トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 上野・御徒町 > 

【東京・目黒区の日帰り温泉】

【東京・目黒区の日帰り温泉】ぽかぽかランド 鷹番の湯

【東京・目黒区の日帰り温泉】ぽかぽかランド 鷹番の湯

2種類の浴室を楽しめる

1階と2階に浴室があり、それぞれに露天風呂を完備。男女日替わり制なので、2種類の浴室を楽しめます。水風呂からエステバス、ソルティサウナと施設充実の温泉銭湯。

ぽかぽかランド 鷹番の湯

住所
東京都目黒区鷹番2丁目2-1
交通
東急東横線学芸大学駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:30(閉館24:00、土・日曜、祝日は14:00~)
休業日
金曜、第1・3・5木曜
料金
入浴料=大人480円、小学生180円、乳幼児80円/サウナ=500円(入浴料別途)/お風呂セット(大小貸しタオル、リンスインシャンプー、ボディソープ付)=270円/

【東京・大田区の日帰り温泉】

【東京・大田区の日帰り温泉】天然温泉 平和島

【東京・大田区の日帰り温泉】天然温泉 平和島

保湿効果が高い天然の食塩泉を使用

保湿効果が高い食塩泉の泉質が特徴の天然温泉を使用しています。圧注浴や寝湯、話題のロウリュウサウナは毎日開催中。バラエティー豊富なマッサージやリラクゼーションもおすすめ。岩盤浴では、漫画を持ち込めます。

【東京・大田区の日帰り温泉】天然温泉 平和島

天然温泉 平和島

住所
東京都大田区平和島1丁目1-1BIGFUN平和島 2階
交通
京急本線平和島駅から徒歩10分(JR大森駅・京急平和島駅からワンコイン100円送迎バスあり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌10:00
休業日
無休(年数回設備点検休あり)
料金
入浴料(7時間)=大人2300円、小人(3歳~小学生)1000円、幼児(3歳未満)300円/入浴料(土・日曜、祝日、7時間)=大人2800円、小人1000円、幼児300円/延長料金(1時間毎)=300円/岩盤浴=大人600円(小人以下利用不可)/(70歳以上の高齢者(証明書持参)は1600円(土・日曜、祝日2100円)、回数券11枚綴23000円、学割あり(証明書持参))

【東京・大田区の日帰り温泉】蒲田温泉

【東京・大田区の日帰り温泉】蒲田温泉

黒湯温泉が楽しめる

昭和レトロの香り濃厚な、昔懐かしい公衆浴場。熱めとぬるめの黒湯をはじめ、電気風呂やサウナもあります。温泉で温まった後は、70畳の大広間でごろりのんびりと過ごせます。

【東京・大田区の日帰り温泉】蒲田温泉

蒲田温泉

住所
東京都大田区蒲田本町2丁目23-2
交通
JR京浜東北線蒲田駅から京急バス仲六郷経由六郷神社・羽田車庫方面行きで4分、蒲田本町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:00
休業日
無休、大広間利用は水曜
料金
入浴料=大人470円、小学生180円、幼児80円/

【東京・大田区の日帰り温泉】天然温泉 ヌーランド さがみ湯

【東京・大田区の日帰り温泉】天然温泉 ヌーランド さがみ湯

天然黒湯温泉など8種類の風呂とリラクゼーション施設を完備

天然の黒湯を満たした温泉大風呂をはじめ、露天風呂やミクロバイブラバスなど8種類の風呂があり、身も心も癒されます。さらに月2回のフラダンスやジャズの演奏会など、イベントも充実しています。

天然温泉 ヌーランド さがみ湯

住所
東京都大田区仲六郷2丁目7-5
交通
京急本線雑色駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00
休業日
無休(火曜は入浴のみ利用可、2階施設は利用不可)
料金
入浴料=大人480円、小人(4歳~小学生)180円/全館利用(タオル、サウナ、2階施設利用、館内着)=大人1250円、小人600円/全館利用(土・日曜、祝日)=大人1550円、小人600円/(入浴料のみでも食事は可(時間制減1時間半)、全館利用は時間制限なし)

【東京・大田区の日帰り温泉】ゆ~シティー蒲田

【東京・大田区の日帰り温泉】ゆ~シティー蒲田

天然黒湯は全身がポカポカになると人気

自慢の黒湯は、地下120mから汲み上げているもの。露天風呂をはじめ、ジャグジーや座風呂、打たせ湯にバイブラ風呂など8種類の風呂が用意されています。ホールでの歌謡ショーも好評です。

【東京・大田区の日帰り温泉】ゆ~シティー蒲田

ゆ~シティー蒲田

住所
東京都大田区蒲田1丁目26-16
交通
JR京浜東北線蒲田駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00
休業日
火曜
料金
入浴料=大人480円、中学生(要証明)380円、小学生180円、幼児80円(大人1名につき幼児2名まで無料)/手ぶらセット(入浴・サウナ料込)=820円/

【東京・世田谷区の日帰り温泉】

【東京・世田谷区の日帰り温泉】月見湯温泉

【東京・世田谷区の日帰り温泉】月見湯温泉

美肌効果が期待できる温泉

下高井戸駅から徒歩5分の場所にある温泉銭湯。肌ざわりのやさしい湯は、メタケイ酸や鉄分などを豊富に含んでおり、美肌効果満点。サウナやハイパージェットの湯船もここちよいですよ。

月見湯温泉

住所
東京都世田谷区赤堤5丁目36-16
交通
京王線下高井戸駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
15:30~24:00
休業日
火曜、第2・第4月曜
料金
入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円(大人1名につき幼児2名まで無料)/サウナ=320円加算/

【東京・世田谷区の日帰り温泉】THE SPA 成城

【東京・世田谷区の日帰り温泉】THE SPA 成城

源泉掛け流しの天然温泉が楽しめる

アジアンリゾートをイメージした天然温泉施設。源泉掛け流しの浴槽や、足湯、岩盤浴(女性のみ)のほか、エステやリラクゼーションメニューも充実しており、レストランなどもあります。

【東京・世田谷区の日帰り温泉】THE SPA 成城

THE SPA 成城

住所
東京都世田谷区千歳台3丁目20-2セントラルウェルネスタウン成城 2階
交通
小田急小田原線千歳船橋駅から徒歩15分(千歳船橋駅、成城学園駅、祖師ヶ谷大蔵駅、千歳烏山駅から無料シャトルバスあり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館22:30)、土・日曜、祝日は7:00~
休業日
無休(年数回メンテナンス休あり)
料金
入館料(5時間)=大人1320円、小人(3歳~小学生)660円/入館料(土・日曜、祝日、5時間)=大人1740円、小人790円/入館料(1時間)=880円/入館料(土・日曜、祝日、1時間)=1100円/入館料(10:00~12:00入館、平日のみ)=1100円/ナイト料金(20:00~)=880円、1100円(土・日曜、祝日)/朝風呂(7:00~10:00土・日曜、祝日のみ)=550円/岩盤浴=880円(入館料別)/(5時間以降は30分毎に延長料金330円)

【東京・世田谷区の日帰り温泉】藤の湯

【東京・世田谷区の日帰り温泉】藤の湯

伝統的な宮造りの銭湯

伝統的な宮造りの銭湯。入口正面には年代ものの鬼瓦が配され、なかへ入ると木の香りが漂ってきます。浴室には東屋があり、その下は檜風呂になっています。

【東京・世田谷区の日帰り温泉】藤の湯

藤の湯

住所
東京都世田谷区玉川台2丁目1-16
交通
東急田園都市線用賀駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
15:30~23:00(閉館)
休業日
金曜、第2・4木曜
料金
入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円/

【東京・中野区の日帰り温泉】

【東京・中野区の日帰り温泉】アクア東中野

【東京・中野区の日帰り温泉】アクア東中野

多彩な風呂を楽しめる地元密着型のスーパー銭湯

東中野駅そばにある地元密着型のスーパー銭湯。中温風呂、熱めの風呂のほか、ボディジェット、スーパージェット、リラックスバス、人工高濃度炭酸泉、シルクバスなど多彩な風呂が揃っています。

アクア東中野

住所
東京都中野区東中野4丁目9-22
交通
JR中央線東中野駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
15:00~24:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休
料金
入浴料=大人480円、中学生380円、小学生180円、幼児80円/入浴料(サウナ利用付)=大人980円/

【東京・杉並区の日帰り温泉】

【東京・杉並区の日帰り温泉】高井戸天然温泉 美しの湯

【東京・杉並区の日帰り温泉】高井戸天然温泉 美しの湯

都会にある癒しの空間

地下1600mから汲み上げる天然温泉。内風呂にはアトラクション風呂もあり、露天風呂は東屋のある岩風呂。環八通り沿いとは思えないほど静かで、木々の緑が趣を添えています。土・日曜、祝日はプール使用可(小学生以上)。

【東京・杉並区の日帰り温泉】高井戸天然温泉 美しの湯

高井戸天然温泉 美しの湯

住所
東京都杉並区高井戸西2丁目3-45
交通
京王井の頭線高井戸駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~23:00(閉館23:30)、食事処は11:00~、ボディケアは10:00~
休業日
不定休
料金
入浴料(5時間)=大人950円、小人(3歳~小学生)720円/入浴料(土・日曜、祝日、5時間)=大人1200円、小人1000円/(延長料金は30分毎に100円)

【東京・杉並区の日帰り温泉】東京荻窪温泉 なごみの湯

【東京・杉並区の日帰り温泉】東京荻窪温泉 なごみの湯

アクセス便利な天然温泉リゾート

荻窪駅徒歩1分のところにある、天然武蔵野温泉なごみの湯。開放感ある露天風呂と数種類の風呂にサウナ、岩盤浴やロウリュウを楽しめるヒーリングスパも人気。1日ゆっくりとくつろげます。

【東京・杉並区の日帰り温泉】東京荻窪温泉 なごみの湯

東京荻窪温泉 なごみの湯

住所
東京都杉並区上荻1丁目10-10
交通
JR中央線荻窪駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:30(閉館翌9:30)
休業日
無休(設備点検休あり)
料金
入浴料=大人1980円、4歳~小学生1070円、幼児(0~3歳)540円/深夜追加料金(一律、1:00~)=1380円/早朝料金(平日5:00~8:30)=1270円/(土・日曜、祝日、特定日は各200円増し、大人男性300円増し)

【東京・杉並区の日帰り温泉】銭湯GOKURAKUYA

【東京・杉並区の日帰り温泉】銭湯GOKURAKUYA

シルクバス・電気風呂が楽しめる、まちの風呂屋

3階建てマンションの1階にある銭湯。超音波風呂、電気風呂、シルクバスなど種類豊富な風呂が楽しめます。

【東京・杉並区の日帰り温泉】銭湯GOKURAKUYA

銭湯GOKURAKUYA

住所
東京都杉並区上荻2丁目40-14
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00(閉館24:00)
休業日
火曜
料金
入浴料=大人470円、小学生180円、幼児80円/

【東京・杉並区の日帰り温泉】小杉湯

【東京・杉並区の日帰り温泉】小杉湯

銭湯ミルク風呂と自然回帰水が自慢の湯

ミルク風呂や水風呂、3種類のジェットバス薬湯、日替り湯を実施。湯水は全て深井戸水を自然回帰水に浄水しています。ギャラリーを併設。

【東京・杉並区の日帰り温泉】小杉湯

小杉湯

住所
東京都杉並区高円寺北3丁目32-2
交通
JR中央線高円寺駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
15:30~翌1:30(閉館1:45)、土・日曜は8:00~
休業日
木曜
料金
入浴料=大人470円、小学生180円、幼児80円/

【東京・豊島区の日帰り温泉】

【東京・豊島区の日帰り温泉】東京染井温泉 Sakura

【東京・豊島区の日帰り温泉】東京染井温泉 Sakura

温泉旅館に来たような至福のひとときを

高級旅館をイメージした落ち着いた雰囲気の日帰り温泉施設。温泉はもちろん、天照石の一枚岩を使用した岩盤浴も楽しめます。四季折々の旬のメニューが楽しめるレストランや、女性にうれしいエステも充実しています。

東京染井温泉 Sakura

住所
東京都豊島区駒込5丁目4-24
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩8分(巣鴨駅から無料送迎バスあり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00、入浴利用~22:50)
休業日
不定休(点検期間休)
料金
入浴料=大人1320円、小人(3歳~小学生)770円/

【東京・豊島区の日帰り温泉】タイムズ スパ・レスタ

【東京・豊島区の日帰り温泉】タイムズ スパ・レスタ

毎日の疲れを癒す都会のスパ施設

東京・池袋、サンシャインシティ前の、ホテル仕様の落ち着いた空間。露天風呂やサウナ、ボディケア・トリートメントサロン、レストランなどを完備した、都心の大人のスパ施設です。

タイムズ スパ・レスタ

住所
東京都豊島区東池袋4丁目25-9タイムズステーション池袋 10~12階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
11:30~翌8:00(閉館翌9:00)
休業日
不定休(年数回設備点検期間休)
料金
入浴料=大人2850円/入浴料(100分以内)=2100円/土・日曜、祝日、特定日=400円加算/深夜料金=500円加算(60分毎)/(18歳未満の入館不可)

【東京・北区の日帰り温泉】

【東京・北区の日帰り温泉】テルメ末広

【東京・北区の日帰り温泉】テルメ末広

露天風呂、ジャグジー、漢方薬湯があり、季節の自然薬湯も好評

外観は京都町屋風。露天風呂、ジャグジー、漢方薬湯はつねに利用できます。月3回の季節の自然薬湯も好評です。荒川ランニングの好基点。

【東京・北区の日帰り温泉】テルメ末広

テルメ末広

住所
東京都北区志茂5丁目16-14
交通
地下鉄志茂駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
14:00~23:00(閉館)
休業日
金曜(月1回連休あり)
料金
入浴料=大人480円、小学生180円、幼児80円(大人1人につき幼児2人まで無料)/サウナ(バスタオル付)=300円加算/(クレカ・電子マネー・QRコードの利用可、共通入浴券購入には使用不可)
1 2 3

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!