目次
- 鹿児島の人気観光スポットランキング10位 桜島ビジターセンター
- 鹿児島の人気観光スポットランキング9位 知覧武家屋敷庭園
- 鹿児島の人気観光スポットランキング8位 鹿児島県霧島アートの森
- 鹿児島の人気観光スポットランキング7位 知覧特攻平和会館
- 鹿児島の人気観光スポットランキング6位 丸尾滝
- 鹿児島の人気観光スポットランキング5位 池田湖
- 鹿児島の人気観光スポットランキング4位 維新ふるさと館
- ここまでの鹿児島の人気観光スポットランキング
- 鹿児島の人気観光スポットランキング3位は?
- 鹿児島の人気観光スポットランキング2位は?
- 鹿児島の人気観光スポットランキング1位は?
- 鹿児島の人気観光スポットランキングはいかがでしたか?
鹿児島の人気観光スポットランキング3位は?
鹿児島の観光スポット第3位にランクインしたのは西郷隆盛銅像!
鹿児島市出身の偉人は銅像となって市民に敬愛されることが多いのですが、その最たる人物が西郷隆盛。歴史好きのみならず、多くの人が記念撮影に訪れる定番スポットです。
鹿児島の人気観光スポットランキング2位は?
鹿児島の観光スポットランキング第2位は名勝 仙巌園です!
万治元(1658)年に島津家19代光久によって築かれた島津家の別邸。28代斉彬がこよなく愛し、篤姫や西郷隆盛も訪れた美しい大名庭園で、錦江湾と桜島の雄大な景色を望むことができます。
およそ1万5千坪の園内には四季折々の花が咲き誇り、武家の伝統を今に伝える様々なイベントが開催されることも。一帯は、平成27(2015)年に「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産に登録されました。
名勝 仙巌園
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅からカゴシマシティビュー・まち巡りバス乗車、仙巌園前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 3月第1日曜
- 料金
- 大人・高校生以上1000円、小・中学生500円(尚古集成館共通)(御殿観覧は別途料金が必要(大人・高校生以上600円、小・中学生300円))
鹿児島の人気観光スポットランキング1位は?
鹿児島の観光スポットランキング、栄えある第1位に輝いたのは霧島神宮です!
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を祀り、国家安泰から家内安全までご利益があるといわれる古社。現在地に移ったのはおよそ500年前とされ、霧島山の噴火による焼失と再建を繰り返した歴史があります。
老杉に囲まれた朱塗りの本殿をはじめ、建造物のほとんどが重要文化財。南九州最大の規模と歴史を誇ります。
霧島神宮
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで13分、霧島神宮下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、授与所は8:00~17:30(閉所)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 九面守=1000円/恋みくじ=200円/幸福みくじ=200円/霧島花お守り(巾着形)=1000円/縁結びお守り=1000円/
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!