目次
- ハイアット リージェンシー 京都のアフタヌーンティー(京都市東山区)
- THE THOUSAND KYOTOのアフタヌーンティー➀(京都市下京区)
- THE THOUSAND KYOTOのアフタヌーンティー➁(京都市下京区)
- メルキュール京都ステーションのアフタヌーンティー(京都市下京区)
- ザ ロイヤルパークホテル 京都四条のアフタヌーンティー(京都市下京区)
- フォションホテル京都のアフタヌーンティー➀(京都市下京区)
- フォションホテル京都のアフタヌーンティー➁(京都市下京区)
- クロスホテル京都のアフタヌーンティー(京都市中京区)
- エースホテル京都のアフタヌーンティー(京都市中京区)
- ダーワ・悠洛 京都のアフタヌーンティー➀(京都市東山区)
- ダーワ・悠洛 京都のアフタヌーンティー➁(京都市東山区)
- 翠嵐(すいらん) ラグジュアリーコレクションホテル 京都のアフタヌーンティー(京都市右京区)
- ROKU KYOTOのアフタヌーンティー(京都市北区)
- リーガロイヤルホテル京都のアフタヌーンティー(京都市東山区)
- フォーシーズンズホテル京都のアフタヌーンティー➀(京都市東山区)
- フォーシーズンズホテル京都のアフタヌーンティー➁(京都市東山区)
- ウェスティン都ホテル京都のアフタヌーンティー➀(京都市東山区)
- ウェスティン都ホテル京都のアフタヌーンティー➁(京都市東山区)
- 京都のアフタヌーンティーに行きましょう!
フォーシーズンズホテル京都のアフタヌーンティー➀(京都市東山区)
フォーシーズンズホテル京都では、2023年9月1日(金)から11月30日(木)の間、紅葉に彩られた情緒あふれる京都を表現した「京の秋 アフタヌーンティー」を提供します。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2022/08/sub3-9-640x427.jpg)
画像:フォーシーズンズ ジャパンコレクション
苔や石畳、紅葉で色づいた山並みなどを、季節のフルーツや京都ならではの食材を使って表現した、和洋の枠にとらわれないオリジナリティあふれるラインナップ。風情のある色彩と、ホテルならではの上質な味わいの数々を楽しめます。
アフタヌーンティー概要
【期間】2023年9月1日~11月30日
【場所】フォーシーズンズホテル京都 3階「ザ・ラウンジ&バー」
【時間】
12:00~14:30(ラストオーダー14:00)
15:00~17:30(ラストオーダー17:00)
※上記時間帯での2部制、要予約
【料金】平日7,000円、土日祝7,800円
フォーシーズンズホテル京都
- 住所
- 京都府京都市東山区妙法院前側町445-3
- 交通
- JR京都駅からタクシーで7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 洋室=75000円~/(サービス料別13%)
フォーシーズンズホテル京都のアフタヌーンティー➁(京都市東山区)
フォーシーズンズホテル京都では、クリスマスからニューイヤーシーズンを華やかにお祝いする「フェスティブアフタヌーンティー」を、2023年12月1日(金)から2014年1月8日(月)まで提供します。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2022/08/sub1-31-640x427.jpg)
画像:フォーシーズンズ ジャパンコレクション
スイーツでは、香ばしいヘーゼルナッツクリームをたっぷり入れた「キャラメルプラリネシュークリーム」や、1時間キャラメリゼしたリンゴが琥珀色に輝く「タルトタタン バニーユ」、シナモンやジンジャーなどのスパイスを効かせたバタークリームをチョコチップクッキーにサンドした「スパイスチョコチップクッキーサンド」など、クラシックな冬のスイーツに華やかさと遊び心をプラスした、パーティ感あふれる5種類が登場します。
アフタヌーンティー概要
【期間】2023年12月1日~2024年1月8日
【場所】フォーシーズンズホテル京都 3階「ザ・ラウンジ&バー」
【時間】
12:00~14:30(ラストオーダー14:00)
15:00~17:30(ラストオーダー17:00)
※上記時間帯での2部制、要予約
【料金】平日7,500円、土日祝8,300円
フォーシーズンズホテル京都
- 住所
- 京都府京都市東山区妙法院前側町445-3
- 交通
- JR京都駅からタクシーで7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 洋室=75000円~/(サービス料別13%)
ウェスティン都ホテル京都のアフタヌーンティー➀(京都市東山区)
ウェスティン都ホテル京都は、2023年9月1日(金)から10月31日(火)までの期間、ティーラウンジ「メイフェア」にてぶどうを使用したスイーツを販売します。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2022/08/sub4-7-640x427.jpg)
画像:都ホテルズ&リゾーツ
旬のシャインマスカットと巨峰などのぶどうをさまざまにアレンジした爽やかなアフタヌーンティー。ぶどうの瑞々しさと甘さを贅沢に味わうスイーツとして、シャインマスカットのパンナコッタやタルト、その他マカロンやロールケーキ、レーズンサンドなどが揃います。セイボリーには、巨峰、シャインマスカットとブリーチーズのカナッペや、レモングラスジュレに小海老とシャインマスカットを添えた爽やかな一品などシェフのオリジナリティが溢れます。
アフタヌーンティー概要
【期間】2023年9月1日~9月30日
【場所】2階 ティーラウンジ「メイフェア」
【時間】11:30~/12:00~/14:00~/14:30~/15:00~/15:30~※2時間制
【料金】6,100円
住所:京都府京都市東山区粟田口華頂町1
交通:京都市営地下鉄東西線 蹴上駅から徒歩2分
ウェスティン都ホテル京都のアフタヌーンティー➁(京都市東山区)
ウェスティン都ホテル京都は、2023年10月1日(日)から11月30日(木)までの期間、ティーラウンジ「メイフェア」にて「和菓子と彩る京都の秋」をテーマに、七條甘春堂コラボレーションアフタヌーンティーを販売します。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2022/08/sub1-28-640x426.jpg)
画像:都ホテルズ&リゾーツ
七條甘春堂から提供されるかのこ豆は、東山の水を使用して炊き上げられたこだわりの素材。餡も商品ごとに甘さや炊き方を変え、東山の水を使用して仕上げられる自家製です。こだわりの素材を存分に使用し和洋取り混ぜたスイーツを中心に、紅葉の赤や黄色を彩る秋の京都感漂うアフタヌーンティーを味わえます。
アフタヌーンティー概要
【期間】2023年10月1日~11月30日
【場所】ティーラウンジ「メイフェア」
【時間】11:30~/12:00~/14:00~/14:30~/15:00~/15:30~ ※2時間制
【料金】6,500円
住所:京都府京都市東山区粟田口華頂町1
交通:京都市営地下鉄東西線 蹴上駅から徒歩2分
京都のアフタヌーンティーに行きましょう!
京都のおすすめアフタヌーンティーはいかがでしたでしょうか?
今の季節しか楽しめないアフタヌーンティーのメニューがめじろ押し。
ぜひアフタヌーンティーを楽しんで、日常を忘れられるような、甘く幸せなひと時を過ごしてみてくださいね!
京都の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!