更新日: 2024年7月30日
【九州】グランピング施設おすすめ5選 おしゃれで贅沢な体験を
自然に囲まれアウトドアの雰囲気を満喫をしながらも、ホテルのようなおしゃれな内装のテントや、地元の食材をふんだんに使った贅沢BBQなど、キャンプとリゾートホテルのいいとこ取りができるグランピング。
気軽にアウトドア体験ができるため、一度は行ってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は九州エリアからおすすめのグランピング施設をご紹介します。
【九州グランピング】長崎エリア
【九州グランピング】グランビーチ壱岐島(長崎県)
壱岐空港から車で2分、眼前に広がる美しいオーシャンビューと波音。夜には満点の星空など、大自然に囲まれた壱岐ならではの贅沢なグランピング体験ができる「グランビーチ壱岐島」。
テントタイプは2種類。参加人数に合わせて選びましょう。
・のんびり「スタンダードグランピングタイプ」
(1テント2名~4名まで)
・仲間とたのしく「デラックスグランピングタイプ」
(1テント4名〜10名までOKの広々としたテント)
グランビーチ壱岐島
(グランビーチいきしま)
長崎県壱岐市石田町筒城東触842
壱岐空港から車で3分
【九州グランピング】熊本エリア
【九州グランピング】渓流ヴィラITSUKI(熊本県)
10年以上も清流日本一に輝く川辺川を眼の前にくつろぐ、癒しのグランピングヴィラ。四季の山景色や川の音、野鳥、星空などを借景に木の香り漂う6棟だけのヴィラです。
全室に鉄平石張りの浴室と大型のジャグシーを完備。すべての部屋から清流を眼前に見渡すことができます。さらに各デッキには滞在の楽しさを加速するグランピングテントも設置されています。
部屋の中の様子。暖かみのある木目調のインテリアに心がほっこりしますね。
食事は渓流グリルMYOJINで。五木や球磨、南九州の新鮮な素材を活かしたグリル料理が味わえます。
澄んだ空気の中で遊びつくす、アクティビティも豊富。
渓流ヴィラを見下ろす橋の上からダイブするバンジージャンプをはじめ、ボルダリングやスラックライン、パンプトラックなどのライトスポーツを楽しむ「森のあそび場」、川底まで見えるクリア・カヤックやSUP体験などの「渓流ツアーズ」など、小さなお子様から大人まで好奇心を引き出す多様なアクティビティを楽しめます。
渓流ヴィラITSUKI
(けいりゅうヴィラ イツキ)
熊本県球磨郡五木村甲2859-7
JR人吉駅から送迎あり
【九州グランピング】大分エリア
【九州グランピング】COMOREBI(大分県)
まるでファンタジー世界のような雰囲気を放つグランピング施設。夜のライトアップ演出や、木々が織り成す四季の美しさ、自然の奏でる美しい音を味わいながらキャンプ体験ができます。
客室は全部で9棟。どの部屋にもシモンズのベッドや海外で直接買い付けた家具が配置されておりこだわりがみられます。部屋ごとに異なるインテリアとなっているので、どの部屋に当たるかは当日のお楽しみです。
この施設の目玉ポイント、壁と天井の全面を開閉できる「光のハコ」という客室です。IOTを駆使し、夜には雰囲気に合わせて部屋の色も変えられるのだとか。外と内の境界がなくなったかのような、新しい自然体験ができそうですね。
料理は本場パリにレストランを展開しているルクロの黒岩シェフが監修し、本格フレンチのコース料理とアウトドアの醍醐味を存分に味わえる九州のこだわり食材を使用したBBQを楽しめます。
施設内には疲れた体に嬉しい天然温泉もあります。別府から取り寄せられた弱アルカリ性の単純温泉は、美白効果があるといわれるメタケイ酸成分の数値が非常に高い温泉です。
COMOREBI
(コモレビ)
大分県由布市挾間町時松105
JR向之原駅から車で15分
【九州グランピング】長崎鼻ビーチリゾート(大分県)
1日10組限定、ビーチから徒歩10秒の特別な宿泊体験です。準備や設営はもちろん不要。海辺に位置する施設ですが、ストーブ完備で冬でも快適に過ごすことができます。
料金は1室22000円から。1室あたり最大4名まで宿泊できます。
長崎鼻ビーチリゾート
(ながさきばなビーチリゾート)
大分県豊後高田市見目4080
大分空港から車で50分
【九州グランピング】鹿児島エリア
【九州グランピング】HOLLY CAMP(鹿児島)
南風の渡るテラスからエメラルドグリーンに輝く海を見渡す、1日1組限定リゾート。アカショウビンの声で目覚め、エメラルドグリーンに輝く海が見えるテラスで味わう挽き立てコーヒーと朝食。南国リゾートとプライベートキャンプ場が融合した新しいグランピング施設です。
沖縄本島から300kmほど北に位置する南の島、奄美大島は年間通して過ごしやすい気温を保ち、白く美しいビーチとエメラルドグリーンに輝く海。大切な人や家族だけでなく、ワーケーションとしてもオーシャンフロント・グランピングを楽しめます。
HOLLY CAMPには奄美大島の大自然を満喫できる様々なアクティビティが用意されています。
どこまでも広がる海を体感できる海上クルージングやサップヨガ、サップフィッシング。広大なマングローブの森や巨大なシダ科の植物が原始の森のように群生する金作原(きんさくばる)原生林を探検できるシーカヤックも人気です。
夜は満天の星空の下で見るプライベートシネマ。きっと一生の思い出になりますよ。
ここではなんとウェディングを挙げることもできます。大自然が残る奄美大島で2人だけの大切な瞬間とたくさんの想いをカタチに残しませんか?
HOLLY CAMP
(ホリー キャンプ)
鹿児島県奄美市笠利町外金久815番地
奄美空港から車で10分
九州・沖縄の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!