トップ >  東北 > 南東北 > 山形・蔵王 > 

山形の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山形の観光地TOP10!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年3月13日

山形の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山形の観光地TOP10!

今回は山形の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!

ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の観光スポット”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。

よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、山形の人気観光スポットランキング。
第10位からスタートです!

山形の人気観光スポットランキング10位 致道博物館

山形の人気観光スポットランキング10位 致道博物館

山形の観光スポットランキング第10位は致道博物館

庄内の歴史的建造物を一堂に集めて移築。旧西田川郡役所、多層民家など、見応えのある建築物が並ぶスポットです。内部には庄内の暮らしを伝える貴重な民具なども展示中。

致道博物館

住所
山形県鶴岡市家中新町10-18
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで10分、致道博物館前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌2月は~16:00(閉館16:30)
休業日
無休、12~翌2月は水曜(展示替え期間休、12月28日~翌1月4日休)
料金
入館料=一般1000円、高・大学生400円、小・中学生300円/(20名以上団体割引あり、障がい者手帳持参で入館料半額)

山形の人気観光スポットランキング9位 山居倉庫

山形の人気観光スポットランキング9位 山居倉庫

山形の観光スポットランキング第9位は山居倉庫です。

明治26(1893)年に建てられた米保管用の倉庫で、今も農業倉庫として活躍中。全12棟のうち3棟が資料館やレストラン、おみやげなどを販売する売店として利用されています。

山居倉庫

住所
山形県酒田市山居町1丁目1-8
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで10分、山居倉庫前下車すぐ
営業期間
庄内米歴史資料館は3~12月28日、山居倉庫散策は年中無休
営業時間
庄内米歴史資料館は9:00~17:00(閉館)、12月は~16:30(閉館)
休業日
期間中無休
料金
見学料=山居倉庫散策は無料/庄内米歴史資料館入館料=大人300円、中・高校生200円、小学生150円/(資料館の入館料は団体割引あり、20名以上は大人250円、中・高校生150円、小学生100円)

山形の人気観光スポットランキング8位 山形市郷土館(「旧済生館本館」)

山形の人気観光スポットランキング8位 山形市郷土館(「旧済生館本館」)

かつては擬洋風建築の病院だった山形市郷土館(「旧済生館本館」)が山形の観光スポットランキング第8位!

国指定重要文化財「旧済生館本館」を活用し、医学資料・郷土資料等を展示している郷土館。山形県の初代県令三島通庸が明治11(1878)年に建設し、昭和44(1969)年に霞城公園へ移築復元されました。

山形市郷土館(「旧済生館本館」)

住所
山形県山形市霞城町1-1霞城公園内
交通
JR山形駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)
料金
無料

山形の人気観光スポットランキング7位 上杉神社

山形の人気観光スポットランキング7位 上杉神社

上杉謙信を祭神として祀る上杉神社が、山形の人気観光スポットランキング第7位に位置しています!

米沢城本丸跡地に建ち、戦国の勇将、上杉謙信公を祀った上杉神社。1919(大正8)年の大火後、1923(大正12)年に米沢市出身の伊東忠太博士が現在の本殿と宝物殿「稽照殿」を設計し、再建されました。

上杉神社

住所
山形県米沢市丸の内1丁目4-13
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで11分、上杉神社前下車すぐ
営業期間
通年(神社宝物殿「稽照殿」は春~秋期)
営業時間
6:00~17:00(閉門)、11~翌3月は7:00~
休業日
無休、神社宝物殿「稽照殿」は期間中無休
料金
無料
1 2 3 4

南東北の新着記事

記事の一覧を見る

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!