更新日: 2024年8月15日
【和歌山】子供の遊び場30選 親子で楽しむならココ!
和歌山の親子で楽しめる子供の遊び場をご紹介!
楽しく安全に遊べる場所を厳選し、各スポットの詳細情報もしっかり掲載。お子さんと楽しい時間を過ごしてくださいね!
目次
- 【和歌山の子供の遊び場】ペンギンがタダで見られるなんて「和歌山城公園」(和歌山市)
- 【和歌山の子供の遊び場】四季の花が美しい花公園。キャンプ場や自然体験設備も充実「四季の郷公園」(和歌山市)
- 【和歌山の子供の遊び場】海から近く細長い敷地に児童遊園施設、アスレチック施設がある「河西公園」(和歌山市)
- 【和歌山の子供の遊び場】距離感ゼロのわくわく体験「ドルフィンリゾート」(東牟婁郡太地町)
- 【和歌山の子供の遊び場】美術館や音楽堂があり花や緑が楽しめる田辺市最大の公園「新庄総合公園」(田辺市)
- 【和歌山の子供の遊び場】親水池が広がり妖怪に会える、ユニークな公園「Sioトープ」(御坊市)
- 【和歌山の子供の遊び場】多目的グラウンド、体育館や各種遊具などがある広々とした公園「橋本市運動公園」(橋本市)
- 【和歌山の子供の遊び場】日本で一番たくさんのパンダに会え、感動体験がぎっしり「アドベンチャーワールド」(西牟婁郡白浜町)
- 【和歌山の子供の遊び場】ツキノワグマのベニーちゃんが園長を務める無料の動物園「和歌山城公園動物園」(和歌山市)
- 【和歌山の子供の遊び場】自然の中でレジャーとミルクスイーツを満喫「黒沢牧場」(海南市)
- 【和歌山の子供の遊び場】サンゴ群落の海をウオッチング「串本海中公園」(東牟婁郡串本町)
- 【和歌山の子供の遊び場】海洋生物の動きや形を観察「京都大学白浜水族館」(西牟婁郡白浜町)
- 【和歌山の子供の遊び場】世界唯一の甲殻類専門の水族館「すさみ町立 エビとカニの水族館」(西牟婁郡すさみ町)
- 【和歌山の子供の遊び場】田んぼに住む生き物たちとふれあえる「たんぼ水族館」(新宮市)
- 【和歌山の子供の遊び場】不思議がいっぱいの体験型テーマパーク「白浜エネルギーランド」(西牟婁郡白浜町)
- 【和歌山の子供の遊び場】プラネタリウムなどで楽しく科学を学べる施設「和歌山市立こども科学館」(和歌山市)
- 【和歌山の子供の遊び場】広大なクジラのテーマパーク「太地町立くじらの博物館」(東牟婁郡太地町)
- 【和歌山の子供の遊び場】日本三大漆器と称される紀州漆器の展示販売「紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)」(海南市)
- 【和歌山の子供の遊び場】自然の恵みを利用した伝統技術で作る本格体験「龍神村アートセンター山路紙紙漉き工房」(田辺市)
- 【和歌山の子供の遊び場】海に囲まれたリゾートアイランド「和歌山マリーナシティ」(和歌山市)
- 【和歌山の子供の遊び場】銅を採掘していた迷路のような坑道跡を利用して作られた「恐竜ランド&極楽洞」(伊都郡かつらぎ町)
- 【和歌山の子供の遊び場】初心者からベテランまで釣りを楽しめる「和歌山マリーナシティ 海釣り公園」(和歌山市)
- 【和歌山の子供の遊び場】お手軽フィッシング「カタタの釣堀」(西牟婁郡白浜町)
- 【和歌山の子供の遊び場】観光ぶどう園でぶどう狩りが楽しめ、バーベキューもできる「有田巨峰村」(有田郡有田川町)
- 【和歌山の子供の遊び場】フルーツを味わう「農園 紀の国」(御坊市)
- 【和歌山の子供の遊び場】高台の観光農園で眺望を楽しみながら、柿やみかん狩りを堪能「国城観光農園」(橋本市)
- 【和歌山の子供の遊び場】海を望むサイトと展望露天風呂が魅力「ACN南紀串本リゾート大島」(東牟婁郡串本町)
- 【和歌山の子供の遊び場】夏は川遊びや場内のプールが人気「円満地公園オートキャンプ場」(東牟婁郡那智勝浦町)
- 【和歌山の子供の遊び場】子供の遊具充実でファミリーにおすすめ「紀美野町のかみふれあい公園オートキャンプ場」(海草郡紀美野町)
- 【和歌山の子供の遊び場】イルカたちとのふれあい体験「ドルフィン・べェイス」(東牟婁郡太地町)
- 和歌山には子供の遊び場がいっぱい!
【和歌山の子供の遊び場】ペンギンがタダで見られるなんて「和歌山城公園」(和歌山市)
和歌山城公園は和歌山市にある子供が楽しめる遊び場で、JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで7分、公園前下車すぐのアクセスです。和歌山城天守閣を中心にした和歌山城公園。天守閣のすぐ下には動物園があり、約34種の鳥類やほ乳類が飼育されています。
和歌山城公園
- 住所
- 和歌山県和歌山市一番丁3
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで7分、公園前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入場料=無料/歴史展示室=100円/天守閣=410円/紅葉渓庭園=無料/動物園=無料/
【和歌山の子供の遊び場】四季の花が美しい花公園。キャンプ場や自然体験設備も充実「四季の郷公園」(和歌山市)
四季の郷公園は和歌山市にある子供が楽しめる遊び場で、わかやま電鉄貴志川線伊太祈曽駅から徒歩15分のアクセスです。和歌山市郊外にある四季の花が美しい公園。園内には大型遊具、緑花果樹苑エリア、バーベキューができる多目的広場、野鳥や昆虫が生息する和歌山自然観察の森エリアなどが整備されています。
四季の郷公園
- 住所
- 和歌山県和歌山市明王寺85
- 交通
- わかやま電鉄貴志川線伊太祈曽駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 無料
【和歌山の子供の遊び場】海から近く細長い敷地に児童遊園施設、アスレチック施設がある「河西公園」(和歌山市)
河西公園は和歌山市にある子供が楽しめる遊び場で、南海加太線二里ヶ浜駅から徒歩5分のアクセスです。紀ノ川河口近くにある和歌山北港の北、海のそばに広がる公園です。細長い敷地の園内には芝生広場、児童遊園施設、アスレチック施設が広がり、夏にはプールの利用もOK。
河西公園
- 住所
- 和歌山県和歌山市西庄
- 交通
- 南海加太線二里ヶ浜駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年(プールは7月1日~8月31日)
- 営業時間
- 9:00~17:00、プールは10:00~17:00
- 休業日
- 無休、プールは期間中月曜、祝日の場合は翌日休(テニスコートは12月28日~翌1月4日休)
- 料金
- テニスコート=580円(1面1時間)/プール=大人360円、小人(16歳未満)190円/(プールは回数券あり)
【和歌山の子供の遊び場】距離感ゼロのわくわく体験「ドルフィンリゾート」(東牟婁郡太地町)
ドルフィンリゾートは東牟婁郡太地町にある子供が楽しめる遊び場で、JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで3分、本浦下車すぐのアクセスです。イルカとふれあい体験ができるリゾート施設。餌をあげたり、一緒に泳いだり、年齢を問わず体験できます。イルカの背ビレにつかまって泳げる「ドルフィンスイム」が人気。ほかにアザラシやヤギ、カメにも会えますよ!
ドルフィンリゾート
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町森浦703-17
- 交通
- JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで3分、本浦下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(予約制、事前予約で割引あり、空きがあれば当日でも受付可)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入場料=200円(体験プラン料金に含む)/ドルフィンスイム(用具付)=8200円~/トレーナー体験=4100円/エサやりコース=1000円/イルカとエクササイズ=4600円/
【和歌山の子供の遊び場】美術館や音楽堂があり花や緑が楽しめる田辺市最大の公園「新庄総合公園」(田辺市)
新庄総合公園は田辺市にある子供が楽しめる遊び場で、JRきのくに線紀伊田辺駅から明光バス白浜温泉方向医療センター経由三段壁行きで15分、新庄病院前下車、徒歩5分のアクセスです。美術館や音楽堂がある広々とした園内。遊びごたえ十分の大型遊具(ゆめのふね、ゆめのみなと)が子供たちに大人気!花壇では四季折々の花や緑が楽しめます。
新庄総合公園
- 住所
- 和歌山県田辺市たきない町24-16
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から明光バス白浜温泉方向医療センター経由三段壁行きで15分、新庄病院前下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
【和歌山の子供の遊び場】親水池が広がり妖怪に会える、ユニークな公園「Sioトープ」(御坊市)
Sioトープは御坊市にある子供が楽しめる遊び場で、JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス印南町役場前行きで15分、王子川下車、徒歩3分のアクセスです。市民憩いの空間作りをテーマにした公園。親水池と水木しげるさんの描いた「ゲゲゲの鬼太郎と和歌山の妖怪の像」が10体設置されているスポットです。
Sioトープ
- 住所
- 和歌山県御坊市塩屋町南塩屋450-26
- 交通
- JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス印南町役場前行きで15分、王子川下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
【和歌山の子供の遊び場】多目的グラウンド、体育館や各種遊具などがある広々とした公園「橋本市運動公園」(橋本市)
橋本市運動公園は橋本市にある子供が楽しめる遊び場で、JR和歌山線橋本駅から徒歩20分のアクセスです。橋本市郊外にある広々とした公園。園内には多目的グラウンド、テニスコート、体育館や各種遊具などが整備されています。夏のお楽しみはカエルスライダーのあるプール。親子で体を動かして遊べるスポットです。
橋本市運動公園
- 住所
- 和歌山県橋本市北馬場454
- 交通
- JR和歌山線橋本駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:45(閉園、施設は9:00~21:00)
- 休業日
- 無休、体育館は火曜(12月29日~翌1月2日休)
- 料金
- 入園料=無料/テニスコート(1面)=560円~(1時間)/グラウンド=5540円~/プール=大人900円、小人450円/
串本・那智勝浦の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!