

更新日: 2024年12月10日
【東京・銭湯9選】東京にこんなにあったの?!「都会ならではの立地」「仕事前にサクッと入れる」「美肌効果満点」など風情漂う東京のおすすめ銭湯9選をご紹介
東京には数多くの銭湯があるのをご存じですか?
今回は東京のおすすめ銭湯9選をご紹介。
都会ならではの立地にある銭湯や仕事前にサクッと入れる銭湯、美肌効果満点の銭湯など様々な施設へご案内いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
楽天トラベル 人気ホテルピックアップ
東武ホテルレバント東京
浅草ビューホテル
リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ
三井ガーデンホテル上野
THE GATE HOTEL(ザ・ゲートホテル) 雷門 by HULIC
リッチモンドホテルプレミア浅草
レジデンシャルホテル ビーコンテ浅草
天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃浅草(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
雷門旅館
無数にある格安航空券をすばやく一括検索
【東京のおすすめ銭湯1】銭湯GOKURAKUYA(荻窪)
シルクバス・電気風呂が楽しめる、まちの風呂屋
3階建てマンションの1階にある銭湯。超音波風呂、電気風呂、シルクバスなど種類豊富な風呂が楽しめます。
銭湯GOKURAKUYA
- 住所
- 東京都杉並区上荻2丁目40-14
- 交通
- JR中央線荻窪駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~23:00(閉館24:00)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- 入浴料=大人470円、小学生180円、幼児80円/
【東京のおすすめ銭湯2】ニュー恵美須(荒川)
天窓付きの露天風呂、ボディシャワー、寝風呂がある広々浴場
天窓付きの露天風呂や、四隅からぬるま湯をあてるボディシャワー、寝風呂などがあるアイディア銭湯です。
ニュー恵美須
- 住所
- 東京都荒川区東尾久4丁目17-9
- 交通
- 日暮里・舎人ライナー赤土小学校前駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:30~22:00
- 休業日
- 月曜
- 料金
- 入浴料=大人470円、中学生300円、小学生180円、5歳以下無料/
【東京のおすすめ銭湯3】ぽかぽかランド 鷹番の湯(目黒)
2種類の浴室を楽しめる
1階と2階に浴室があり、それぞれに露天風呂を完備。男女日替わり制なので、2種類の浴室を楽しめます。水風呂からエステバス、ソルティサウナと施設充実の温泉銭湯です。
ぽかぽかランド 鷹番の湯
- 住所
- 東京都目黒区鷹番2丁目2-1
- 交通
- 東急東横線学芸大学駅から徒歩6分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:30(閉館24:00、土・日曜、祝日は14:00~)
- 休業日
- 金曜、第1・3・5木曜
- 料金
- 入浴料=大人480円、小学生180円、乳幼児80円/サウナ=500円(入浴料別途)/お風呂セット(大小貸しタオル、リンスインシャンプー、ボディソープ付)=270円/
【東京のおすすめ銭湯4】燕湯(上野)
6時からの朝風呂が人気
朝6時から入れる銭湯で、平日は出勤前のサラリーマンの利用が多いのが特徴。近隣の勤め人が昼休みに来ることもあるほどの人気ぶり。お湯の温度は43~44度。天井の高い浴室は気持ちもゆったりします。国の登録有形文化財に指定されています。
燕湯
- 住所
- 東京都台東区上野3丁目14-5
- 交通
- JR山手線御徒町駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~19:30(閉館20:00)
- 休業日
- 月曜、第2・4火曜(年末年始は要確認)
- 料金
- 入浴料=大人470円、小人180円、幼児80円/
【東京のおすすめ銭湯5】月見湯温泉(高井戸)
美肌効果が期待できる温泉
下高井戸駅から徒歩5分の場所にある温泉銭湯。肌ざわりのやさしい湯は、メタケイ酸や鉄分などを豊富に含んでおり、美肌効果満点です。サウナやハイパージェットの湯船もここちよく、人気があります。
月見湯温泉
- 住所
- 東京都世田谷区赤堤5丁目36-16
- 交通
- 京王線下高井戸駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:30~24:00
- 休業日
- 火曜、第2・第4月曜
- 料金
- 入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円(大人1名につき幼児2名まで無料)/サウナ=320円加算/
【東京のおすすめ銭湯6】藤の湯(用賀)
伝統的な宮造りの銭湯
伝統的な宮造りの銭湯。入口正面には年代ものの鬼瓦が配され、なかへ入ると木の香りが漂います。浴室には東屋があり、その下は檜風呂になっています。
藤の湯
- 住所
- 東京都世田谷区玉川台2丁目1-16
- 交通
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:30~23:00(閉館)
- 休業日
- 金曜、第2・4木曜
- 料金
- 入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円/
【東京のおすすめ銭湯7】世界湯(高田馬場)
広いロビーで入浴後も寛げる銭湯。ビル1階にある
ビルの1階にある銭湯。広いロビーには大型液晶テレビを完備しています。浴場内には、電気風呂をはじめ、ミクロバイブラ(気泡風呂)、座風呂、ボディーマッサージ風呂、露天風岩風呂、水風呂など種類豊富に揃っています。
世界湯
- 住所
- 東京都新宿区高田馬場3丁目8-31Tレジデンス 1階
- 交通
- JR山手線高田馬場駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~翌1:00
- 休業日
- 木曜
- 料金
- 入浴料=大人470円、中人180円、小人80円/サウナ(入浴料込み、男性のみ)=1200円/
関連記事
上野・浅草・東京スカイツリーの新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!