更新日: 2024年12月18日
梅田のおしゃれランチ21選!デートや女子会におすすめのお店をご紹介!
食の都・大阪。その中心の梅田エリアはまさにグルメ激戦区。
今回はおいしい&お値打ちは大前提のランチのなかでも、特別な日に大切な人と行きたい“おしゃれ”なランチに焦点をあててご紹介していきます!
目次
- 【梅田のおしゃれランチ】シャンパン食堂
- 【梅田のおしゃれランチ】ル・コントワール・ド・シャンパン食堂
- 【梅田のおしゃれランチ】雅しゅとうとう
- 【梅田のおしゃれランチ】オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店
- 【梅田のおしゃれランチ】ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪
- 【梅田のおしゃれランチ】バルバッコア 梅田店
- 【梅田のおしゃれランチ】シンガポール・シーフード・リパブリック 大丸梅田
- 【梅田のおしゃれランチ】旬s ルクアイーレ店
- 【梅田のおしゃれランチ】カレーレストラン ブルーノHEP NAVIO
- 【梅田のおしゃれランチ】フレンチ串揚げ BEIGNET
- 【梅田のおしゃれランチ】うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう
- 【梅田のおしゃれランチ】バリラックス ザ ガーデン 梅田
- 【梅田のおしゃれランチ】BARBARA market place GRAND ROYAL 2429 中崎本店
- 【梅田のおしゃれランチ】オービカ モッツァレラバー 梅田店
- 【梅田のおしゃれランチ】羽根つき焼小籠包 鼎’s ルクア大阪店
- 【梅田のおしゃれランチ】島パスタ MIKE LUCUA大阪
- 【梅田のおしゃれランチ】世界のビール博物館 グランフロント大阪店
- 【梅田のおしゃれランチ】THE COSMOPOLITAN GRILL BAR TERRACE
- 【梅田のおしゃれランチ】Muu Muu Diner 梅田NU茶屋町プラス店
- 【梅田のおしゃれランチ】IL PINOLO 梅田
- 【梅田のおしゃれランチ】北新地本通り つるとんたん 琴しょう楼
- おいしいごはんにおしゃれな空間。梅田の特別なランチでパワーチャージを
【梅田のおしゃれランチ】シャンパン食堂
シャンパンと一緒に楽しみたい! ボリュームたっぷりランチ
「もっと気軽にシャンパンを楽しむ」がコンセプトのビストロ料理店です。堂島アバンザの前の地下にあり、隠れ家的な雰囲気。おしゃれな雰囲気ながらほどよくリラックスできる空間が素敵です。
ランチは週替わりで、内容はInstagramなどで確認できます。シャンパン(グラス800円~)はランチでも楽しめるので、ぜひお酒が飲めるタイミングで訪れて、至福の時間を過ごしてみてください。
ビストロランチは週替わりで、2種の前菜と2種のメインからそれぞれ、1品ずつチョイスできます。牛ほほ肉のビール煮込みや茶美豚ロースのロティ、鶏もも肉のカツレツなど、ボリュームたっぷりの魅力的なメニューが多く、選べなかったもう一品が気になって連日訪れてしまう人がいるというのも納得ですね。
コースも2500円~あり、アミューズに前菜、メイン、デザート、ドリンクがコースで楽しめます。
【梅田のおしゃれランチ】ル・コントワール・ド・シャンパン食堂
シャンパンと一緒に楽しみたい! ボリュームたっぷりランチ
シャンパン食堂の姉妹店で、ちょっとだけ気軽なフレンチバルスタイルです。店内は木を基調とした温かみある雰囲気にカラフルな差し色が効いて、パリのおしゃれなバルみたいですね。カウンター席メインのお店ですが、奥に8人まで座れるテーブルもあるので、ランチ女子会にもおすすめ。グラスシャンパンも800円~楽しめます。
ランチでは、「淡路製麺所」の生パスタを使った、3種のパスタランチを週替わりで提供しています。人気はパスタランチセットで、高級食材を使ったパスタにスープ、前菜、バゲット、デザート、ドリンクまで付いて1800円です。パスタランチは1000円で前菜とバゲット付き。+100円でドリンクも付きにもできます。どちらもパスタ麺の大盛りは無料なのもうれしいですね。
【梅田のおしゃれランチ】雅しゅとうとう
予約必須のランチが大人気! とっておきの空間で旬を感じるランチを
北新地にある人気の割烹。店内はスタイリッシュで大人な雰囲気で圧倒されます。エントランスの流れ落ちる滝と燃えあがる炎が印象的で、特別感たっぷり。おもてなしのスマートさにも北新地の底力を感じます。
九州をはじめ日本各地から厳選した旬の魚介や野菜、肉を使った日本料理が味わえ、華やかな盛り付けにもうっとりします。
お造りや天ぷら、炊き合わせなどが楽しめる滔滔ランチは前日までに要予約&11時からとなります。ぜひ予約をして味わってみてください。
豚や鶏の胡麻味噌焼きや生姜焼き、鯖の味噌煮、ハンバーグなど1100円の気軽なランチから本格的な会席まで、様々なシーンでの利用が可能です。すべてのランチに付く、蘭王玉子の卵かけセットも人気です。
【梅田のおしゃれランチ】オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店
イタリアの現地さながらの雰囲気と伝統料理が楽しめる
イタリア各地の伝統料理とツボをおさえたイタリアワインの豊富なラインナップが人気のイタリアンのお店。店内はレンガや石造りで、現地のオステリア(居酒屋)さながらの雰囲気。ちょっとした海外旅行気分も楽しめます。ランチでは、自家製手打ちパスタと旬の食材を使った絶品ソースの日替わりパスタが人気です。
平日は、“海の幸のオイルベースの自家製リングイーネ”や“モッツァレラチーズとバジリコ、トマトソースのペンネ”など、本格的なパスタランチが1100円から楽しめるとあって、周辺のオフィスワーカーでにぎわっています。
ちょっと贅沢なランチの気分ならシェフランチ2600円を。魚か肉料理から選ぶメインに本日のパスタ、パン、サラダ、コーヒーまで充実のランチです。また、サラダやスープは+200円、デザートは+400円など、ランチに追加できるメニューも豊富で、自分の食べたいものやハラペコ具合によってアレンジができるのも魅力です。
【梅田のおしゃれランチ】ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪
アメリカンセレブ気分で、名物のプライムリブを堪能
1938年にアメリカ・ビバリーヒルズに開業した、全米初のプライムリブ専門店で、現在は世界で10店舗展開しています。
特製のスパイスで味付けした骨付きリブをじっくり焼き上げたアメリカンスタイルのローストビーフ「プライムリブ」が看板メニューです。アメリカンアールデコで統一された店内もゴージャスで、まるで映画のワンシーンのよう。
とっておきの日のランチにぜひ行きたいお店です。
ランチのメインディッシュはランチカット(65g)やオーサカカット(120g)など、6種類のカットから選べるプライムリブかアトランティックサーモンのローストで、サラダとデザートバーとドリンクが付きます。ランチはメインによって値段が変わり4800円~(土・日曜は5200円~)です。名物のプライムリブのおいしさはもちろん、豊富なサラダやデザートが食べ放題なのもうれしいですね。
【梅田のおしゃれランチ】バルバッコア 梅田店
エンタメ要素抜群のシュラスコ&豪華ブッフェで大満足
1990年にブラジルで誕生した、ブラジルスタイルのバーベキュー・シュラスコ料理のお店。肉を塊のまま串に刺し、900℃の高火力で肉のうまみをぎゅっと閉じ込め、外はパリッと仕上げるのが特徴です。がっつり肉ながら、油を一切使用せず岩塩のみで焼き上げるので、ヘルシーだと女性からも人気があります。
「パサドール」と呼ばれる肉のスペシャリストが、肉をもってテーブルをまわるので、好きな部位を好きな量だけ切り分けてもらいましょう。ピッカーニャ(イチボ)やアルカトラ(ランプ)など3種の部位の牛肉に鶏肉、豚肉、ソーセージ、野菜にチーズ、パイナップルなど、シュラスコは常時12種類。フェジョアーダ(煮込み豆料理)などブラジルならではのデリと野菜が並ぶサラダバーにデザートバーも魅力たっぷりで、食べすぎには要注意のランチです。
ソフトドリンクの飲み放題は1500円、生ビールやワイン、カイピリーニャなどアルコールも含むフリードリンクは2000円(2時間制)でつけることもできますよ。
【梅田のおしゃれランチ】シンガポール・シーフード・リパブリック 大丸梅田
リゾート感たっぷりの空間で、本場のチリクラブに舌鼓
シーフードレストラン「JUMBO」や「トンロック」、「パームビーチ」などシンガポールで人気の4店の味が楽しめるレストラン。ホテルの中庭をイメージしたコートヤードエリアやラッフルズホテルをイメージしたホテルエリア、大きな窓から大阪を一望できるカフェエリアなど、エリアごとに違う雰囲気が楽しめるのも魅力です。
看板メニューの『チリクラブ』は、東南アジアから空輸した希少なマッドクラブを、トマトと溶き卵のソースにシンガポールで配合したスパイスを効かせて炒め合わせた料理で、現地と同じ味わいが人気です。
チリクラブチャンピオンシップで最多優勝を誇る「JUMBO」のレシピを再現した『チリクラブ』が味わえる、クラブランチコースがおすすめです。コースではほかに、ローストダックサラダやイイダコの豆鼓炒め、シーフードフライドライスなど、デザートを除く全5種が大皿スタイルで提供されます。
海南チキンライス1600円やラクサ1300円など、気軽なランチセットも本場の味わいで人気です。
お初天神・阪急東通りの新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。