更新日: 2023年3月16日
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の道の駅”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストなドライブをしたいあなたへ贈る、山口の道の駅ランキング。
第10位からスタートです!
目次
山口の人気道の駅ランキング10位 道の駅 蛍街道西ノ市
山口の道の駅ランキング第10位は、古民家風の落ち着いた外観で露天風呂もある道の駅 蛍街道西ノ市です。
県道34号沿いに建つ、古民家風の外観をもつ道の駅。農林産品の販売コーナーやレストラン、野菜市場があります。施設内にある温泉施設「螢の湯」は露天風呂や大浴場を備えた充実の癒やしスポット!
道の駅 蛍街道西ノ市
- 住所
- 山口県下関市豊田町中村876-4
- 交通
- 中国自動車道美祢西ICから県道33号・65号・34号を豊田湖方面へ車で14km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは11:00~15:00(閉店15:30)、入浴施設は10:00~20:00(閉館21:00)
- 休業日
- 第4火曜
- 料金
- 入浴料=660円/(下関市在住の65歳以上は入浴料610円)
山口の人気道の駅ランキング9位 道の駅 きくがわ
山口の道の駅第9位にランクインしたのは、菊川の自然が育てた特産品をおみやげに!道の駅 きくがわです。
国道491号と県道34号の交点に建つ道の駅。特産の菊川そうめんや地酒、はちみつなどが買えるほか、食事処では合鴨料理や焼きそうめん、ソフトクリームが味わえます。
道の駅 きくがわ
- 住所
- 山口県下関市菊川町上岡枝766-1
- 交通
- 中国自動車道小月ICから国道491号を長門方面へ車で6km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00、レストランは9:30~19:30
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- 焼きそうめん=780円/田舎弁当=1050円/やま桜御膳=2100円/
山口の人気道の駅ランキング8位 道の駅 潮彩市場防府
山口の道の駅ランキング第8位は、知らないなんてもったいない「魚も恋する市場」道の駅 潮彩市場防府。
1階に並ぶ店舗では地元で水揚げされた海産物や海産物加工品などを対面販売。また、土・日曜限定で地元農家の「野菜市」も開催しています。2階では鮮魚を使った海鮮料理が評判!
道の駅 潮彩市場防府
- 住所
- 山口県防府市新築地町2-3
- 交通
- 山陽自動車道防府東ICから県道54号、一般道を新築地町方面へ車で約9km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(飲食店は店舗により異なる)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休(年始休)
- 料金
- 刺身定食=1000円/焼鯖寿司=580円/お魚ドーナツ=120円/
山口の人気道の駅ランキング7位 道の駅 きららあじす
山口の道の駅ランキング第7位は、地元食材を利用した焼きたてのパンが好評!道の駅 きららあじすです。
地元の新鮮野菜や魚介を買い求める人でにぎわう道の駅。地元産のカボチャ「くりまさる」を使ったソフトクリームやコロッケ、パンなども人気を集めています。
道の駅 きららあじす
- 住所
- 山口県山口市阿知須509-88
- 交通
- 山口宇部道路阿知須ICから県道216号・213号を山口きらら博記念公園方面へ車で4km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00、レストランは~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 施設により異なる
中国・四国の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!