更新日: 2023年12月26日
富山の神社・お寺ランキングTOP10【2024年版】人気の神社・お寺を発表!
今回は、富山県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。
神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に行きたい神社・お寺”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
それでは、富山の神社・お寺ランキング第10位からスタートです!
目次
富山の神社・お寺ランキング10位 城端別院 善徳寺(南砺市)
富山の神社・お寺ランキング第10位は城端別院 善徳寺。真宗大谷派城端別院、通称「別院」と呼ばれています。永禄2(1559)年に蓮如上人が開基。貴重な宝物が多数収蔵され、毎年7月下旬に一般公開されています。
城端別院 善徳寺
- 住所
- 富山県南砺市城端405
- 交通
- JR城端線城端駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 無休
- 料金
- 拝観案内料(要予約、10名~)=400円(1人)/
富山の神社・お寺ランキング9位 無量寺(中新川郡舟橋村)
富山の神社・お寺ランキング第9位は無量寺です。加賀藩最大の農民一揆・ばんどり騒動の折、決起の集合場所となったお寺。本尊の木造阿弥陀如来立像は鎌倉時代作で、富山県の文化財に指定されています。平成15(2003)年より書写をしています。
無量寺
- 住所
- 富山県中新川郡舟橋村竹内323
- 交通
- 富山地方鉄道本線越中舟橋駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、書写は9:00~16:00(最終受付)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 書写料(六字名号)=1000円、2000円(筒包)/書写料(三誓偈)=1000円、2000円(筒包)/
富山の神社・お寺ランキング8位 安居寺(南砺市)
富山の神社・お寺ランキング第8位は安居寺です。北陸の高野山ともいわれます。インドから渡来した善無畏三蔵が開いた真言宗の古刹。寺内には国重文の観音像(平常時非公開)、県文の観音堂、絵馬、県内最古年号銘の石灯籠などがあります。
安居寺
- 住所
- 富山県南砺市安居4941
- 交通
- JR城端線福野駅から南砺市営バス安居寺前行きで15分、終点下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(お堂は8:00~17:00<閉堂>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
富山の神社・お寺ランキング7位 放生津八幡宮(射水市)
富山の神社・お寺ランキング第7位は放生津八幡宮。奈良時代、大伴家持が越中の国司として赴任した際に創建したと伝えられています。現在の社殿は文久3(1863)年に名棟梁高瀬輔太郎の手によって再建されたもの。毎年10月1日に開催される曳山まつりは、放生津八幡宮の例大祭です。
富山の神社・お寺ランキング6位 眼目山立山寺(中新川郡上市町)
富山の神社・お寺ランキング第6位は眼目山立山寺です。大徹宗令が約600年前に開いた曹洞宗の古刹。上市川の断崖に臨み、新川平野を見下ろします。参道の樹齢約400年からのトガ並木は天然記念物。開山禅師木像は県指定文化財です。
富山の神社・お寺ランキング5位 真宗大谷派 井波別院 瑞泉寺(南砺市)
富山の神社・お寺ランキング第5位は真宗大谷派 井波別院 瑞泉寺です。明徳元(1390)年開創。本堂は明治18(1885)年に井波の大工や彫刻家によって再建されました。北陸地方の真宗木造建築の寺院としては最も大きな建物で、各所の彫刻は井波彫刻の原点ともなっています。
真宗大谷派 井波別院 瑞泉寺
- 住所
- 富山県南砺市井波3050
- 交通
- JR城端線砺波駅から加越能バス庄川方面行きで20分、瑞泉寺前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 大人500円、中学生以下無料(団体20名以上は大人450円)
富山の神社・お寺ランキング4位 専念寺(射水市)
富山の神社・お寺ランキング第4位は専念寺です。文明年間(1469~1487)の創建。県の文化財で文明6年作、銘文を残す県下最古の銅鐘や、突然変異で傘状になった樹齢数百年といわれる県の天然記念物の傘松が見どころです。
北陸の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!