目次
【会津若松のそば⑧】二丸屋武蔵亭
風情ある店でそばと郷土料理を
歯ごたえのあるそばは、引きがけの会津産の一番粉を使って打っています。そばの入った5つの椀に、ニシンの天ぷら、山菜、ナメコ、粒そば、ジュンサイなどをのせた武蔵そばが人気です。
二丸屋武蔵亭
- 住所
- 福島県会津若松市材木町2丁目8-18
- 交通
- JR只見線西若松駅から徒歩6分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜は11:00~20:00(閉店20:30)
- 休業日
- 水曜(1月1~3日休)
- 料金
- 武蔵そば=1500円/
【会津若松のそば⑨】打城
のど越しのよい二八そばが人気
会津若松市街から少し離れた住宅地にありながら、口コミで広がった人気の手打ちそばの店。そば粉は一番粉を使った二八そばでのど越しの良さが魅力です。手打ちのうどんも好評!
打城
- 住所
- 福島県会津若松市一箕町松長4丁目9-67
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から会津バス松長団地行きで25分、松長小学校下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:40(閉店15:00)、17:00~19:40(閉店20:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業(年始休)
- 料金
- もり=600円/天もり=1000円/冷やしきつね=870円/
会津若松のそば、お目当てのそばをめざして出かけよう!
そばを茹であげるあたたかな湯気と出汁の香りが漂うそば屋。会津若松で地元に愛されるお蕎麦屋さんのご紹介でした。地元産のそば粉にこだわりの出汁。会津若松でしか食べられない、挽きたて・打ちたて・茹でたての「三たて」の味を堪能しましょう!
会津・磐梯の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!