目次
島根の温泉地ランキング6位 さぎの湯温泉
島根の人気温泉地ランキング第6位は、歴史ある名湯・さぎの湯温泉です。
昔、白鷺が傷を癒していたことからこの名がついたと伝えられる温泉地。湯量豊富な源泉を掛け流しで利用、薬効高いと評判で湯治にも適しています。戦国時代には尼子氏の御殿湯として栄えました。
さぎの湯温泉
- 住所
- 島根県安来市古川町
- 交通
- JR山陰本線安来駅からイエローバス広瀬行きで20分、鷺の湯温泉・足立美術館前下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
島根の温泉地ランキング5位 広瀬温泉
島根の人気温泉地第5位には、風情ある町並みを眺める広瀬温泉がランクイン!
島根県の東に位置し、町の中央には清流富田川が流れる歴史ある城下町。絣が特産品です。月山富田城跡を中心に数多くの史跡もあり、戦国ロマンを感じさせる温泉地。
島根の温泉地ランキング4位 湯の川温泉
島根の人気温泉地ランキング第4位は、神話に起源をもつ人気の美人湯・湯の川温泉です。
日本三美人の湯のひとつで、大国主神に恋した八上姫が発見したという伝説がある温泉。周辺には358本もの銅剣や6個の銅鐸などを出土した荒神谷遺跡と博物館もあります。
ここまでの島根の温泉地ランキング
島根の人気温泉地ランキング。ベスト3の発表前に、これまでの順位を振り返っておきましょう!
10位 | 有福温泉 |
9位 | 旭温泉 |
8位 | 講武堀部温泉 |
7位 | 出雲須佐温泉 |
6位 | さぎの湯温泉 |
5位 | 広瀬温泉 |
4位 | 湯の川温泉 |
中国・四国の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!