更新日: 2023年1月31日
おすすめのハンモック20選 アウトドアでも室内でもハンモックでリラックス!
ゆらゆらとした心地の良い揺れと浮遊感、全身を優しく包み込んでくれる感覚が極上のハンモック。
あなたはハンモックを使ったことがありますか?
キャンプなどのアウトドアでのリラックスタイムは勿論、室内やバルコニーなどで日常のストレスから解放されるひと時としてハンモックを活用するのもおすすめです。
ハンモックはリラックス効果と非日常を同時に味わえる素敵なアイテム。
今回はおすすめのハンモックを20種類ご紹介します。
目次
- ハンモックの由来
- ハンモックの魅力
- 【おすすめのハンモック】1.ゆらふわモック ノーマルタイプ
- 【おすすめのハンモック】2.フィールドア 折りたたみハンモック メッシュタイプ
- 【おすすめのハンモック】3.LA SIESTA ハンモックチェアー
- 【おすすめのハンモック】4. ハンモック 蚊帳付き
- 【おすすめのハンモック】5.ゆらふわモック ミニタイプ
- 【おすすめのハンモック】6.ゆらふわモック ロングタイプ
- 【おすすめのハンモック】7.ゆらふわモック マルチタイプ
- 【おすすめのハンモック】8.Vivere ハンモック
- 【おすすめのハンモック】9.DD フロントラインハンモック
- 【おすすめのハンモック】10.Susabi コロンビアハンモック
- 【おすすめのハンモック】11.クッション付きチェアハンモック
- 【おすすめのハンモック】12.tocotabi shima shima ハンモック
- 【おすすめのハンモック】13.カモフラージュ ハンモック
- 【おすすめのハンモック】14.TOYMOCK ポータブルハンモック
- 【おすすめのハンモック】15.シフラス 3WAY自立式ポータブルハンモック
- 【おすすめのハンモック】16.KAMMOK ルーシングル
- 【おすすめのハンモック】17.kalili 自立式ハンモック
- 【おすすめのハンモック】18.ゆらゆら吊り下げ式ハンモックチェアー
- 【おすすめのハンモック】19.シフラス 自立式ポータブルハンモック
- 【おすすめのハンモック】20.ポータブルハンモック キャノピー付き
- ハンモックがあればどこでもリラックス空間に!
ハンモックの由来
ハンモックとは英語で「hammock」、日本語に訳すと「釣床(つりどこ)」となります。そのルーツは南米の先住民族が「ハマック」という樹皮で編んだハンモックを使用していたという説が有力。
ハンモック(hammock)という言葉の由来は、タイーノ族(西インド諸島の先住民)のアマカ(hamaca)という言葉が英語になりハンモック(hammock)と呼ばれるようになったと言われています。
南米の先住民は気候や環境に対応するためにハンモックを用いていたようです。宙に浮くことでサソリなどの害虫から身を守り、また暑い日は、適度な揺れで涼をとるための風を感じ、寒い日はハンモックに包まることで暖をとっていたそうです。
ハンモックが世界に広まったきっかけの一つがコロンブスの新大陸発見の旅と関わりがあると言われています。コロンブスは旅の途中で、先住民がハンモックで寝ている姿を見てその存在を記録。
その後、ヨーロッパを中心に軍用艦船で乗組員の寝床として使用されるようになりました。ハンモックは船の揺れに同調するので、睡眠時の落下を防ぐことができ重宝されることに。さらに、ヨーロッパだけに留まらず船の寝床として世界中に広まっていきました。
このような道を経て、現在ではキャンプやリラックスのためのアイテムとして流通。欧米を中心にハンモックは一代ブームとなっています。
ハンモックの魅力
ハンモックの魅力はずばり浮遊感。他にはない独特の浮遊感はハンモックならでは。浮遊感と心地の良い揺れが他では味わえないリラックス効果をもたらしてくれます。
宙に浮いているという非日常の感覚も味わえるのも魅力の一つ。見慣れた日常の風景がハンモックから見ると違って見えるので楽しいですよ。
ハンモックというと木に縛って使うというイメージが強いかと思いますが、ポールが付属した自立式タイプもあるので野外だけでなく、ハンモックを吊るす場所がない室内でも使用することができます。持ち運びがしやすいハンモックを選べばいつでもどこでもリラックス空間を作ることが可能。
今回はおすすめのハンモック20種類を紹介していきますので、ご自身にピッタリのハンモックを探してみてください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。