トップ >  九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 霧島・えびの高原 > えびの高原・小林 > 

【宮崎・うどん】「名監督が通った店」「球場近くの人気店」「霧島の名水を使用して打たれるうどん」「魚うどん」って知ってる?宮崎でおいしいうどんが食べられる店4選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年12月27日

【宮崎・うどん】「名監督が通った店」「球場近くの人気店」「霧島の名水を使用して打たれるうどん」「魚うどん」って知ってる?宮崎でおいしいうどんが食べられる店4選

宮崎のうどん屋さん、お探しですか?
巨人のキャンプ地、宮崎ではうどん屋も野球関連のお店があります。
釜あげうどん 重乃井は、野球関係者には有名なうどん店。ここにしかない味に野球ファンがつどいます。もちろん味もお墨付きです。

うどんの話に戻しましょう!霧島山ろくの名水で仕込んだ豊味うどん 孝の子店の麺は、ぜひ一度ご賞味ください。地元の魚介を使った郷土料理「魚うどん」も、高たんぱくでヘルシーと人気です。では、ご案内を始めましょう!

えびの高原・小林の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

極楽温泉 匠の宿

都城・えびの・日南・綾
当館は新燃岳噴火による火砕流、土石流の危険地域外となっています。
5
[最安料金]10,450円〜

常盤荘

都城・えびの・日南・綾
自家製農園で採れた旬の素材を堪能ください。■消毒液の設置・食事会場の除菌清掃を徹底しています■
4.29
[最安料金]12,100円〜

Nazuna 飫肥 城下町温泉

都城・えびの・日南・綾
美しい飫肥城下町に佇む、築140年以上の武家屋敷を改修した全室露天風呂付きの温泉旅館。
5
[最安料金]17,400円〜

季楽 飫肥

都城・えびの・日南・綾
九州の小京都でプライベートな時間を優雅にお過ごしいただけます
5
[最安料金]10,900円〜

ホテルアルファーワン都城

都城・えびの・日南・綾
JR都城駅より徒歩約3分!駐車場無料・全室Wi-Fi・こだわりの朝食バイキング・イオンモール至近!
4.29
[最安料金]5,250円〜

京町温泉 京町観光ホテル

都城・えびの・日南・綾
☆お泊りのお客様は、24時間いつでも天然温泉の家族風呂、大浴場に入れます!!
4.47
[最安料金]7,150円〜

ホテル日南北郷リゾート

都城・えびの・日南・綾
宮崎の奥座敷、天然温泉を生かした山の上のリゾートホテルです。
4.18
[最安料金]5,800円〜

京町温泉 玉泉館

都城・えびの・日南・綾
名物「洞窟風呂」が堪能できる京町温泉の老舗旅館!大浴場は源泉かけ流し24時間入浴可能!<貸切湯無料>
4.31
[最安料金]6,050円〜

天然温泉ひなたの宿日南宮崎

都城・えびの・日南・綾
多種のお風呂と日南グルメ満載の創作会席が自慢、 温泉宿泊施設「ひなたの宿」
4.42
[最安料金]8,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【宮崎のうどん】釜あげうどん 重乃井(宮崎市街)

【宮崎のうどん】釜あげうどん 重乃井(宮崎市街)

野球選手をはじめ有名人も食べた

長嶋元巨人軍監督が通ったことで有名な釜揚げうどんの専門店。有名店ながら、支店を出していないため、わざわざ足を運ぶうどんファン、巨人ファンが多いです。北海道産の昆布と宮崎県産のシイタケ、花ガツオ、サバの削り節がベースのつゆは、あっさりとした甘口ですよ。

【宮崎のうどん】釜あげうどん 重乃井(宮崎市街)

釜あげうどん 重乃井

住所
宮崎県宮崎市川原町8-19
交通
JR宮崎駅から宮崎交通南宮崎駅行きバスで4分、宮崎温泉たまゆらの湯下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:45(閉店19:00、麺が売り切れ次第閉店)
休業日
金曜、月1回木曜(12月30日~翌1月7日休)
料金
釜あげうどん=650円(並盛)・850円(大盛)/すし(1皿)=各220円/

【宮崎のうどん】釜揚げうどん 岩見 住吉店(宮崎)

【宮崎のうどん】釜揚げうどん 岩見 住吉店(宮崎)

うどんと魚ずしが看板メニュー

釜揚げうどんと天ぷらの盛り合わせがセットの「天釜うどん」が人気です。つけ汁はイリコ、昆布、カツオ、サバのだしがしっかりと効いて、細麺でコシがあるうどんとよく合います。

釜揚げうどん 岩見 住吉店

住所
宮崎県宮崎市島之内691-3
交通
JR日豊本線日向住吉駅から徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(閉店)、金・土・日曜、祝日は10:30~15:00(閉店)、17:00~20:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休
料金
釜揚げうどん=500円(並)・600円(大)/魚寿司定食=880円/魚(鯖)ずし=100円(1個)・500円(1皿)/

【宮崎のうどん】豊味うどん 孝の子店(えびの高原・小林)

【宮崎のうどん】豊味うどん 孝の子店(えびの高原・小林)

名水で仕込む麺がおいしい

名水百選の一つ、霧島山ろくの名水を使ったうどんやそばを出しています。何種類もの具がのった豊味うどんはおにぎり付きでボリュームがあります。麺は弾力があり、のどごしがいい一品です。

【宮崎のうどん】豊味うどん 孝の子店(えびの高原・小林)

豊味うどん 孝の子店

住所
宮崎県小林市南西方798-2
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜(1月1日休)
料金
豊味うどん=980円/豊味そば=1050円/天ぷら定食=990円/鴨南蛮うどん=980円/釜あげ天ぷら=1260円/

【宮崎のうどん】魚料理 びびんや(飫肥・油津)

【宮崎のうどん】魚料理 びびんや(飫肥・油津)

地元の魚介を使った郷土料理「魚うどん」

びびんや名物「魚うどん」は、地元魚港で上がった魚のすり身を麺に仕上げたもの。高たんぱくでDHAもたっぷりの郷土料理です。マグロカマの塩焼きやマグロのステーキ、カツレツ、郷土料理の魚うどんなど地元の魚介を使った料理も味わえます。天ぷら、アラ炊きなど油津産の魚介がふんだんな「びびんや御膳」も人気です。

【宮崎のうどん】魚料理 びびんや(飫肥・油津)

魚料理 びびんや

住所
宮崎県日南市西町2丁目6-3
交通
JR日南線油津駅から宮崎交通幸島入口・夫婦浦行きバスで6分、西町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:00)、17:00~21:15(閉店22:00)
休業日
月曜、第4火曜、月曜が祝日の場合は翌日休、第4火曜が祝日の場合は振替休あり
料金
マグロカマの塩焼き=1296円/マグロのカツレツ定食=1404円/マグロのステーキ定食=1404円/魚うどん=648円/びびんや御膳=3240円/

宮崎のうどん、お目当てをめざして出かけよう!

行ってみたいうどん屋は見つかりましたか?今日の美味しい一杯に巡り合えますように!

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

まっぷる宮崎 高千穂 日南・霧島

まっぷる宮崎 高千穂 日南・霧島

王道の宮崎牛はもちろん、定番のチキン南蛮や宮崎地鶏、マンゴースイーツ、話題の宮崎餃子や辛麺まで、地元グルメを一挙紹介します。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅