トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > つくば・霞ヶ浦 > 

目次

【関東のおすすめアスレチック】埼玉県立 川の博物館(埼玉県)

【関東のおすすめアスレチック】埼玉県立 川の博物館(埼玉県)

荒川を紹介するテーマパーク的な博物館。荒川わくわくランドは、オリジナル遊具にチャレンジしながら水の科学的性質(流力・浮力・圧力・抵抗)や治水、利水の学習ができるウォーターアスレチック施設です。

荒川を解説する展示室や、アドベンチャーシアターでは川下りの疑似体験が可能。日本一の大きさの「大水車」、日本一の模型の「荒川大模型173」、屋外に展示した日本画の大型美術陶板としては日本一の陶板画「行く春」と日本一が3つあります!

埼玉県立 川の博物館

住所
埼玉県大里郡寄居町小園39
交通
東武東上線鉢形駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(11月14日の埼玉県民の日は開館、GW・夏休み期間は無休、12月29日~翌1月3日休、点検期間休)
料金
入館料=大人410円、学生・高校生200円、中学生以下無料/アドベンチャーシアター=高校生以上430円、4歳~中学生210円/荒川わくわくランド=高校生以上210円、4歳~中学生100円/(障がい者手帳持参で入館料無料)

【関東のおすすめアスレチック】ふなばしアンデルセン公園(千葉県)

【関東のおすすめアスレチック】ふなばしアンデルセン公園(千葉県)

36.4haの広大な敷地の公園。アンデルセンの童話をモチーフにした施設がある「メルヘンの丘」、アスレチックがある「ワンパク王国」、創作活動が楽しめる「子ども美術館」など5つのゾーンがあります。

ふなばしアンデルセン公園

住所
千葉県船橋市金堀町525
交通
新京成電鉄三咲駅から船橋新京成バスセコメディック病院行きで15分、アンデルセン公園下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(春・夏・冬休みは無休)
料金
入園料=大人900円、高校生600円、小・中学生200円、幼児(4歳以上)100円/年間パスポート=大人3000円、高校生2000円、小・中学生1000円、4歳以上500円/(65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)

【関東のおすすめアスレチック】東京ドイツ村(千葉県)

91haの広大な敷地に四季折々の花々が咲く、千葉を代表する花名所のひとつ。芝桜、バラ、あじさいなどが咲き誇る風景は圧巻です。

芝生の広場には、子どもが遊べるアスレチック遊具もありますよ。

東京ドイツ村

住所
千葉県袖ヶ浦市永吉419
交通
JR内房線袖ケ浦駅からタクシーで20分
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園17:00、イルミネーション期間は~19:30<閉園20:00>)
休業日
荒天時
料金
入園料=大人800円、4歳~小学生400円/(障がい者手帳持参で本人と介護者1名入園料半額)

【関東のおすすめアスレチック】清水公園(千葉県)

【関東のおすすめアスレチック】清水公園(千葉県)

明治27(1894)年に開園した自然公園。花の名所として知られ、2000本のソメイヨシノ、2万株のつつじが咲き乱れます。色とりどりの700種の花々が咲くエリア「花ファンタジア」は春期と秋期に開場。

フィールドアスレチックやポニー牧場もありますよ。

清水公園

住所
千葉県野田市清水906
交通
東武アーバンパークライン清水公園駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
入園自由(有料施設は施設により異なる)
休業日
無休、有料施設は施設により異なる(12月30日~翌1月1日休)
料金
施設利用は別料金

【関東のおすすめアスレチック】昭和の森(千葉県)

【関東のおすすめアスレチック】昭和の森(千葉県)

広大で緑の多い園内には太陽の広場や展望台があり、ウォーキングコースも整備。ローラーすべり台やアスレチックコースなどの施設もあり、キャンプ場でのバーベキューやサイクリングもおすすめです。

昭和の森

住所
千葉県千葉市緑区土気町22
交通
JR外房線土気駅から千葉中央バスあすみが丘ブランニューモール行きで5分、昭和の森西下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
入園自由(駐車場は8:30~17:30、時期により異なる)
休業日
無休
料金
入場料=無料/貸自転車(2時間)=大人200円、小・中学生100円/

【関東のおすすめアスレチック】フォレストアドベンチャー・ターザニア(千葉県)

【関東のおすすめアスレチック】フォレストアドベンチャー・ターザニア(千葉県)

「リソル生命の森」内にあるアドベンチャースポーツ&パーク。専用のハーネスを着用して、樹から樹へと空中移動していくヨーロッパで人気の森林冒険施設です。65のアクティビティやアスレチックが楽しめますよ。

フォレストアドベンチャー・ターザニア

住所
千葉県長生郡長柄町味庄東台1067リソルの森内
交通
JR外房線誉田駅からタクシーで25分(無料送迎バスあり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで(時期により異なる)、要予約
休業日
時期により異なる、要HP確認
料金
アドベンチャーコース+ロングジップスライド(身長140cm以上、体重100kgまで)=18歳以上5000円~、18歳未満4000円~/キャノピーコース(身長110cm以上、体重100kgまで)=18歳以上3500円~、18歳未満3000円~/ロングジップスライド(身長140cm以上、体重100kgまで)=1500円~/(時期により異なる)

【関東のおすすめアスレチック】小松川境川親水公園(東京都)

【関東のおすすめアスレチック】小松川境川親水公園(東京都)

広い園内は5つのゾーンに分かれています。水上アスレチックや木製の冒険船はキッズに大人気!滝や吊り橋、飛び石などもあり、1日かけてたっぷり遊べる水遊びスポットは必見です。

小松川境川親水公園

住所
東京都江戸川区本一色、中央、松島、東小松川
交通
JR総武線新小岩駅から都営バス葛西駅または西葛西駅行きで5分、江戸川区役所下車、徒歩5分
営業期間
通年(水遊びエリアは7~8月)
営業時間
入園自由
休業日
情報なし
料金
情報なし
1 2 3 4 5

つくば・霞ヶ浦の新着記事

記事の一覧を見る

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!