更新日: 2023年12月26日
秋田の神社・お寺ランキングTOP10【2024年版】人気の神社・お寺を発表!
今回は、秋田県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。
神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に行きたい神社・お寺”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
それでは、秋田の神社・お寺ランキング第10位からスタートです!
目次
秋田の神社・お寺ランキング10位 古四王神社(大仙市)
秋田の神社・お寺ランキング第10位は古四王神社です。元亀元(1570)年に飛騨の名工甚兵衛によって造られました。彫刻美の素晴らしい神社として明治41(1908)年、本殿は、秋田県で初めて特別保護建造物(現在の重要文化財)に指定されています。
古四王神社
- 住所
- 秋田県大仙市大曲古四王際30
- 交通
- JR秋田新幹線大曲駅から羽後交通高畑荒川行きバスで10分、上高畑下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
秋田の神社・お寺ランキング9位 蚶満寺(にかほ市)
秋田の神社・お寺ランキング第9位は蚶満寺。仁寿3(853)年開山の古刹で、境内には「咲かずのツツジ」、「木登り地蔵」などの七不思議が伝わっています。境内から望む象潟は美しく、芭蕉が胸を膨らませた地であることがわかります。
蚶満寺
- 住所
- 秋田県にかほ市象潟町象潟島2
- 交通
- JR羽越本線象潟駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 大人300円、高校生150円、小・中学生100円
秋田の神社・お寺ランキング8位 男鹿真山神社(男鹿市)
秋田の神社・お寺ランキング第8位は男鹿真山神社です。景行天皇の時代に創建されたという古社。正月の柴灯祭は、あぶった大餅を山の神に献ずる神事。荘厳な雰囲気の境内は、毎年2月に行なわれる「なまはげ柴灯まつり」の舞台でもあります。
秋田の神社・お寺ランキング7位 赤神神社五社堂(男鹿市)
秋田の神社・お寺ランキング第7位は赤神神社五社堂。鬼が築いたという999段の石段を上ると、荘厳な五社堂が現れます。中央の堂には赤神神社の名の由来となった赤神が祀られています。円空作の十一面観音も奉納されています。
赤神神社五社堂
- 住所
- 秋田県男鹿市船川港本山門前
- 交通
- JR男鹿線男鹿駅から男鹿市単独運行バス門前行きバスで30分、終点下車、徒歩25分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
秋田の神社・お寺ランキング6位 大国主神社(仙北市)
秋田の神社・お寺ランキング第6位は大国主神社。整然と杉が並んだ森の中に、秋田県重要文化財に指定されている山門と本殿がひっそりと建ち、人影少ない境内は静粛に包まれています。本殿に施された精巧な細工がみられます。
秋田の神社・お寺ランキング5位 田沢湖金色大観音(仙北市)
秋田の神社・お寺ランキング第5位は田沢湖金色大観音です。開運招福を願って建てられた高さ35mの大観音像で鋳造製としては国内一の規模。台座内には幻想宮殿があります。
田沢湖金色大観音
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖生保内下高野82-117
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで20分、大観音入口下車、徒歩12分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉門)
- 休業日
- 木曜、資料館は12~翌3月(資料館は当面の間、休館中)
- 料金
- 入場料=300円/
秋田の神社・お寺ランキング4位 雲昌寺(男鹿市)
秋田の神社・お寺ランキング第4位は雲昌寺です。深い青色のあじさい約1,500株が境内を埋め尽くすように咲き誇る「あじさい寺」として有名。両脇にあじさいが咲く参道や海を眺める見晴台からの眺めも美しいですよ。
雲昌寺
- 住所
- 秋田県男鹿市北浦北浦北浦57
- 交通
- JR男鹿線男鹿駅から男鹿市営バス男鹿水族館行きで36分、北浦下車、徒歩4分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)、6月中旬~7月中旬のあじさい特別観覧夜間ライトアップは18:45~21:00(閉門21:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 拝観料=200円/あじさい期間拝観料=500円/夜間特別拝観料=700円/
北東北の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!