トップ >  国内 > 

【全国】最強の金運アップスポット43選【2024年版】運気アップで一攫千金! 画像:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年11月13日

【全国】最強の金運アップスポット43選【2024年版】運気アップで一攫千金!

今回は全国各地に存在する金運にご利益があるパワースポットを厳選してご紹介します。

運気をアップさせることで、ひょっとしたら一攫千金、億万長者になれるかも!?
金運アップスポットで神聖なエネルギーをもらいましょう!

日本三大金運神社はどこ?

日本三大金運神社はどこ?
画像:123RF

日本三大金運神社とは、千葉県・安房神社、山梨県・新屋山神社奥宮、石川県・金劔宮の3神社と言われています。まずは日本三大金運神社の2つ、安房神社、金劔宮についてご紹介。

金運を上げるためにも刮目して見てください!

【千葉県】安房神社

【千葉県】安房神社

桜の名所としても有名な房州開拓の祖が祀られる神社

安房国一の宮として今も昔も多くの人々から信仰される古社。安房国を築いた四国阿波の忌部氏が、祖にあたる天太玉命を祀ったのが始まりと伝えられています。また金運アップだけでなく、組織のリーダーとしての資質も授けられるとされています。

安房神社

住所
千葉県館山市大神宮589
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで20分、安房神社前下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門)、受付・授与所は8:30~17:00
休業日
無休
料金
無料

【石川県】金劔宮

【石川県】金劔宮

金劔宮境内で七社巡りが出来るパワースポット

紀元前95年創建という歴史のある神社。主祭神は天津彦彦穂瓊瓊杵尊(あまつひこひこににぎのみこと)。秋の「ほうらい祭」は巨大な武者人形をのせた造物をかつぎ、豊作を祝う勇壮な祭りで、金運が上昇するパワースポットとしても有名です。

金劔宮

住所
石川県白山市鶴来日詰町巳118
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は8:30~17:00<閉社>)
休業日
無休
料金
お祓い=5000円~(要予約)/

全国の金運アップスポットをご紹介

ここからは全国の金運アップスポットを選りすぐってご紹介します。金運スポットを巡れば巡るほど神様からご利益を頂けて、一攫千金できる可能性が上がるかも!?

億万長者を夢見て、全国の金運アップスポットをしっかりチェックしてください!

全国の金運アップスポットをチェック!

北海道・東北の金運アップスポットはこちらから
関東・甲信越の金運アップスポットはこちらから
東海・北陸の金運アップスポットはこちらから
関西の金運アップスポットはこちらから
中国・四国の金運アップスポットはこちらから
九州・沖縄の金運アップスポットはこちらから

北海道・東北の金運アップスポット

【北海道の金運アップスポット】北海道神宮

【北海道の金運アップスポット】北海道神宮

原生林や動物園に隣接する神社

樹齢100年を超えるハルニレやカツラなどが茂る境内は散策におすすめ。春は梅と桜が同時に咲く名所でもあるり、6月の「札幌まつり」は札幌最大のお祭りです。

北海道神宮

住所
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休
料金
無料

【青森県の金運アップスポット】岩木山神社

【青森県の金運アップスポット】岩木山神社

縁結びパワースポットとしても名高い

宝亀11(780)年に岩木山山頂に社殿を造営したのが起源。縁結びをはじめ、金運や運気など、さまざまな御利益があるとされることから、多くの参拝客で賑わいをみせます。

岩木山神社

住所
青森県弘前市百沢寺沢27
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス枯木平行きで40分、岩木山神社前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由(参拝時間は8:00~17:00、11~翌3月は8:30~16:00)
休業日
無休
料金
情報なし

【岩手県の金運アップスポット】盛岡八幡宮

【岩手県の金運アップスポット】盛岡八幡宮

県内随一の風格を持つ古社

康平5(1062)年、前九年の役で源頼義・義家父子が必勝武運を祈願して創祀したと伝えられています。後に南部藩主が領内守護の総氏神として大社殿を造営。勇壮な南部流鏑馬の奉納で知られています。

盛岡八幡宮

住所
岩手県盛岡市八幡町13-1
交通
JR盛岡駅から岩手県交通茶畑行きバスで15分、松尾前下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

【秋田県の金運アップスポット】太平山三吉神社

【秋田県の金運アップスポット】太平山三吉神社

勝利成功・事業繁栄の神社

勝負の守護神「三吉霊神」を祀る全国三吉神社の総本宮。白鳳2(673)年創建と伝えられ、霊峰太平山頂上に奥宮(夏季のみ)があります。1月17日の三吉梵天祭は勇壮な祭りとしてその名を知られています。

太平山三吉神社

住所
秋田県秋田市広面赤沼3-2
交通
JR秋田駅から秋田通王交通バス大学病院前行きで7分、三吉神社入口下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休
料金
無料

【宮城県の金運アップスポット】 金華山黄金山神社

【宮城県の金運アップスポット】 金華山黄金山神社

3年続けて参ればお金に困らない

奥州三霊場のひとつに数えられ、各地から多くの参拝者が訪れています。金運、開運の神様として崇められ、3年続けて詣でるとお金に困らないとも伝えられています。

金華山黄金山神社

住所
宮城県石巻市鮎川浜金華山5
交通
JR仙石線石巻駅からミヤコーバス鮎川港行きで1時間20分、終点で金華山観光クルーズ金華山行きに乗り換えて20分、金華山桟橋下船、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)
休業日
無休
料金
無料

関東・甲信越の金運アップスポット

【茨城県の金運アップスポット】大宝八幡宮

【茨城県の金運アップスポット】大宝八幡宮

関東最古の八幡さま

大宝元(701)年創建、関東最古の八幡宮で平将門が戦勝祈願のためにたびたび訪れたといわれています。本殿は国の重要文化財に指定されており、財運招福の願いを託す人があとをたえません。

大宝八幡宮

住所
茨城県下妻市大宝667
交通
関東鉄道常総線大宝駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(歴史資料館は9:00~17:00<閉館>、社務所は8:30~17:00、祈祷奉仕は9:00~16:30)
休業日
無休
料金
歴史資料館=大人200円、中・高校生150円、小学生100円/

【栃木県の金運アップスポット】鷲子山上神社

【栃木県の金運アップスポット】鷲子山上神社

日本一の大フクロウ像に会いに

栃木と茨城の両県にまたがる、山上の珍しい神社。樹齢1000年の杉や古い本殿などは、壮大な歴史を感じさせてくれます。日本一の大フクロウ像もあり、参拝後に宝くじの高額当選をしたラッキーな人も続出しています。

鷲子山上神社

住所
茨城県常陸大宮市鷲子3622
交通
JR水郡線常陸大宮駅からタクシーで50分
営業期間
通年
営業時間
日の出~日没まで(夜間は境内参入禁止)
休業日
無休
料金
無料

【千葉県の金運アップスポット】安房神社

【千葉県の金運アップスポット】安房神社

房州開拓の祖が祀られる

安房国一の宮として今も昔も多くの人々から信仰される古社。安房国を築いた四国阿波の忌部氏が、祖にあたる天太玉命を祀ったのが始まりと伝えられています。春には桜の名所としても有名なスポットです。

安房神社

住所
千葉県館山市大神宮589
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで20分、安房神社前下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門)、受付・授与所は8:30~17:00
休業日
無休
料金
無料

【千葉県の金運アップスポット】長福寿寺

【千葉県の金運アップスポット】長福寿寺

「金運増大」ご利益絶大

延暦17(798)年に最澄が創建した大古刹。境内には「金運増大」「宝くじ当選」で有名な「吉ゾウくん」の像が立ち、多くの参拝客が祈願に訪れます。

長福寿寺

住所
千葉県長生郡長南町長南969
交通
JR外房線茂原駅から小湊鉄道愛宕町方面行きバスで25分、愛宕町下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(お守り処は9:00~16:00)
休業日
無休
料金
情報なし

【埼玉県の金運アップスポット】聖神社

【埼玉県の金運アップスポット】聖神社

通称「銭神様」

和銅遺跡から徒歩10分ほどの神社。ここにも和同開珎のモニュメントが置かれています。金運にご利益がある神社として知られ、参拝する人が絶えないほどの人気です。

聖神社

住所
埼玉県秩父市黒谷2191
交通
秩父鉄道和銅黒谷駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、冬期は~16:30
休業日
無休
料金
無料

【東京都の金運アップスポット】小網神社

【東京都の金運アップスポット】小網神社

東京銭洗い弁天

太田道灌が現社号を名付けたと伝わる強運厄除の神社。日本橋七福神の福禄寿と弁財天が祀られています。「東京銭洗い弁天」としても広く崇敬されている神社です。

小網神社

住所
東京都中央区日本橋小網町16-23
交通
地下鉄人形町駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は9:00~17:00)
休業日
無休
料金
情報なし

【東京都の金運アップスポット】皆中稲荷神社

【東京都の金運アップスポット】皆中稲荷神社

みなあたる(皆中)の稲荷

天文2(1533)年創建。江戸時代、腕前に悩む鉄砲百人隊の与力がこの社をお参りしたところ、百発百中で当たるようになり、噂を聞いて参拝に来た人の願いが叶ったことから以降「みなあたる(皆中)の稲荷」と称えられるようになりました。

皆中稲荷神社

住所
東京都新宿区百人町1丁目11-16
交通
JR山手線新大久保駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由(礼所受付は9:00~17:00)
休業日
無休
料金
情報なし

【神奈川県の金運アップスポット】銭洗弁財天宇賀福神社

【神奈川県の金運アップスポット】銭洗弁財天宇賀福神社

霊水を見つけた源頼朝がご神体を祀った神社

霊水でお金を洗って心を清めて行いを慎めば、商売繁盛すると伝わる、人気のスポット。源頼朝が、巳年の文治元(1185)年の巳の月、巳の刻に夢のお告げで霊水を見つけ、祠を建てて宇賀神を祀ったのが始まりです。後に北条時頼が巳年に、銭を洗って一族繁栄を願ったことが銭洗いの起源とされており、現在でも縁日の巳の日を中心に、参拝者が多く訪れています。

銭洗弁財天宇賀福神社

住所
神奈川県鎌倉市佐助2丁目25-16
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は8:00~16:30<閉所>)
休業日
無休
料金
幸運の銭亀=1000円/おたから小判=300円/幸せ鈴御守=500円/巾着財布=300円/お供え用のろうそくと線香(一式)=100円/御宝銭=300円/

【新潟県の金運アップスポット】春日山神社

【新潟県の金運アップスポット】春日山神社

山形県米沢市の上杉神社より分霊され上杉謙信を祭神に祀った神社

旧高田藩士小川澄晴が前島密の協力を得て、明治34年に建立した神社。米沢上杉神社より上杉謙信公の御分霊を迎え、春日山城の一角に創建したとされています。

春日山神社

住所
新潟県上越市大豆1743春日山城跡
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城バス直江津駅前行きで5分、春日山荘前下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(記念館は9:30~16:30<閉館>)
休業日
無休(記念館は12~翌3月休)
料金
記念館入館料=200円/

【長野県の金運アップスポット】四柱神社

【長野県の金運アップスポット】四柱神社

すべての願いを叶えて下さるお社

松本市の中心部に位置する明治12(1879)年創建の四柱神社。願いごと結びの神として崇敬を集め、拝殿前には13種の願串が置かれています。10月1~3日の神道祭は多くの参拝者でにぎわいます。

四柱神社

住所
長野県松本市大手3丁目3-20
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

東海・北陸の金運アップスポット

【石川県の金運アップスポット】金劔宮

【石川県の金運アップスポット】金劔宮

金劔宮境内で七社巡りが出来るパワースポット

紀元前95年創建という歴史のある神社。主祭神は天津彦彦穂瓊瓊杵尊(あまつひこひこににぎのみこと)。秋の「ほうらい祭」は巨大な武者人形をのせた造物をかつぎ、豊作を祝う勇壮な祭り。また、金運が上昇するパワースポットとしても有名です。

金劔宮

住所
石川県白山市鶴来日詰町巳118
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は8:30~17:00<閉社>)
休業日
無休
料金
お祓い=5000円~(要予約)/

【静岡県の金運アップスポット】初山宝林寺

【静岡県の金運アップスポット】初山宝林寺

叩くと澄んだ音が鳴る金鳴石が有名

黄檗宗独特の中国風の建物で、仏殿、方丈は国の重要文化財。叩くと澄んだ音が鳴る金鳴石が、金がなる金運成就の石として有名です。4月第2日曜には龍文坊大祭が開催されます。

初山宝林寺

住所
静岡県浜松市北区細江町中川65-2
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉門)
休業日
年末(臨時休あり)
料金
拝観料=大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料/拝観料(年末年始)=無料/(20名以上は1名につき50円引)

【愛知県の金運アップスポット】洲崎神社

【愛知県の金運アップスポット】洲崎神社

参拝の順序を守って満願成就

貞観年間(859~877)に創建されたと伝えられる古社。病気の神、縁結びの神として知られ、願い事が叶うといわれる石神鳥居は隠れた人気スポットに。7月第3土・日曜はちょうちん祭りを開催しています。

洲崎神社

住所
愛知県名古屋市中区栄1丁目31-25
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(販売は9:00~18:00)
休業日
無休
料金
情報なし

【愛知県の金運アップスポット】豊川稲荷

【愛知県の金運アップスポット】豊川稲荷

日本三大稲荷のひとつ

嘉吉元(1441)年に開創。織田信長や豊臣秀吉、徳川家康などに信仰されたと伝えられ、江戸時代には商売繁盛の善神として庶民からも広く信仰されるようになりました。日本三大稲荷のひとつで、現在も多くの参拝者でにぎわいを見せています。

豊川稲荷(妙厳寺)

住所
愛知県豊川市豊川町1
交通
JR飯田線豊川駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:00(閉門)、ご祈祷受付は8:00~14:30
休業日
無休
料金
祈祷料=3000円~/

【三重県の金運アップスポット】福王神社

【三重県の金運アップスポット】福王神社

聖徳太子ゆかりの神社

聖徳太子が毘沙門天を安置したといわれる歴史ある神社。毘沙門天は、日本では福と財を与えるといわれており商売繁盛の神様として信仰されています。

福王神社

住所
三重県三重郡菰野町田口2404
交通
近鉄湯の山線菰野駅からタクシーで20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

関西の金運アップスポット

【滋賀県の金運アップスポット】長寿院

【滋賀県の金運アップスポット】長寿院

欄間の彫刻で有名な彦根日光

日光東照宮修造の普請奉行だった井伊直興が創建し、見事な欄間から別名彦根日光。本堂に安置された豊麗な弁財天坐像は日本三大弁財天のひとつで、大洞弁財天とも呼ばれています。

長寿院

住所
滋賀県彦根市古沢町1139
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで10分、徒歩で25分
営業期間
通年
営業時間
本堂拝観=8:30~17:00(11月~翌2月は~16:00)
休業日
不定休
料金
拝観料=無料/案内説明=300円(1名、要問合せ)/

【京都府の金運アップスポット】車折神社

【京都府の金運アップスポット】車折神社

金運招来の神様で知られる

平安時代の儒者、清原頼業が祀られています。車折の名は後嵯峨天皇の牛車の車軸が折れて、社の前で動かなくなったことに由来されており、社務所で授かった祈念神石を毎日持ち歩くと金運や良縁に利益があるといわれています。

車折神社

住所
京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
交通
嵐電嵐山本線車折神社駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休
料金
祈念神石=700円/芸術才智守護御守=800円/才色兼備お守り(清少納言社)=800円/

【京都府の金運アップスポット】御金神社

【京都府の金運アップスポット】御金神社

金神さんと親しまれる金運の社

住宅街に立つ黄金色の鳥居が目印。本来は金属を扱う人々が参詣する神社だったが、近年は「お金」にまつわる諸事の成功を祈願して訪れる参詣客が増えています。

御金神社

住所
京都府京都市中京区押西洞院町614
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は10:00~18:00)
休業日
無休
料金
いちょう守=1000円/

【大阪府の金運アップスポット】今宮戎神社

【大阪府の金運アップスポット】今宮戎神社

大阪の商人たちに「えべっさん」と親しまれる古社

事代主命(えべっさん)を祀り、商売繁盛、福徳円満の守り神として庶民から親しまれています。毎年1月9~11日に十日戎が行われ、100万人以上の人出でにぎわいを見せています。

今宮戎神社

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10
交通
南海本線今宮戎駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休
料金
拝観料=無料/戎様の縁起物=1500円/えびす袋守=1500円/

【大阪府の金運アップスポット】住吉大社

【大阪府の金運アップスポット】住吉大社

国宝の本殿がずらりと並ぶ初詣の定番“すみよっさん”

全国に2300社余りある住吉神社の総本社。初詣の参拝者は三が日で約230万人に及び、1年を通じても家内安全・商売繁昌などの諸願成就に多くの人が訪れています。

住吉大社

住所
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
交通
南海本線住吉大社駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)、10~翌3月は6:30~(毎月1日と初辰日は6:00開門)、御守授与所は9:00~
休業日
無休
料金
干支土人形=1000円/常勝守=1000円/

【兵庫県の金運アップスポット】西宮神社

【兵庫県の金運アップスポット】西宮神社

商売繁盛・福の神、えべっさん

福の神・商売の神で知られるえびす様の総本社。本殿は三連春日造り、総檜造りで復元されました。豊臣秀頼寄進と伝わる彩色の表大門は国の重要文化財に指定されています。

西宮神社

住所
兵庫県西宮市社家町1-17
交通
阪神本線西宮駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:00(閉門)、3・9月は~18:30、4~8月は~19:00
休業日
無休
料金
無料

【奈良県の金運アップスポット】朝護孫子寺

【奈良県の金運アップスポット】朝護孫子寺

トラが出迎える毘沙門天の寺

斑鳩の西、大阪府との境にそびえる信貴山には、毘沙門天が聖徳太子に戦勝をもたらした伝説が残っています。その地に建てられた朝護孫子寺は毘沙門天信仰の総本山で、境内には多くの堂宇が立ち並んでおり、霊宝館では、国宝『信貴山縁起絵巻』をはじめとする、多彩な宝物を見ることができます。

朝護孫子寺

住所
奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1
交通
近鉄生駒線信貴山下駅から奈良交通信貴山門行きバスで15分、終点下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門、霊宝館は~16:30<最終入場>)
休業日
無休
料金
霊宝館=300円/張り子のトラ=800~80000円/本堂・戒壇めぐり=100円/(障がい者割引あり)

【和歌山県の金運アップスポット】丹生都比売神社

【和歌山県の金運アップスポット】丹生都比売神社

『日本書紀』にも記されている古社

1700年以上前に創建された古社で、紀伊国一宮。弘法大師を高野山に導き神領の一部を授けた丹生都比売大神をが祀られています。本殿四殿は一間社春日造りで日本最大規模を誇り、境内の朱塗りの輪橋は淀君の寄進です。

丹生都比売神社

住所
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
交通
JR和歌山線笠田駅からかつらぎ町コミュニティバス丹生都比売神社前行きで29分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は8:45~16:30)
休業日
無休
料金
情報なし

中国・四国の金運アップスポット

【島根県の金運アップスポット】太皷谷稲成神社

【島根県の金運アップスポット】太皷谷稲成神社

赤い鳥居が有名な日本五大稲荷のひとつ

京都の伏見稲荷の神霊を移した神社。稲荷神社のなかでも「稲成」と表記するのは全国的にも珍しい。大願成就の祈りが込められており、表参道に約1000本の赤い鳥居が並ぶ様子は見事です。

太皷谷稲成神社

住所
島根県鹿足郡津和野町後田409
交通
JR山口線津和野駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

【鳥取県の金運アップスポット】金持神社

【鳥取県の金運アップスポット】金持神社

開運・金運祈願で全国から参拝者が訪れる

昔、黄金より勝るといわれた「玉鋼」の産地で、景気がよい名字「金持」姓のもとになった地に建つ神社。隠岐から脱出した後醍醐天皇に従った忠臣、金持景藤が戦勝を祈願したと伝わっています。縁起がよい名だけに全国からたくさんの人々が開運・金運を求めて参拝に訪れています。

金持神社

住所
鳥取県日野郡日野町金持74
交通
米子自動車道江府ICから国道181号を新庄方面へ車で12km
営業期間
通年
営業時間
境内自由、札所は10:00~16:00
休業日
無休
料金
金持神社の棚からぼた餅=1000円(6個入)/

【岡山県の金運アップスポット】吉備津神社

【岡山県の金運アップスポット】吉備津神社

桃太郎ゆかりの神事でパワーを授かる

備中国の一の宮。「桃太郎」のモデルとされる吉備津彦命と、吉備津彦に成敗された温羅を祀り、矢立の神事、鳴釡神事など伝説に基づく神事や史跡が残されています。国宝の本殿や拝殿、鳴釡神事が行なわれる御竈殿、約400mもの長い廻廊をはじめ、見どころ満載です。

吉備津神社

住所
岡山県岡山市北区吉備津931
交通
JR吉備線吉備津駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:00(受付は9:00~16:00)
休業日
無休、御竈殿の鳴釜神事は金曜、5月、10月は第2日曜(御竈殿は12月28日休)

【広島県の金運アップスポット】恵美須神社

【広島県の金運アップスポット】恵美須神社

商売繁昌でおなじみ「えべっさん」

日本三大ゑびすのひとつで、「京のえべっさん」と親しまれています。商売繁昌のご利益で有名。毎年1月8日からの十日ゑびす大祭(初ゑびす)は、大勢の人で賑わいます。

恵美須神社

住所
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00、御朱印は~16:00)
休業日
無休
料金
ゑびす小判御守=500円/商売繁昌御守=300円/

【香川県の金運アップスポット】金刀比羅宮

【香川県の金運アップスポット】金刀比羅宮

階段を上って参拝する讃岐随一の大社

標高521mの象頭山の中腹に建ち、全国から集まる多くの参拝者でにぎわいをみせます。参道から奥社の厳魂神社までは長い石段が続き、道中には旧跡や文化財も多数。天保美術を結集した旭社は、鳥獣や花草など彫刻が施され、重要文化財に指定されています。

金刀比羅宮

住所
香川県仲多度郡琴平町892-1
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分(表参道石段上り口まで)
営業期間
通年
営業時間
境内立入可能時間6:00~18:00、御札授与所等9:00~16:00
休業日
無休
料金
幸福の黄色い御守(ミニこんぴら狗とのセット)=1500円/笑顔元気くん朱印帳(朱印料込)=1500円/博物館施設入館料(表書院、宝物館、高橋由一館)=大人800円、中人(大学生、高校生)400円、中学生以下無料/

【愛媛県の金運アップスポット】大山祇神社

【愛媛県の金運アップスポット】大山祇神社

村上海賊も戦勝祈願をした歴史ある神社

天照大神の兄神、大山積神が祀られています。古くから山と海の神、武人の神として広く信仰を集め、村上海賊も氏神として崇めた。敷地内の宝物館には、戦勝の礼などに奉納された数万点の武具や甲冑などを収蔵・展示し、武具は国宝や重要文化財の8割と言われています。

大山祇神社

住所
愛媛県今治市大三島町宮浦3327
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
境内自由、宝物館は8:30~16:30(閉館17:00)
休業日
無休
料金
宝物館入館料=大人1000円、高・大学生800円、小・中学生400円/

【高知県の金運アップスポット】土佐神社

【高知県の金運アップスポット】土佐神社

5世紀の創建と伝わる古社

本殿、弊殿、拝殿は元亀元(1570)年に長宗我部元親が再建した建物で国の重要文化財。歴史が感じられる鼓楼や楼門も国の重要文化財に指定されている由緒ある神社です。

土佐神社

住所
高知県高知市一宮しなね2丁目16-1
交通
JR土讃線土佐一宮駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)
休業日
無休(3月12日休)
料金
無料
1 2

国内の新着記事

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!