目次
- 【関西のおすすめアスレチック】大津市比良げんき村(滋賀県)
- 【関西のおすすめアスレチック】ウッディパル余呉(滋賀県)
- 【関西のおすすめアスレチック】びわ湖バレイ(滋賀県)
- 【関西のおすすめアスレチック】滋賀農業公園 ブルーメの丘(滋賀県)
- 【関西のおすすめアスレチック】ひこねスカイアドベンチャー(滋賀県)
- 【関西のおすすめアスレチック】宝が池公園子どもの楽園(京都府)
- 【関西のおすすめアスレチック】峰山途中ヶ丘公園(京都府)
- 【関西のおすすめアスレチック】京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)(京都府)
- 【関西のおすすめアスレチック】青葉山ろく公園(京都府)
- 【関西のおすすめアスレチック】京都府立丹波自然運動公園(京都府)
- 【関西のおすすめアスレチック】アクトパル宇治(京都府)
- 【関西のおすすめアスレチック】大阪府民の森 緑の文化園むろいけ園地(大阪府)
- 【関西のおすすめアスレチック】わんぱく王国(大阪府)
- 【関西のおすすめアスレチック】蜻蛉池公園(大阪府)
- 【関西のおすすめアスレチック】深北緑地(大阪府)
- 【関西のおすすめアスレチック】花園中央公園(大阪府)
- 【関西のおすすめアスレチック】高槻フィールドアスレチック(大阪府)
- 【関西のおすすめアスレチック】しあわせの村(兵庫県)
- 【関西のおすすめアスレチック】県立播磨中央公園(兵庫県)
- 【関西のおすすめアスレチック】多可町余暇村公園(兵庫県)
- 【関西のおすすめアスレチック】兵庫県立赤穂海浜公園(兵庫県)
- 【関西のおすすめアスレチック】六甲山フィールド・アスレチック(兵庫県)
- 【関西のおすすめアスレチック】こだまの森(兵庫県)
- 【関西のおすすめアスレチック】生駒山麓公園(奈良県)
- 【関西のおすすめアスレチック】みつえ青少年旅行村(奈良県)
- 【関西のおすすめアスレチック】宇陀市平成榛原子供のもり公園(奈良県)
- 【関西のおすすめアスレチック】二上山ふるさと公園(奈良県)
- 【関西のおすすめアスレチック】紀美野町のかみふれあい公園(和歌山県)
- 【関西のおすすめアスレチック】海南市わんぱく公園(和歌山県)
- 【関西のおすすめアスレチック】平草原公園(和歌山県)
- 【関西のおすすめアスレチック】新庄総合公園(和歌山県)
【関西のおすすめアスレチック】京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)(京都府)
美しい自然を生かした総合運動公園。広大な敷地に、陸上競技場やテニスコート、プール、野鳥の森があり、家族そろってレクリエーションを楽しむことができます。冒険の森にはアスレチック遊具がありますよ。
京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)
- 住所
- 京都府宇治市広野町八軒屋谷1
- 交通
- 京阪宇治線宇治駅から京阪バス太陽が丘行きで15分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年(ファミリープールは7月中旬~9月上旬)
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
- 休業日
- 無休、各施設は木曜、祝日の場合は営業、7月中旬~9月上旬は無休、ファミリープールは期間中無休(12月28日~翌1月4日休)
- 料金
- 入園料=無料/ファミリープール=大人1000円、高校生700円、小・中学生450円、幼児(4歳以上)100円/(障がい者は障がい者手帳の提示で半額、大人500円、高校生350円、小・中学生220円、幼児(4歳以上)50円)
【関西のおすすめアスレチック】青葉山ろく公園(京都府)
青葉山麓にある緑豊かな公園。ファイヤーサイトやフィールドアスレチック、キャンプ場、パターゴルフ場などの設備が充実し、一輪車などの備品もそろっています。陶芸体験ができる陶芸館も併設。
青葉山ろく公園
- 住所
- 京都府舞鶴市岡安
- 交通
- JR舞鶴線東舞鶴駅から京都交通岡安経由朝来下行きバスで17分、高専前下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年(キャンプ場は3~11月、パターゴルフ場は4~11月)
- 営業時間
- 9:00~17:00(要予約)
- 休業日
- 無休、陶芸館は月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 入園料=無料/貸しテント=600円/パターゴルフ場=400円/ログハウス1棟貸切=7000円(市内利用者)、10000円(市外利用者)/キャンプ場=1泊300円(市内利用者)、1泊600円(市外利用者)/陶芸体験=700円~/
【関西のおすすめアスレチック】京都府立丹波自然運動公園(京都府)
自然あふれる広大な敷地に、プール、陸上競技場、テニスコート、パターゴルフなど、数多くのスポーツ施設を整えた公園。アスレチック遊具も充実していますよ。春は桜、秋は紅葉に彩られる遊歩道もあります。
京都府立丹波自然運動公園
- 住所
- 京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110-7
- 交通
- JR嵯峨野線園部駅からJRバス桧山行きで20分、自然運動公園前下車すぐ
- 営業期間
- 通年(プールは7月15日~8月)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、テニスコート・補助競技場・体育館・トレーニング場は~21:00(閉館)
- 休業日
- 無休、プールは期間中無休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 入園料=無料/プール=大人700円、高校生500円、小・中学生300円、幼児(4歳以下)100円/パターゴルフ=大人500円、小・中学生300円/丹波天文館入館料=無料/
【関西のおすすめアスレチック】アクトパル宇治(京都府)
宇治の豊かな自然を生かした野外活動施設。広大な敷地内に、宿泊棟や体育館、キャンプ場、フィールドアスレチック、グラウンド・ゴルフ場など多彩な施設がそろっています。さつまいも掘り体験もできますよ。
アクトパル宇治
- 住所
- 京都府宇治市西笠取辻出川西1
- 交通
- 京阪宇治線宇治駅からタクシーで20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は開園(夏休み期間は無休、12月28日~翌1月4日休)
- 料金
- 入園料=無料/宿泊棟=2500円~/常設テント=1240円/木工体験=150円~/陶芸=300円~/さつまいも掘り(10月)=600円(3株)/
【関西のおすすめアスレチック】大阪府民の森 緑の文化園むろいけ園地(大阪府)
大阪と奈良を結ぶ阪奈道路の北に広がる約50haの森林公園。遊歩道が整備され森林浴を楽しめる水辺自然園、アスレチックや吊り橋のある森の宝島、クラフト体験ができる森の工作館などがあります。
大阪府民の森 緑の文化園むろいけ園地
- 住所
- 大阪府四條畷市逢阪458-2
- 交通
- JR学研都市線四条畷駅から四条畷市コミュニティバスさつきヶ丘公園行きで20分、逢阪下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設により異なる)
- 休業日
- 無休、施設は火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月4日休)
- 料金
- 情報なし
【関西のおすすめアスレチック】わんぱく王国(大阪府)
木々の中を滑り下りる恐竜ディメトロドンのローラーすべり台が人気。園内には山の斜面を生かしたアスレチック遊具やわんぱく砦、桜広場などがあり、管理棟には学習室も設けてあります。
わんぱく王国
- 住所
- 大阪府阪南市山中溪119-8
- 交通
- JR阪和線山中渓駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園、時期により異なる)
- 休業日
- 第3水曜(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 無料
【関西のおすすめアスレチック】蜻蛉池公園(大阪府)
白鳥やカモが泳ぐ大池、芝生広場の広々とした景色が気持ち良い蜻蛉池公園。ローズガーデンやあじさい園、水仙郷などの花々、テニスコートなどがあり、1年中楽しめます。
ワクワクが詰まったチョウやトンボの形の大型遊具では、アスレチックのように遊ぶことができますよ。
蜻蛉池公園
- 住所
- 大阪府岸和田市三ヶ山町大池尻701
- 交通
- JR阪和線下松駅から南海ウイングバス南部道の駅愛彩ランド行きで8分、蜻蛉池公園前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(テニスコートは9:00~16:00<閉場17:00>)
- 休業日
- 無休(管理事務所、スポーツハウスは年末年始休)
- 料金
- テニスコート(1面、1時間、平日)=510円/テニスコート(1面、1時間、土・日曜、祝日)=820円/センターコート(1面、1時間、平日)=720円/センターコート(1面、1時間、土・日曜、祝日)=1020円/球技広場(1面、1時間、平日)=1020円/球技広場(1面、1時間、土・日曜、祝日)=2040円/
京都の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!