トップ >  関西 > 奈良 > 

【奈良県の人気日帰り温泉8】奈良パークホテル(奈良)

【奈良県の人気日帰り温泉8】奈良パークホテル(奈良)

古都の風情と湯を堪能する風雅な露天風呂が粋

平城宮跡、朱雀門の西方、阪奈道路沿いに建つ温泉ホテル。侘び寂びが漂う庭園風の露天風呂と開放的な内湯があります。1300年前の天平時代の宮廷料理を再現し、牛乳を煮詰めた蘇や黒米が付く「天平の宴」が名物料理。大和路の散策途中に立ち寄ることもできる立地ですよ。

奈良パークホテル(日帰り入浴)

住所
奈良県奈良市宝来4丁目18-1
交通
近鉄橿原線尼ヶ辻駅から徒歩15分(大和西大寺駅から随時、近鉄奈良駅から15:00・17:00、JR奈良駅から15:10・17:10送迎あり、予約制)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(最終受付)
休業日
無休
料金
入浴料=大人1000円、小人(4~12歳)500円/食事付入浴(要予約)=5500円~/

【奈良県の人気日帰り温泉9】信貴山観光ホテル(信貴・生駒)

【奈良県の人気日帰り温泉9】信貴山観光ホテル(信貴・生駒)

季節が彩る山野の表情を楽しむ信貴山の温泉

高野山に次ぐ真言宗本山として名高い信貴山に建つ宿。炭酸水素やメタケイ酸を多く含む温泉は、炭酸泉のような保温力があります。季節の移ろいを望む露天風呂が爽快。館内レストランまたは食事処「蓬乃里」を利用すると料金加算で外来入浴がOKですよ。

信貴山観光ホテル(日帰り入浴)

住所
奈良県生駒郡三郷町信貴山西2-40
交通
近鉄生駒線信貴山下駅から奈良交通信貴山門行きバスで15分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
水曜
料金
食事付入浴(広間・レストラン利用)=1944円~(入浴料別途500円)/(喫茶のみ利用の場合は、入浴料別途800円で外来入浴可)

【奈良県の人気日帰り温泉10】ゆららの湯 押熊店(奈良)

【奈良県の人気日帰り温泉10】ゆららの湯 押熊店(奈良)

開放感抜群の広々したな露天風呂が自慢

近畿圏でも有数のスケールが魅力の露天風呂は、純和風と南国バリ風の2種が毎週日曜日に男女入れ替えしています。細胞をリフレッシュさせてくれる濃度の高いマイナスイオン風呂やミストサウナがだんとつ人気ですよ。

ゆららの湯 押熊店

住所
奈良県奈良市押熊町2147-1
交通
近鉄奈良線学園前駅から奈良交通高の原行きバスで15分、東登美ヶ丘1丁目下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:30(閉館24:00)、土・日曜、祝日は7:00~
休業日
無休
料金
入浴料=大人750円、小人(4歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人400円/ゆららの日(第3水曜)=大人500円、小人250円/(会員入会200円、会員は各種割引あり、奈良店と共通)

【奈良県の人気日帰り温泉11】橿原ぽかぽか温泉(橿原)

【奈良県の人気日帰り温泉11】橿原ぽかぽか温泉(橿原)

広々とした浴場と多彩な浴槽を備えた露天エリアが爽快

浴場スペースをぜいたくに設け、とくに露天エリアは寝湯や半身浴など自在な楽しみ方ができる段差構造。従来のスーパー銭湯とは一線を画す自信とこだわりが伝わってきます。ていねいに作る料理も人気が高いですよ。

橿原ぽかぽか温泉

住所
奈良県橿原市新堂町210-1
交通
近鉄大阪線大和八木駅から奈良交通イオンモール橿原行きバスで15分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:30(閉館翌1:00、土・日曜、祝日は8:00~)
休業日
第4月曜(変更になる場合あり)
料金
入浴料=大人750円、小人(3歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人450円/

【奈良県の人気日帰り温泉12】あすかの湯(橿原)

【奈良県の人気日帰り温泉12】あすかの湯(橿原)

大和路によく似合う上品な和建築の人気温浴施設

庭園に配した露天風呂、広々とした内湯を合わせると全17種ものアイテム浴を備え、湯めぐりの楽しさはひとしお。トゴール温泉や炭酸泉といった体の芯まで作用するヘルシー志向の湯も好評です。湯上がりはメニュー豊富な食事処やごろりと横になれる座敷でのんびりしたいですね。

あすかの湯

住所
奈良県橿原市醍醐町375
交通
近鉄大阪線耳成駅から徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌0:30(閉館翌1:00)
休業日
無休(年2回点検期間休)
料金
入浴料=大人680円、小人(3歳~小学生)320円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人730円、小人370円/

【奈良県の人気日帰り温泉13】亀の井ホテル 大和平群(信貴・生駒)

【奈良県の人気日帰り温泉13】亀の井ホテル 大和平群(信貴・生駒)

総檜の寝湯浴槽や四季折々の料理がおすすめ

信貴山のふもと、古刹が点在する歴史の里に位置。上品な設計の温泉浴場は日帰りユースも歓迎しており、気軽に利用できます。庭の緑を眺める個性的な檜の寝湯や季節ごとの料理プランも好評ですよ。

亀の井ホテル 大和平群(日帰り入浴)

住所
奈良県生駒郡平群町上庄2丁目16-1
交通
近鉄生駒線元山上口駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)
休業日
年1日不定休
料金
入浴料=大人630円、小学生430円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人680円、小学生480円/入浴料(GW・盆・年末年始、特別日)=大人750円、小学生550円/日帰りランチ入浴セット=1200円~/

奈良県の日帰り温泉で気になる施設はありましたか?

美しい景色を眺めながら入れる露天風呂や各施設ごとに異なった泉質を存分に楽しんで、疲れた心と体がリフレッシュできるといいですね。

ぜひ近くに来た際は、足を運んでみてくださいね。

1 2

奈良の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅