目次
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】恵比寿ガーデンプレイス
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】代官山ヒルサイドテラス
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】新丸ビル
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】丸の内オアゾ
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】COREDO室町
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】東京ドームシティ ラクーア
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】デックス東京ビーチ
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】東京ミッドタウン
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】品川プリンスホテル アネックスタワー
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】しながわ水族館
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】東京都葛西臨海水族園
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】サンシャイン水族館
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】コスモプラネタリウム渋谷
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】国立新美術館
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】根津美術館
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】東京都美術館
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】ヱビスビール記念館
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】岩波ホール
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】Bunkamura ル・シネマ
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】ラピュタ阿佐ヶ谷
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】浅草演芸ホール
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】両国湯屋 江戸遊
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】世界湯
- 【雨の東京×おすすめデートスポット】秋川渓谷 瀬音の湯(日帰り入浴)
- 雨の日でも、東京には楽しいデートスポットがたくさん!
【雨の東京×おすすめデートスポット】東京ミッドタウン
街なかの緑が空間を演出
敷地内には、約130のショップやレストランをはじめ、オフィス、ホテル、住居、美術館、病院、広大な緑地などが集結しています。
東京ミッドタウン
- 住所
- 東京都港区赤坂9丁目7-1ほか
- 交通
- 地下鉄都営大江戸線・日比谷線六本木駅直結
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00、レストランは11:00~24:00(一部店舗により異なる)
- 休業日
- 店舗により異なる(1月1日休)
- 料金
- 店舗により異なる
【雨の東京×おすすめデートスポット】品川プリンスホテル アネックスタワー
家族そろって楽しめるエンターテインメント施設が充実
「ホテルとエンターテインメントの融合」がテーマ。映画館、ボウリングセンターのほか、家族そろって楽しめる水族館「マクセル アクアパーク品川」が大人気です。
【雨の東京×おすすめデートスポット】しながわ水族館
水と緑が美しいしながわ区民公園内にある水族館
ダイナミックなイルカやアシカのショーをはじめ、海中散歩道「トンネル水槽」「海の宝石箱」「クラゲたちの世界」など見どころ満載の水族館。約450種1万点の生物が展示されています。
しながわ水族館
- 住所
- 東京都品川区勝島3丁目2-1しながわ区民公園内
- 交通
- 京急本線大森海岸駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は開館(春・夏・冬休み期間は無休、GWは開館、1月1日休)
- 料金
- 高校生以上1350円、小・中学生600円、幼児(4歳以上)300円(65歳以上1200円、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
【雨の東京×おすすめデートスポット】東京都葛西臨海水族園
海に浮かんでいるかのような水族館
世界の海の生物が見られる「世界の海」や、小笠原から東京湾までの環境を再現した「東京の海」などのエリアが好評の水族館。国内最大規模を誇るペンギンの展示は、目が離せない愛らしさです。
東京都葛西臨海水族園
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6丁目2-3
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館17:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌年1月1日休)
- 料金
- 一般700円、65歳以上350円、中学生250円、小学生以下無料(都内在住・在学の中学生無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、65歳以上は証明書持参で半額)
【雨の東京×おすすめデートスポット】サンシャイン水族館
天空のオアシス空間
ビル屋上にある都市型高層水族館。大海の旅、水辺の旅、天空の旅の3エリアに分かれ、ドーナツ形の水槽や日本初のクラゲトンネルなどユニークな展示を実施しています。水の世界を五感で体験しましょう。
サンシャイン水族館
- 住所
- 東京都豊島区東京都豊島区東池袋3丁目1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
- 交通
- JR山手線池袋駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 春夏=9:30~21:00/秋冬=10:00~18:00(最終入場は終了の1時間前)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 大人(高校生以上)2400円、こども(小・中学生)1200円、幼児(4才以上)700円/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
【雨の東京×おすすめデートスポット】コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City
深い奥行き感のあるリアルな星空を体感
8Kマルチプロジェクションシステムによって、全天ドームスクリーンに映し出される臨場感の高い鮮やかな星空。寝転んで眺められる『雲シート』や『芝シート』なども用意された、心ときめくプラネタリムです。都会の真ん中で、今まで体感したことのない特別な時間を過ごしましょう。
コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine City
- 住所
- 東京都豊島区東池袋3丁目1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上
- 交通
- 地下鉄東池袋駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00、チケット販売時間は10:00~20:00、ショップ販売時間は11:30~21:00、土・日曜、祝日は10:30~22:00、チケット販売時間は10:00~21:00、ショップ販売時間は11:30~22:00
- 休業日
- 不定休(作品入替期間休、点検期間休)
- 料金
- プラネタリウム=大人(中学生以上)1500円、幼児(4歳~)900円/プラネタリウム 芝シート(2名まで利用可)=3500円/プラネタリウム 雲シート(2名まで利用可)=3800円/ヒーリングプラネタリウム(小学生未満入場不可)=1700円(一般シート)、3900円(芝シート、2名まで利用可)、4200円(雲シート、2名まで利用可)/(芝シート・雲シートは未就学児は2名まで定員に含まず利用可、障がい者はプラネタリウム大人(中学生以上)750円、小人(4歳以上)450円、ヒーリングプラネタリウム(小学生未満入場不可)一般シート850円)
【雨の東京×おすすめデートスポット】コスモプラネタリウム渋谷
雨の渋谷で宇宙旅行
個性豊かな解説員たちの語りも楽しい、渋谷駅から徒歩5分のプラネタリウムです。直系17mのドーム・スクリーンで眺める美しい星空と臨場感あふれる映像空間は圧巻!
コスモプラネタリウム渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 12階
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、12月29日~翌1月1日休)
- 料金
- 大人600円、小・中学生300円、小学生未満無料(座席利用時は小・中学生料金必要)(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
東京の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!