トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 三次・庄原 > 

三次・庄原の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

角屋旅館

三次・庄原・帝釈峡
帝釈峡の起点に位置し、心安らぐ風景です。帝釈の恵み自家製材を中心とした献立は、好評を頂いております。
5
[最安料金]14,000円〜

帝釈峡観光ホテル別館養浩荘

三次・庄原・帝釈峡
日本百景・国定公園「帝釈峡」近く。広島の山の懐に抱かれた一軒宿で豊かな自然を満喫してください。
4.5
[最安料金]12,100円〜

備北丘陵公園 湖畔ステイズ庄原

三次・庄原・帝釈峡
開業2周年記念!小学生までの添い寝無料キャンペーン実施中
4.57
[最安料金]13,200円〜

三次グランドホテル

三次・庄原・帝釈峡
県北の本格的シティホテルとしてビジネス・観光に最適。
4.11
[最安料金]5,750円〜

帝釈峡観光ホテル 錦彩館

三次・庄原・帝釈峡
部屋の窓から帝釈峡の山並みと青い空を映した神龍湖の蒼い水が悠々と広がります。
4.6
[最安料金]9,900円〜

桜花の郷 ラ・フォーレ庄原

三次・庄原・帝釈峡
満点の星空が見える露天風呂と四季折々の旬な食材を使った美食で身体と心を癒す天然温泉ホテル
4.34
[最安料金]5,000円〜

すずらんホテル 木原

三次・庄原・帝釈峡
24時間ご利用可能な大浴場でリフレッシュ
4.2
[最安料金]5,300円〜

光信寺の湯 ゆっくら(旧:湯っ蔵さんわ)

三次・庄原・帝釈峡
JR福山駅からシャトルバスあり。神石高原の豊かな自然の中で寛ぎください。
4.38
[最安料金]6,030円〜

民宿 比婆山温泉

三次・庄原・帝釈峡
ひばごんもいる静かな山合いの一軒宿の温泉です。登山でも宿泊できます。民宿風温泉宿です。
4.33
[最安料金]8,000円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【雨の広島おすすめデートスポット】蘭島閣美術館

【雨の広島おすすめデートスポット】蘭島閣美術館

松並木に囲まれた美術館

伝統的日本建築の美しさを追求した美術館。総檜造りのこの美術館には、日本の近代絵画を代表する作品をはじめ、郷土にゆかりの作家のものや、瀬戸内の美を描いた作品などが展示されている雨でもおすすめのデートスポットです。

蘭島閣美術館

住所
広島県呉市下蒲刈町三之瀬200-1
交通
JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで23分、三之瀬下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
料金
大人500円、高校生300円、小・中学生200円(市内在住の小・中・高校生は無料、呉市発行のいきいきパス、障がい者手帳持参で無料)

【雨の広島おすすめデートスポット】平山郁夫美術館

【雨の広島おすすめデートスポット】平山郁夫美術館

叙情的な日本画の世界に浸る

仏教やシルクロード、世界の文化遺産等を平和の祈りを込めて描いた日本画家・平山郁夫の作品を紹介している雨でもおすすめのデートスポット。幼少期の作品や大下図も見ることができます。

平山郁夫美術館

住所
広島県尾道市瀬戸田町沢200-2
交通
瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km(愛媛方面からは生口島南ICで降りる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休
料金
入館料=大人1000円、高・大学生500円、小・中学生300円、小学生未満無料、展示により異なる/(10名以上の団体料金は大人900円、高・大学生400円、小・中学生200円、障がい者半額)

【雨の広島おすすめデートスポット】鞆の津ミュージアム

【雨の広島おすすめデートスポット】鞆の津ミュージアム

鞆の津ミュージアムでアウトサイダー・アートに触れる

築150年の蔵をリノベートした雨でもおすすめのデートスポットです。立派な梁や木の質感をいかした展示室が、異端の芸術作品を引き立てます。

鞆の津ミュージアム

住所
広島県福山市鞆町鞆271-1
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで34分、鞆の浦下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、カフェは~15:00(閉店)
休業日
月・火曜、祝日の場合は開館(展示替え期間休)
料金
無料

【雨の広島おすすめデートスポット】梟の館

【雨の広島おすすめデートスポット】梟の館

フクロウの世界が広がる隠れ家カフェ

築95年の民家を利用した館内の1階は、1,500ものフクロウの置物が並ぶカフェ。雨でも楽しめるおすすめデートスポットです。2階には梟美術館があり、カフェ利用者のみ見学OK。満月の夜には観月夜会が開催されます(要予約)。

梟の館

住所
広島県尾道市東土堂町15-17
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00頃~日没30分前まで
休業日
水曜、祝日の場合は営業
料金
美術館入館料(カフェ利用者のみ)=200円/バスク風チーズケーキセット=ドリンク代+300円/梟ブレンド=600円/ケーキセット=飲み物代+300円/オープンサンド=1000円/アボカドのチーズグラタン=1100円/(美術館のみの利用不可)

【雨の広島おすすめデートスポット】おのみち映画資料館

【雨の広島おすすめデートスポット】おのみち映画資料館

尾道映画がわかる貴重な資料館

尾道市役所の北側にある映画資料館です。尾道を舞台にした映画のロケ写真や大正時代の映写機、邦画ポスターなどを展示している雨でもおすすめのデートスポット。ミニシアターでは尾道にゆかりのある映画を上映しています。

おのみち映画資料館

住所
広島県尾道市久保1丁目14-10
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩17分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)
料金
大人520円、中学生以下無料(障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)

【雨の広島おすすめデートスポット】広島市まんが図書館

【雨の広島おすすめデートスポット】広島市まんが図書館

各時代を代表する漫画や資料を所蔵

漫画を専門に収集した全国初の公立図書館。手塚治虫や藤子不二雄の作品など、各時代を代表する漫画や漫画に関する資料約13万冊を所蔵している雨でもおすすめのデートスポットです。

広島市まんが図書館

住所
広島県広島市南区比治山公園1-4
交通
JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで7分、比治山下下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(土~月曜の場合は直後の平日)、奇数月の末日(土~月曜の場合は最終金曜)(8月6日は開館、12月28日~翌1月5日休、点検期間休)
料金
無料

【雨の広島おすすめデートスポット】広島三次ワイナリー

【雨の広島おすすめデートスポット】広島三次ワイナリー

稀少価値の高い貴腐ワインを醸造

ワインの製造工程が窓越しに見学でき、試飲コーナーや物産館も併設している雨でもおすすめのデートスポットです。バーベキューガーデンでは広島和牛、カフェヴァインでは人気のソフトクリームが味わえます。

広島三次ワイナリー

住所
広島県三次市東酒屋町445-3
交通
中国自動車道三次ICから国道375号を高杉町方面へ車で2km
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉館、施設により異なる)
休業日
無休、1~3月は第2水曜(12月29日~翌1月1日休)
料金
入場料=無料/TOMOEマスカット・ベーリーA=1815円(赤、ライトボディ、750ml)/
1 2 3

まっぷる広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道’26

まっぷる広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道’26

宮島厳島神社と平和記念公園、尾道、しまなみ海道、呉など名所、お好み焼き、カキ、あなごめしなど地元グルメも満載!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅