目次
- 青森の人気観光スポットランキング10位 旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)
- 青森の人気観光スポットランキング9位 ミニチュア建造物
- 青森の人気観光スポットランキング8位 十和田神社
- 青森の人気観光スポットランキング7位 仏ヶ浦
- 青森の人気観光スポットランキング6位 蔦沼の紅葉
- 青森の人気観光スポットランキング5位 旧弘前市立図書館
- 青森の人気観光スポットランキング4位 青森市文化観光交流施設 ねぶたの家 ワ・ラッセ
- ここまでの青森の人気観光スポットランキング
- 青森の人気観光スポットランキング3位は?
- 青森の人気観光スポットランキング2位は?
- 青森の人気観光スポットランキング1位は?
- 青森の人気観光スポットランキングはいかがでしたか?
青森の人気観光スポットランキング3位は?

青森の人気観光スポット第3位にランクインしたのは十和田湖(青森県)!
秋田と青森の県境にある十和田火山の噴火によってできたカルデラ湖で、奥入瀬渓流の源。最大深度は327m、日本の湖で3番目の深さを誇り、冬でも凍らないことから「神秘の湖」と呼ばれています。
十和田湖(青森県)
- 住所
- 青森県十和田市十和田湖
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバスおいらせ号で2時間15分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
青森の人気観光スポットランキング2位は?
青森の観光スポットランキング第2位は特別史跡 三内丸山遺跡です!
約5,900年前から4,200年前まで続いた日本最大級の縄文集落遺跡。当時の住居などが復元され、縄文時遊館には、壁面に三内丸山遺跡から出土した5,120個もの縄文土器のかけらを約6mの高さに散りばめた「縄文ビッグウォール」や、常設展示室「さんまるミュージアム」、体験コーナーなどもあります。
特別史跡 三内丸山遺跡
- 住所
- 青森県青森市三内丸山305三内丸山遺跡センター
- 交通
- JR青森駅から青森市営バス三内丸山遺跡行きで30分、三内丸山遺跡前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
- 休業日
- 第4月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり(要確認)、12月30日~翌1月1日休)
- 料金
- 観覧料=一般410円、高・大学生等200円、中学生以下無料、特別展の観覧料やもの作り体験に係る材料費は別途必要/(20名以上の団体で一般330円、高・大学生等160円)
青森の人気観光スポットランキング1位は?
青森の人気観光スポットランキング、栄えある第1位に輝いたのは奥入瀬渓流です!
十和田湖を水源とする、約14kmも続く美しい渓流。川に沿って遊歩道が整備され、点在する滝や清流など、数々の絶景が楽しめます。とくに新緑の時期の美しさには目を見張るほど!
奥入瀬渓流
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバスおいらせ号で1時間30分、焼山下車すぐ/十和田市街から車で約30分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- コケ玉作り体験=大人2000円、小人1500円/
北東北の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!