更新日: 2024年9月3日
バーガーキングのオールヘビーとは?カスタム内容や注文方法を徹底解説!
この記事ではバーガーキングの「オールヘビー」についてご紹介していきます。
オールへビーとはどのようなカスタマイズなのか、どうやって注文するのか、アプリからオールヘビーのオーダーはできるのかなどを徹底解説。
バーガーキングのカスタマイズ方法「オールヘビー」について見ていきましょう!
目次
バーガーキングのおすすめ記事
バーガーキングのオールヘビーとは
好きなトッピングを好みの量に調節して、自分好みのオリジナルバーガーを楽しむことができるバーガーキング。有料・無料のトッピングカスタマイズがありますが、オールヘビーは無料カスタマイズの一つです。
オールヘビーは、もともとハンバーガーに入っている具材を約1.5倍の量に増量できるカスタマイズ。ビーフパティは増量できませんが、新鮮な野菜やピクルス、ソースなどを無料でマシマシにすることができます。
例えばワッパー注文時にオールヘビーを依頼した場合、増量できる具材は、レタス、オニオン、ピクルス、ケチャップ、マヨネーズとなります。
パティやチーズ、トマトやアボカドなどは有料追加の具材となるので、増量したい場合はオールヘビーとは別に注文しましょう。
バーガーキングのオールヘビー対象外の有料追加となる具材
オールヘビーで増量対象外となる具材は以下の14種類の具材です。
- ワッパーパティ/350円
- ハンバーガーパティ/190円
- チリビーンズ/140円
- アボカド/100円
- チーズソース/100円
- メキシカン フレーク/100円
- ベーコン2ピース/90円
- チェダーチーズ/50円
- トマト/50円
- テリヤキソース/50円
- タルタル/50円
- スパイシーソース/50円
- ブルズアイBBQソース/50円
- マスタード/30円
バーガーキングのオールヘビーワッパーと通常ワッパーを比較
どのくらいの具材が増量されるのか、オールヘビーの「ワッパー」と通常の「ワッパー」をそれぞれ注文して比較してみました。
オールヘビーのワッパーは左側。オールヘビーで注文したバーガーには包み紙に「ALL」と書かれています。
左側がオールヘビーで注文したワッパー、右側が通常のワッパーですが、その差は一目瞭然。オールヘビーで注文したワッパーは、バンズをめくらなくても野菜がたっぷりと入っていることがわかります。
それでは実際に重量差がどのくらいあるのか見てみましょう。
まずは通常のワッパー。はかりで量ると重さは250グラムでした。
通常のワッパーをハーフにしました。オールヘビーにしていないとはいえ、圧倒的なレタスの量。ここでは関係ないですが、分厚いバンズもバーガーキングならでは。通常のワッパーでも十分なボリュームがあることがわかります。
次にオールヘビーで注文したワッパーを量ってみましょう。
こちらの重量は、なんと303グラム。もとからボリューミーなワッパーですが、約50グラムも増量しています。
オールヘビーのワッパーをハーフにしました。具材の量の差は一目瞭然ですね。バンズから玉ねぎがはみ出しています。レタスや玉ねぎが増量されたことによって、トマトが居場所を失いバンズから顔をのぞかしています。肉厚のビーフパティも、圧倒的な野菜の量に負けて通常のワッパーに比べて存在感が感じられません(見た目だけであって、食べたらいつも通りの存在感です)。
通常のワッパーとオールヘビーのワッパーを食べ比べてみたところ、特に違いを感じたのはレタスのシャキシャキ感。オールヘビーのワッパーをそしゃくしている際、口の中からシャキシャキ、シャキシャキという音が響いてきます。
野菜が増えたことによりサッパリ感が増しているので、ジャンクフードらしさが良い感じに減って最後までおいしく頂けます。
またケッチャップ、マヨネーズのソースも増量されているので、野菜が増えたからといって水っぽさが増えて味が薄くなっているわけではありません。いつものバーガーキングのワッパーらしさを残しつつも、フレッシュさが増して食べやすくなったと感じました。
バーガーキングでオールヘビーの注文方法①/店頭
店頭でワッパーやハンバーガーを注文した際に「オールヘビー」と伝えるだけ。たったこれだけで、もとから入っている具材を約1.5倍にすることができます。
ただし、パティやチーズ、トマトなどは有料での追加となるので、これら具材も注文したい場合はオールヘビーとは別に有料トッピングの注文をしましょう。
バーガーキングでオールヘビーの注文方法②/アプリ
オールヘビーの注文は、店頭だけでなくバーガーキングの公式アプリからもできます。
1.まずは注文したい商品をカートに追加します。商品の追加が終わったら、カートを確認しましょう。
2.材料変更が「なし」に設定されているので「変更」ボタンを押しましょう。
3.「増量(Heavy)」の欄にある「オールヘビー(All Heavy)」を選択して、確認ボタンを押してください。
たったこれだけで、オールヘビーでのカスタム注文は完了です
バーガーキングでオールヘビーを注文する時の注意点
無料で気軽に注文できるバーガーキングのオールヘビーですが、注文する際に注意点があります。
バーガーキングのオールヘビー注意点①:オールヘビーで増量できるのはバーガーに含まれているものが対象
オールヘビーで増やさせる具材は、もともとハンバーガーに入っている具材のみ。ワッパーで増やせる具材は、レタス、オニオン、トマト、ピクルス、マヨネーズ、ケチャップとなります。
例えばピクルス以外を増量したい、ソース(マヨネーズとケチャップ)の量だけそのままなど、すべての具材を増量したくないときは、オールヘビーではなく個々に増量のカスタマイズ注文をしましょう。もちろんもとから入っている具材の材料であれば無料です。
バーガーキングのオールヘビー注意点②:キャンペーンではオールヘビーが使えない場合もある
「2コ得」キャンペーンなど、特価でハンバーガーを購入できるキャンペーンでは、オールヘビーをはじめ野菜やソースの増量カスタマイズを注文することができません。
バーガーキングを食べるならオールヘビーで注文してみよう
具材を約1.5倍の量に増量できるバーガーキングのカスタマイズ「オールヘビー」。無料でボリュームアップできる点は嬉しいですよね。
通常のワッパーやハンバーガーもボリューミーで美味しいバーガーキングですが、野菜を多めに食べたい時や、お腹が減って少しでもボリューミーなバーガーを食べたい時は、オールヘビーで注文すると良さそうですね。
簡単に注文できるオールヘビー、ぜひ試してみてくださいね。
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!