目次
- 京都の銭湯ライター・林宏樹さんに聞くおすすめ銭湯 5選
- 【京都の銭湯・林さんのおすすめ】松葉湯(上京区)
- 【京都の銭湯・林さんのおすすめ】栄盛湯(左京区)
- 【京都の銭湯・林さんのおすすめ】日の出湯(南区)
- 【京都の銭湯・林さんのおすすめ】銀座湯(左京区)
- 【京都の銭湯・林さんのおすすめ】源湯(上京区)
- 京都の銭湯まだまだあります! 老舗銭湯と銭湯カフェ 5選
- 【京都の老舗銭湯】船岡温泉(北区)
- 【京都の老舗銭湯】長者湯(上京区)
- 【京都の老舗銭湯】サウナの梅湯(下京区)
- 【その他のおすすめ銭湯】天翔の湯 大門(右京区)
- 【京都の銭湯カフェ】さらさ西陣(北区)
- 【京都の銭湯カフェ】Hashigo Cafe(右京区)
- 京都の銭湯めぐりを旅の楽しみのひとつに!
【京都の老舗銭湯】船岡温泉(北区)
大正12(1923)年、料理旅館「船岡楼」として創業。いたるところがクラシックで、唯一無二のノスタルジックな雰囲気が漂う。唐破風造の外観をはじめ、彫刻があしらわれた格天井やマジョリカタイルなど、豪華絢爛な湯文化の姿は国の登録有形文化財に指定されている。京町家1棟貸しのゲストハウスも併設。(サウナあり)
船岡温泉
- 住所
- 京都府京都市北区紫野南舟岡町82-1
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで30分、千本鞍馬口下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~翌1:00(閉館)、日曜は8:00~
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入浴料=大人430円、小学生150円、乳幼児60円/
【京都の老舗銭湯】長者湯(上京区)
1917(大正6)年創業で、井戸水を薪で焚いている。脱衣場のタイル絵は、男湯には薄雪の金閣、女湯は桜の清水が描かれている。欄間の透かし彫りも見事。大正時代を体感できる、やさしい井戸水のお湯が癒やしていくれる。(サウナなし)
長者湯
- 住所
- 京都府京都市上京区上長者町通松屋町西入ル須浜東町450
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学行きで22分、大宮中立売下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:10~24:00(閉店)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- 入浴料=450円/
【京都の老舗銭湯】サウナの梅湯(下京区)
若き番頭が廃業寸前の銭湯を受け継ぎ、若い世代も興味を持つようにリニューアルした銭湯。脱衣所の雰囲気や浴場のタイル使い、アーチ型の壁画など昭和の面影たっぷり。グッズの販売もしており、レトロだけどイマドキな銭湯としてファンも多い。(サウナあり)
サウナの梅湯
- 住所
- 京都府京都市下京区木屋町通上ノ口上ル岩滝町175
- 交通
- 京阪清水五条駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~翌2:00(土・日曜は6:00~12:00も営業)
- 休業日
- 木曜
- 料金
- 450円
【その他のおすすめ銭湯】天翔の湯 大門(右京区)
銭湯料金で掛け流しの温泉を楽しめるとあって、注目度の高い“ご近所の温泉”。飲泉も可能な源泉は塩辛さと金気味があり、湯船に満たされる灰色がかった緑褐色泉はまさしくホンモノの存在感です。
天然温泉 天翔の湯
- 住所
- 京都府京都市右京区西京極大門町19-4
- 交通
- JR京都線西大路駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~24:00
- 休業日
- 火曜
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/
【京都の銭湯カフェ】さらさ西陣(北区)
もとは銭湯だった建物を利用したカフェ。銭湯当時のタイルが使われた店内で、コーヒーやケーキなどの喫茶メニューのほか、無国籍料理が味わえる。ランチも手頃。
さらさ西陣
- 住所
- 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)、金・土曜は~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 水曜
- 料金
- コーヒー=550円/ケーキ=550円~/ランチSET=1400円~/
【京都の銭湯カフェ】Hashigo Cafe(右京区)
店名のハシゴとは、「人と人との架け橋になりたい」との思いから名付けられた。浴槽にテーブルがはめ込まれているなど、ユニークな仕掛けにも注目。
京都の銭湯めぐりを旅の楽しみのひとつに!
さて、京都の銭湯 & 銭湯カフェめぐり10選はいかがでしたか?
それぞれに個性があって、銭湯巡礼の旅に出かけたくなりますね。
またおもしろいところでは、夜行バスで京都駅に着いたら、そのまま朝風呂をやっている銭湯へ直行。ひと風呂浴びてサッパリしてから、観光へ出かけるという楽しみ方もあるそうです。
ホームページやSNSで情報を発信している銭湯も増えてきたので、ここで紹介した銭湯を軸に、ぜひマイ銭湯を開拓してみましょう。
上賀茂・下鴨・北山通りの新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】らくたび
SNS
京都の旅行企画や京都日帰り旅行の実施・ご案内、京都の歴史や文化に関する講演、京都本の企画・制作・執筆に日々いそしむ京都の会社。
築90年ほどの国指定:登録有形文化財の京町家から、千年の都・京都のさまざまな魅力を発信しています。
京都現地ガイド歴30年、ご案内人数累計15万人!の代表を筆頭に、濃いぃメンバーが揃います。お寺や神社の歴史、ご利益ネタ、季節ごとの見どころネタならお任せあれ。