更新日: 2025年1月15日
札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト
札幌でおすすめの日帰り温泉をご案内しましょう!
源泉100%掛け流しの美人の湯として知られるモール温泉の森林公園温泉きよらは、もう行きましたか?異空間の癒しを体感できる洞窟風呂を味わえるのは、苗穂駅前温泉 蔵ノ湯です。
定山渓温泉からは、豊平川を見下ろす露天風呂がある定山渓温泉 湯の花や無料の手湯・足湯も。休日ドライブの休憩にぴったりです。
駅に近い便利なところもピックアップしました。ぜひご活用ください!
目次
【札幌日帰り温泉:地下鉄沿線】
【札幌日帰り温泉:地下鉄沿線】天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別(ひばりが丘駅)
多種の浴槽に浸かり、遠赤効果でさらに温まる
主浴槽には遠赤外線・マイナスイオン効果を発揮すると言われている天然鉱石ブラックシリカを設置。ジェット風呂や寝湯など、様々な湯が楽しめます。
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別
- 住所
- 北海道札幌市厚別区大谷地東7丁目
- 交通
- 地下鉄ひばりが丘駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~翌0:30(閉館翌1:00)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
- 料金
- 入浴料=大人440円、小人140円、幼児無料/(回数券11枚綴4400円)
【札幌日帰り温泉:地下鉄沿線】湯めごこち 南郷の湯(南郷13丁目駅)
好立地にあり、温泉ではないが純銀イオン風呂が人気
地下鉄の駅から歩いてすぐと立地条件抜群。温泉ではありませんが、殺菌や清浄効果のある純銀イオン風呂が人気。露天風呂は檜風呂と岩風呂があり、屋外のテラスで休憩もできます。
湯めごこち 南郷の湯
- 住所
- 北海道札幌市白石区南郷通14丁目北3-5
- 交通
- 地下鉄南郷13丁目駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~23:30(閉館24:00)、土・日曜、祝日は10:00~
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生140円、乳幼児70円/(回数券11枚綴4500円)
【札幌日帰り温泉:地下鉄沿線】つきさむ温泉(福住駅)
大きなガラス窓が明るく開放的な内湯
国道36号沿いにある入浴施設。泉質は美肌の湯ことアルカリ性単純温泉。内風呂には源泉かけ流しの浴槽もあります。2階の食事・宴会フロア、3階のリラックスフロアも充実しています。
つきさむ温泉
- 住所
- 北海道札幌市豊平区月寒東一条20丁目189-5
- 交通
- 地下鉄福住駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~9:00、10:00~23:00(閉館24:00)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
- 料金
- 入浴料=大人1300円、小学生600円、幼児無料/(深夜割増、早朝割引料金あり、65歳以上のシニア会員登録者900円)
【札幌日帰り温泉:地下鉄沿線】モエレ天然温泉 たまゆらの杜(新道東駅からバス、モエレ団地前)
明るく清潔な24時間営業の温泉
明るく清潔な年中無休の温泉。1階には露天風呂、サウナ、超音波風呂など多種類の浴槽を配した大浴場、2階には食事などができる休憩施設があります。
モエレ天然温泉 たまゆらの杜
- 住所
- 北海道札幌市東区中沼西一条1丁目11-10
- 交通
- 地下鉄新道東駅から北海道中央バス中沼小学校通行きで20分、モエレ団地前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(岩盤浴は10:00~22:00)
- 休業日
- 無休(設備点検期間休)
- 料金
- 入浴料=大人1080円、小学生330円、幼児無料/深夜入浴料(1:00~9:00)=大人1500円、小学生1500円/(回数券12枚綴り10800円、浴衣100円、岩盤浴セット(湯着・大判タオル)200円)
【札幌日帰り温泉:地下鉄沿線】川下公園リラックスプラザ(白石駅からバス、川下公園)
白石区の総合公園内にある温水利用型健康運動施設。屋内公園併設
白石区初の総合公園内にある入浴施設。清潔感のある内湯は42度の高温浴槽と39度の低温浴槽、ジャグジーがあります。プールや人工芝を敷いた室内公園を併設し、ファミリーにも人気です。
川下公園リラックスプラザ
- 住所
- 北海道札幌市白石区川下2651-3外
- 交通
- 地下鉄白石駅から北海道中央バス川下方面行きで20分、川下公園下車すぐ
- 営業期間
- 12月上旬~翌11月下旬
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
- 休業日
- 期間中月曜、祝日の場合は翌日休(メンテナンス休、年末年始(要問合せ))
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生400円/(高齢者400円、障がい者手帳持参で入浴料半額)
【札幌日帰り温泉:JR函館本線沿線】
【札幌日帰り温泉:JR函館本線沿線】森林公園温泉きよら(森林公園駅)
源泉100%掛け流しのモール温泉
美人の湯として有名なモール温泉を露天風呂・内風呂ともに堪能でき、贅沢にも源泉掛け流しで使用しています。貸切風呂は10室あり、家族でゆったりと湯浴みを楽しめると好評です。
森林公園温泉きよら
- 住所
- 北海道札幌市厚別区厚別東四条7丁目1-1
- 交通
- JR函館本線森林公園駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:30(閉館24:00)、貸切風呂は14:00~24:00(閉館翌1:00)、土曜は13:00~、日曜、祝日は12:00~
- 休業日
- 無休(点検期間休)
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人140円、幼児70円/家族風呂=大人1100円~(1時間30分、土・日曜、祝日は1時間)/(回数券11枚綴4400円)
【札幌日帰り温泉:JR函館本線沿線】苗穂駅前温泉 蔵ノ湯(苗穂駅)
異空間の癒しを体感できる洞窟風呂
異空間のリラクゼーションを体感できる洞窟風呂、夜空の眺めに癒される露天風呂、ゆったりした大浴場とジャグジー、サウナなどがあります。
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条東13丁目25-1
- 交通
- JR函館本線苗穂駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
- 料金
- 入浴料=大人480円、小人(6~11歳)140円、幼児70円/(回数券11枚綴4800円)
【札幌日帰り温泉:JR函館本線沿線】天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら桑園(桑園駅)
一面ガラス窓の浴室と露天風呂
健康・美肌に効果があるとされているブラックシリカの原石を浴室内に設置しています。広々とした浴室でリラックスできます。
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら桑園
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西16丁目1-34
- 交通
- JR函館本線桑園駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~24:00(閉館翌1:00)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
- 料金
- 入浴料=大人480円、小人140円、幼児無料/(回数券あり)
【札幌日帰り温泉:JR函館本線沿線】湯処 花ゆづき(琴似駅)
高濃度炭酸泉や全国の有名温泉を再現した露天風呂など楽しめる
高濃度の炭酸泉や替わり風呂の円満の湯などが楽しめます。あかすりやボディケア、理美容なども充実しています。
湯処 花ゆづき
- 住所
- 北海道札幌市西区二十四軒三条1丁目19
- 交通
- JR函館本線琴似駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)、金~日曜、祝前日、祝日は~翌0:30(閉館翌1:00)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
- 料金
- 入浴料=大人670円、小人(4歳~小学生)340円、幼児(3歳以下)無料/(月~金曜10:00~15:00は65歳以上560円、回数券10枚綴大人6200円、小人3000円)
【札幌日帰り温泉:JR函館本線沿線】ていね温泉ほのか(稲積公園駅)
家族そろって一日をのんびりと
北海道にチェーン展開する日帰り入浴施設。大浴場や露天風呂、サウナを備えるほか、岩盤浴やエステ、アカスリなどのボディケアも充実しています。
ていね温泉 ほのか
- 住所
- 北海道札幌市手稲区富丘二条3丁目2-1
- 交通
- JR函館本線稲積公園駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間、お風呂6:00~翌2:00、露天風呂は~翌1:00、岩盤浴8:00~翌1:00
- 休業日
- 無休(点検期間休)
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小学生350円、小学生未満無料/入浴料(土・日曜、祝日、特別日)=大人1200円、小学生400円/早朝料金(5:00~9:00)=大人700円、小学生200円/深夜料金(翌1:00以降入館又は在館の方)=大人1400円、小学生1100円、小学生未満500円/深夜料金(金・土曜、祝前日、特別日)=大人1700円、小学生1400円、小学生未満800円/(回数券11枚綴11000円)
【札幌日帰り温泉:定山渓温泉】
【札幌日帰り温泉:定山渓温泉】定山渓温泉 湯の花
豊平川を見下ろす露天風呂
豊平川を見下ろす露天風呂や2~3人で入る石風呂、ムード満点の洞窟風呂など多彩な浴槽があります。広い無料休憩所など施設も充実。洋風と和風に分かれ、男女日替わり制です。
定山渓温泉 湯の花
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目330-4
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間30分、終点下車、徒歩5分(地下鉄真駒内駅、地下鉄白石駅、月寒中央駅から無料送迎バスあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00、冬期時間あり)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入浴料=大人950円、小人450円、幼児無料/食事付入浴(弁当)=1400円/超美肌浴(岩盤浴)=500円(1時間)/(回数券10枚綴8500円)
【札幌日帰り温泉:定山渓温泉】豊平峡温泉
四季折々の景色を堪能できる大露天風呂がある
国立公園の森の中にあって、四季折々の景観を堪能できる露天風呂が自慢。温泉は源泉をそのままかけ流しで使用していて飲用も可。「ナン」にこだわったカレーも楽しめます。
豊平峡温泉
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓608-2
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス豊平峡温泉行きで1時間20分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:45(閉館22:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/(回数券10枚綴8800円)
【札幌日帰り温泉:定山渓温泉】森乃別邸 心の里 定山
大人のためのオアシス、足湯ラウンジ
自然に囲まれた定山渓の「心のオアシス」。足湯や瞑想室、ヒーリングラウンジなどで自分だけの自由な時間を過ごせます。利用は中学生以上から。
森乃別邸 心の里 定山
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目372-1
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間5分、定山渓湯の町下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入館料=1500円、2000円(ぬくもりの宿ふる川での入浴付)/(軽食、飲物付、タオル・くつ下たび・ボディクリーム等レンタル料込)
【札幌日帰り温泉:定山渓温泉】≪無料の手湯・足湯巡り≫
年中無料で利用できる手湯・足湯
年中無料で利用できる手湯・足湯が温泉街に数か所あります。「足のふれあい太郎の湯」にはタオルの自販機があり、手ぶらで立ち寄ることができますよ。
【札幌日帰り温泉:定山渓温泉】かっぱ家族の願かけ手湯
2016年にリニューアルした願いが叶う手湯
カッパの皿に湯を溜め、口から出てきた湯で手を清めてから二見公園の河童大王の方角に向かって「オンカッパヤウンケンソワカ」という呪文を3度唱え、願い事をすると願いが叶うといわれています。
かっぱ家族の願かけ手湯
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間10分、定山渓神社前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
【札幌日帰り温泉:定山渓温泉】足のふれあい太郎の湯
おみくじやタオルの自販機があり、手ぶらでふらりと立ち寄れる
国道沿いにあり、16人ぐらいが一度に利用できる広々とした湯船がうれしい足湯。お湯を囲んで話に花を咲かせながら、体もポカポカになりますよ。
足のふれあい太郎の湯
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓行きで1時間、定山渓温泉東2下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉館)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
手湯・足湯巡り
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間10分、定山渓湯の町下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉館)、手湯は24時間
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
札幌の日帰り温泉、お目当てをめざして出かけよう!
行ってみたい日帰り温泉は見つかりましたか?いつもの日帰り温泉から、たまには冒険にでてみるのもいいですね!奥深い日帰り温泉ワールドへハマってみるのも健康法かも?どうぞご堪能ください。
モエレ沼・丘珠の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!