目次
- 【横浜の子供の遊び場】競馬場の跡地に作られた、なだらかな地形の芝生広場が人気の公園「根岸森林公園」(横浜市中区)
- 【横浜の子供の遊び場】潮風を感じられる緑豊かなスポット「山下公園」(横浜市中区)
- 【横浜の子供の遊び場】季節を感じられる自然豊かなレジャーランド「こどもの国」(横浜市青葉区)
- 【横浜の子供の遊び場】緑が多い園内にはアスレチックなどの遊具が充実「蒔田公園」(横浜市南区)
- 【横浜の子供の遊び場】季節折々に楽しめる多様な動植物が豊富な公園「県立四季の森公園」(横浜市緑区)
- 【横浜の子供の遊び場】50種類あるアスレチック。幼児向けコースやバーベキュー場あり「フィールド・アスレチック横浜つくし野コース」(横浜市緑区)
- 【横浜の子供の遊び場】遊具広場やランニングコースがある広い公園。桜の名所で有名「東方公園」(横浜市都筑区)
- 【横浜の子供の遊び場】動物にも会える「金沢自然公園」(横浜市金沢区)
- 【横浜の子供の遊び場】緑に囲まれた動物とふれあえる自然公園「横浜市こども自然公園」(横浜市旭区)
- 【横浜の子供の遊び場】日本最大級の規模を誇る園内に世界の動物が集合「よこはま動物園ズーラシア」(横浜市旭区)
- 【横浜の子供の遊び場】高台に位置し緑豊かで落ち着ける。入園無料の動物園なども人気「野毛山動物園」(横浜市西区)
- 【横浜の子供の遊び場】世界の草食動物や身近な生き物を見て学べる動物園「横浜市立金沢動物園」(横浜市金沢区)
- 【横浜の子供の遊び場】海の生きものについて詳しくなれる「横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾーツ」(横浜市金沢区)
- 【横浜の子供の遊び場】身近で触れ合える植物園「横浜市こども植物園」(横浜市南区)
- 【横浜の子供の遊び場】科学の不思議を体験「はまぎん こども宇宙科学館」(横浜市磯子区)
- 【横浜の子供の遊び場】車マニアには憧れのニッサンの故郷を訪ねる「日産自動車 横浜工場ゲストホール・日産エンジンミュージアム」(横浜市神奈川区)
- 【横浜の子供の遊び場】最先端の科学技術を体感「三菱みなとみらい技術館」(横浜市西区)
- 【横浜の子供の遊び場】さまざまな展示や企画展、イベントを開催している「神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)」(横浜市栄区)
- 【横浜の子供の遊び場】ユニークなコンテンツが目白押し「横浜大世界」(横浜市中区)
- 【横浜の子供の遊び場】建物内に川や滝を配した、自然あふれる施設「モザイクモール港北」(横浜市都筑区)
- 【横浜の子供の遊び場】世界最大級の観覧車を楽しもう「よこはまコスモワールド」(横浜市中区)
- 【横浜の子供の遊び場】世界中の優れたあそび道具がそろう「ボーネルンドあそびのせかい MARK IS みなとみらい店」(横浜市西区)
- 【横浜の子供の遊び場】日本で唯一できたてを味わえるベビースターラーメンのショップ「ベビースターランド」(横浜市中区)
- 【横浜の子供の遊び場】日産スタジアム内にある、設備が充実した温水レジャープール「日産ウォーターパーク」(横浜市港北区)
- 【横浜の子供の遊び場】案内図の配布や双眼鏡の無料貸出もあり、動植物観察が楽しめる「横浜自然観察の森」(横浜市栄区)
- 【横浜の子供の遊び場】インラインスケート場や壁打ちテニスがあり、家族皆で楽しめる「玄海田公園バーベキュー場」(横浜市緑区)
- 【横浜の子供の遊び場】売店や食堂もあり気軽に楽しめる。初心者やファミリーに人気「本牧海づり施設」(横浜市中区)
- 【横浜の子供の遊び場】種類豊富な魚釣りが楽しめる堤防「磯子海づり施設」(横浜市磯子区)
- 【横浜の子供の遊び場】温泉につかりながら夜景を眺める贅沢を「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」(横浜市中区)
- 【横浜の子供の遊び場】球技場や陸上競技場、テニスコートなどのスポーツ施設が充実「三ツ沢公園」(横浜市神奈川区)
- 横浜には子供の遊び場がいっぱい!
【横浜の子供の遊び場】科学の不思議を体験「はまぎん こども宇宙科学館」(横浜市磯子区)
館全体のモチーフは宇宙船。子供から大人まで、楽しく遊びながら宇宙や科学のふしぎにふれることができるスポットです。県内最大級、直径23mの宇宙劇場(プラネタリウム)も楽しめます。
はまぎん こども宇宙科学館
- 住所
- 神奈川県横浜市磯子区洋光台5丁目2-1
- 交通
- JR根岸線洋光台駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館17:00)
- 休業日
- 第1・3火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中学生200円/入館料(土曜)=大人400円、高校生以下無料/宇宙劇場=大人600円、4歳~中学生(3歳以下の座席を必要とする場合)300円/入館料定期(発行日から6か月間有効)=大人800円、小人400円/(市内在住の65歳以上は濱ともカード持参で入館料無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料無料、車いすで障がい者手帳持参で本人と同伴者2名入館料無料)
【横浜の子供の遊び場】車マニアには憧れのニッサンの故郷を訪ねる「日産自動車 横浜工場ゲストホール・日産エンジンミュージアム」(横浜市神奈川区)
エンジンにスポットをあて、日産自動車の技術開発の軌跡を紹介してくれるミュージアムです。実物のパーツを展示し、車とエンジンの仕組みをわかりやすく解説。ロボットによるお絵描きコーナーもあります。
日産自動車 横浜工場ゲストホール・日産エンジンミュージアム
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区宝町2
- 交通
- JR京浜東北線新子安駅から徒歩17分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
- 休業日
- 日曜、祝日不定休(GW休、盆時期休、年末年始休)
- 料金
- 無料
【横浜の子供の遊び場】最先端の科学技術を体感「三菱みなとみらい技術館」(横浜市西区)
ロケットエンジンの展示や、国産ジェット機MRJの操縦体験ができるテクノロジーミュージアム。環境・エネルギー、航空宇宙、海洋などテーマ別のゾーンにわかれて、最先端技術を詳しく紹介してくれます。
三菱みなとみらい技術館
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3-1三菱重工横浜ビル 1~2階
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:30、土・日曜、祝日は~15:30
- 休業日
- 火・水曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)
- 料金
- 一般500円、中・高校生300円、小学生200円、幼児無料(65歳以上証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
【横浜の子供の遊び場】さまざまな展示や企画展、イベントを開催している「神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)」(横浜市栄区)
世界の文化や暮らしについての国際理解や、国際平和のために何ができるか、大切な問題を身近なことから教えてくれるスポットです。
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1丁目2-1
- 交通
- JR根岸線本郷台駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、施設により異なる)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は開館(年末年始休)
- 料金
- 入館料=無料/常設展示室観覧料=大人400円、高・大学生200円、小・中学生100円、就学前児童無料/(障がい者手帳持参で本人と介護者2名常設展示室観覧料無料、65歳以上200円)
【横浜の子供の遊び場】ユニークなコンテンツが目白押し「横浜大世界」(横浜市中区)
1階から8階まで、「食べる・買う・遊ぶ」が体験できる総合エンターテインメント施設。館内には、アートリックミュージアムや占いコーナー、カフェ、お土産店など、大人も子供も楽しめるさまざまなコンテンツが凝縮されています。
横浜大世界
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町97横浜大世界
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00(フロア・曜日により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 横浜大世界入館料=無料/アートリック・ミュージアム入場料=大人1300円、中・高校生1000円、4歳~小学生600円、3歳以下無料/ふかひれスープ=1280円(3袋)/欲張り串=500円/横浜中華街ぱんだ福餅=388円(1箱)/(障がい者手帳持参でアートリックミュージアム入館料3割引、ミュージアムはクレジットカード利用不可)
【横浜の子供の遊び場】建物内に川や滝を配した、自然あふれる施設「モザイクモール港北」(横浜市都筑区)
150以上のショップと都筑阪急、娯楽施設で構成されたショッピングモールです。屋上にそびえる大観覧車がシンボル。買い物とアミューズメントの両方を楽しめる場所で、家族連れの姿も多く見られます。
モザイクモール港北
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目31-1-2
- 交通
- 地下鉄センター北駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(フロア、店舗により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 店舗により異なる
【横浜の子供の遊び場】世界最大級の観覧車を楽しもう「よこはまコスモワールド」(横浜市中区)
絶叫系のワンダーアミューズ・ゾーンをはじめ、ユニークな乗り物が多いブラーノストリート・ゾーン、子供向けのキッズカーニバル・ゾーンなどで構成された人気遊園地。子供から大人まで一日たっぷり遊べます。
よこはまコスモワールド
- 住所
- 神奈川県横浜市中区神奈川県横浜市中区新港2丁目8-1
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉園)、土・日曜、祝日は~22:00(閉園、時期により異なる)
- 休業日
- 木曜不定休、春・夏・冬休みは営業(GW・年末年始は営業)
- 料金
- ダイビングコースター「バニッシュ!」=800円/大観覧車「コスモクロック21」=900円/
横浜の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2019/12/771eba8ee92a1753d2fa505ed827c18f-200x200.jpg)
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!