目次
【埼玉のうどんおすすめ⑧】こくや(飯能)
江戸末期創業の老舗うどん店
小麦の栽培が盛んな飯能で昔から食べられてきた武州飯能うどんの老舗。飯能の水を使用したコシが強くのどごしの良い麺を楽しみましょう。古民家のお座敷の店内は趣があります。
【埼玉のうどんおすすめ⑨】名代 四方吉うどん(東松山)
コシのあるうどんで、ホッと一息
車椅子や赤ちゃん連れでも安心して食事が楽しめるバリアフリーの店内。シコシコしたうどんは、おみやげとしても人気が高いんですよ。
名代 四方吉うどん 東松山店
- 住所
- 埼玉県東松山市下青鳥162野沢ビル 1階
- 交通
- 東武東上線東松山駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~13:30
- 休業日
- 月曜(年末年始休)
- 料金
- 辛ねぎあぶらみそうどん=960円(小)/
【埼玉のうどんおすすめ⑩】あそび(小川町)
武蔵野うどん特有の極太の手打ち麺
人気の「肉汁うどん」は豚バラ肉がたっぷり、「大辛肉汁うどん」は汗が吹き出ます。麺の太さもコシもパンチがありますが、もとが割烹料理店だったためダシは甘みのある上品な味わい。
あそび
- 住所
- 埼玉県比企郡小川町増尾473-6
- 交通
- 東武東上線小川町駅から徒歩25分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00
- 休業日
- 月曜
- 料金
- 肉汁うどん=890円/大辛肉汁うどん=930円/
埼玉にこだわりのうどんを食べに行こう!
麺から汁まで店主のこだわりが光る個性豊かなうどんをご紹介しました。
気になる一杯は見つかりましたか? 埼玉にうどんを食べに出かけてみてくださいね!
さいたまの新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!