更新日: 2022年5月23日
金鳥×中川政七商店のコラボレーション「日本の夏の暮らしの道具」が可愛すぎて話題♡
金鳥×中川政七商店のコラボレーション第5弾、焼き物で完全再現した、贅沢な“金鳥の渦巻缶”をはじめ、工芸職人の技術を集結した「日本の夏の暮らしの道具」全22種が、6月1日(水)に発売されます。
注目は、長年愛される「金鳥の渦巻」の缶デザインを有田焼で完全再現した贅沢な蓋物!
伝統工芸士の高度な技術をいかして、燃焼途中の蚊取り線香や底に佇む蚊まで、繊細に表現されています。
他にも、金鳥グラフィックが堪能できる「手捺染てぬぐい」や「手刷り丸竹うちわ」など職人の手仕事を感じられる道具がめじろ押し。
可愛すぎる夏の逸品をお見逃しなく!
目次
金鳥×中川政七商店のコラボレーショングッズなど「日本の夏の暮らしの道具」をチェック!
1716年創業の奈良の老舗である中川政七商店から、蚊取り線香を世界で初めて開発した金鳥(大日本除虫菊株式会社)とのコラボレーション商品全22種が、2022年6月1日(水)よりオンラインショップおよび全国の直営店にて発売されます。
金鳥×中川政七商店コラボレーション5年目の今回は、工芸職人の技術を結集した“日本の夏の暮らしの道具”が登場。注目商品は、長年愛され続ける「金鳥の渦巻」の缶デザインを、日本最古の磁器といわれる有田焼で完全再現した蓋物。伝統工芸士による手描きの絵付けをもとに、高度な転写の技術で繊細な文様を再現した、数量限定品となっています。また毎年完売が続出する「手捺染てぬぐい」は、金鳥グラフィックが堪能できる図柄で全9種ラインアップ。他にも「手刷り丸竹うちわ」や「レトログラス」など、職人の手仕事が感じられる道具を通じて、心地好い夏の暮らしが感じられるグッズがめじろ押しです。(※店舗により、取り扱い商品が異なります。)
中川政七商店の「金鳥の夏日本の夏 有田焼 金鳥の渦巻蓋物」はこちら
伝統工芸士による手描きの絵付けをもとに、高度な転写の技術を生かして金鳥の渦巻を有田焼で表現した蓋物です。蓋の中に佇む燃焼途中の蚊取り線香も、なんと有田焼。底に描かれた一匹の小さな蚊は、伝統工芸士がこだわって何度も描き直しており、生き生きとした描写は必見です。手がけたのは、佐賀県・有田で150年の歴史を持つ幸楽窯。数量限定販売です。(中川政七商店オンラインショップ/中川政七商店 奈良本店・渋谷店・大丸心斎橋店のみ取り扱い)
金鳥×中川政七商店 コラボレーションの可愛すぎるラインナップをご紹介♡
金鳥の夏日本の夏 手捺染てぬぐい/1,980円
毎年完売が続出する「手捺染てぬぐい」は、金鳥グラフィックが堪能できる図柄です。一色ごとに型を作って染める“手捺染”という技法で、職人の手仕事ならではのあたたかみを感じられます。
金鳥の夏日本の夏 こてぬぐい/1,100円
小ぶりなサイズのてぬぐい(約27×75cm)。ポケットに入れてもかさばらず、吸水・速乾性に優れています。一つひとつ手捺染で丁寧に染め上げられており、総柄なので畳んだ状態でも楽しむことができます。
うちわや風呂敷にもご注目♡
定番のふきんやタオルとのコラボグッズはこちら
可愛いレトログッズはこちら
そのほかの金長コラボグッズからも目が離せない!
金鳥×中川政七商店のコラボレーションで、暑い夏に日本の伝統美をプラスしましょう
金鳥×中川政七商店のコラボレーションはいかがでしたか?
どれもこれも、可愛い!と思うものばかりで、つい欲しくなってしまいそうです。オンラインショップでもぜひチェックしてください。
職人の手仕事が感じられる道具を通じて、今年も暑くなると予想されている夏の暮らしを、少しでも心地好いものにしたいですね。
中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん)
1716年(享保元年)に創業し、 2016 年で 300 周年を迎えた奈良の老舗。 日本の工芸を元気にする! というビジ ョンを掲げ、工芸業界初の SPA (製造小売り)業態を確立。「中川政七商店」「遊 中川」「日本市」「茶論」などのブランドで、全国に約 60 の直営店を展開しています。
中川政七商店のHPはこちらをご覧ください。
>>https://nakagawa-masashichi.jp/
大日本除虫菊(だいにほんじょちゅうぎく)
1885年創業・ 130 年余の歴史の中で、世界初の渦巻き型蚊取り線香の開発をはじめ、より快適な暮らしをめざして商品開発をつづける、日本を代表する関西発の企業。家庭用殺虫剤の「金鳥の渦巻」や「キンチョール」は、広く世間に愛される商品ブランドとして支持されています。近年では「健康創造」という視点に立ち、人の、社会の、地球の健康づくりに挑戦を続けています。
国内の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
SNS
昭文社旅行ガイドブック編集部にて編集歴約20年。関西在住の編集者。アウトドア、文学、映画&ドラマ、雑学なんにでも興味津々。中川政七商店をはじめとした「日本の古きよき物」も日々こつこつ収集中。わりと最近、KPOPのおっかけも始めました。旅行・おでかけネタを中心にミックスカルチャーな情報を発信します。