目次
- 【仙台の居酒屋①】仙臺居酒屋 おはな(仙台駅西口)
- 【仙台の居酒屋②】OGGI DOMANI(仙台駅西口)
- 【仙台の居酒屋③】酒菜 雷蔵(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋④】Ostra de ole(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋⑤】炭火焼 山塞料理 地雷也(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋⑥】丸特漁業部 すし別館(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋⑦】奥州魚河岸酒屋 天海のろばた(仙台駅西口)
- 【仙台の居酒屋⑧】伊達藩長屋酒場(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋⑨】阿古(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋⑩】侘び助(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋⑪】いな穂(仙台駅西口)
- 【仙台の居酒屋⑫】路地とうや(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋⑬】AMBER RONDO(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋⑭】CRAFTSMAN仙台(仙台駅西口)
- 【仙台の居酒屋⑮】伊達な郷土料理と原始焼 牡鹿半島 仙台駅前店(仙台駅西口)
- 【仙台の居酒屋⑯】あくび(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋⑰】居酒屋 寿寿(国分町・一番町)
- 【仙台の居酒屋⑱】地酒と旬味 東家(仙台駅西口)
- 【仙台の居酒屋⑲】THE HA’ PENNY BRIDGE(仙台駅東口)
- 【仙台の居酒屋⑳】たなべ家(仙台駅西口)
- 【仙台の居酒屋㉑】ぼんてん酒場(国分町・一番町)
- 仙台の居酒屋、お目当てをめざして出かけよう!
【仙台の居酒屋⑧】伊達藩長屋酒場(国分町・一番町)
県内の名産品を一堂に
石巻焼きそばをはじめ、牛たん焼きや松島のカキ料理、三陸の新鮮な魚介など、県内各地のグルメが一堂に揃う居酒屋。稀少な銘柄を含め、県内27の酒蔵の地酒も味わえます。
伊達藩長屋酒場
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目2-4オーシャンビル 1階
- 交通
- 地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(L.O.)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 気仙沼ホルモン=745円/石巻焼きそば=853円/
【仙台の居酒屋⑨】阿古(国分町・一番町)
目利きの主人が選ぶ新鮮な魚料理を堪能
釣りの達人でもある親方が目利きする、新鮮な魚介を使った料理を楽しめます。三陸で陸揚げされた鮮度抜群のカツオを藁焼きにした「カツオのたたき」が評判。塩でシンプルに味わうのがおすすめです。
阿古
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目11-11千松島ビル 1階
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:00(閉店23:30)
- 休業日
- 日曜、祝日
- 料金
- カツオのたたき=1000円~/蒼天伝 特別純米酒(グラス)=864円/
【仙台の居酒屋⑩】侘び助(国分町・一番町)
上品な鴨だしで味わう極上のせり鍋
食べ歩きが趣味の女将が、秋田で出会ったきりたんぽ鍋に使われている「せり」にヒントを得て、12年ほど前に仙台せり鍋をスタート。せり鍋が入ったコース料理なども評判です。
侘び助
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区立町6丁目16
- 交通
- 地下鉄大町西公園駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)、土曜、祝日は~21:00(閉店22:00)
- 休業日
- 日曜
- 料金
- せり鍋(1人前)=1620円/
【仙台の居酒屋⑪】いな穂(仙台駅西口)
せりしゃぶが名物の横丁の居酒屋
カウンターと小さなテーブル席が置かれた、昔ながらの横丁の居酒屋。せりしゃぶの名店として知られています。この味を求め多くの客が通う人気店だけに、冬は予約必須。
いな穂
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-32名掛丁センター街
- 交通
- JR仙台駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~22:00(閉店23:00)
- 休業日
- 日曜
- 料金
- せりしゃぶ(1人前)=1620円/(チャージ料別500円)
【仙台の居酒屋⑫】路地とうや(国分町・一番町)
「仙台牛の握り寿司」が名物の小料理バー
看板メニューは炭火でさっと炙った仙台牛の握り寿司。たれの香ばしさと、カリカリのニンニクチップがアクセント。「仙台名物にしたい」と店長が語る逸品です。
路地とうや
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目1-26
- 交通
- 地下鉄広瀬通駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌2:00(閉店翌3:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 熟成仙台牛炙り寿司=1000円/路地サラダ茶せん仕立て=750円/えびのやわらか揚げオレンジマヨネーズソース=740円/
【仙台の居酒屋⑬】AMBER RONDO(国分町・一番町)
ビール好きに人気のビアバー
日本はもちろん、ベルギーやドイツなど、店主が実際に醸造所に足を運んだビールなどをそろえています。輸入ビールは銘柄ごとに専用グラスで入れるというこだわりです。
AMBER RONDO
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目5-7YS51ビル 2階
- 交通
- 地下鉄広瀬通駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00(閉店翌2:00)、金・土曜、祝前日は~翌2:00(閉店翌4:00)、日曜、祝日は16:00~22:00(閉店23:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- シュナイダー・ヴァイスビア(ドイツ)=1296円/遠刈田ベルツのソーセージ=540円~/
【仙台の居酒屋⑭】CRAFTSMAN仙台(仙台駅西口)
個性あふれるクラフトビールが味わえる
国内、世界各国から集めた31種類の樽生ビールが味わえる、クラフトビール専門店。飲み比べセットなどもありビール好きに大人気。食事は東北の素材を主に使ったメックスイタリアンが楽しめます。
CRAFTSMAN仙台
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央2丁目2-38フォーシーズン 1階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:30~
- 休業日
- 無休
- 料金
- 前菜の盛り合わせ=1684円/ビール飲み比べセット=1198円/
仙台の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!