなかでも、とくに有名な神社とお寺が並んだ今回のランキング。
「ここはもうお参りしたよ」というスポットもあったかもしれませんね。
ランキング内でまだ訪れていない神社やお寺が見つかった方。
みんなが気になる神社やお寺へ、一足先にお参りへ行かれてみてはいかがでしょうか。
みなさまの楽しい旅の参考になりますように。
さいたまの新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!