目次
- 【山口のおでかけ穴場スポット×公園】江汐公園<山陽小野田市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×公園】周南フレンドパーク<周南市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×公園】蜂ヶ峯総合公園<玖珂郡和木町>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×公園】牧崎風の公園<下関市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×公園】みすゞ公園<長門市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×動物園】秋吉台自然動物公園 サファリランド<美祢市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×動物園】周南市徳山動物園<周南市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×水族館】下関市立しものせき水族館「海響館」<下関市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×植物園】ときわミュージアム<宇部市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×社寺】岩屋観音<岩国市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×社寺】松陰神社<萩市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×社寺】湘江庵<柳井市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×社寺】長門國一宮 住吉神社<下関市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×社寺】元乃隅神社<長門市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×社寺】瑠璃光寺<山口市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×絶景】青海島 観光汽船<長門市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×絶景】笠戸大橋<下松市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×絶景】カルストロード<美祢市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×絶景】錦帯橋<岩国市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×絶景】東後畑棚田<長門市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×自然】秋芳洞<美祢市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×自然】一の坂川<山口市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×自然】川棚のクスの森<下関市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×自然】寂地峡<岩国市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×自然】西の浜<萩市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×美術館】下関市立美術館<下関市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×博物館】周南市美術博物館<周南市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×資料館】岩国シロヘビの館<岩国市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×資料館】くじら資料館<長門市>
- 【山口のおでかけ穴場スポット×資料館】萩焼資料館<萩市>
- 山口の穴場スポットにおでかけ!
【山口のおでかけ穴場スポット×社寺】瑠璃光寺<山口市>
大内文化を今に伝える寺院
室町時代に大内義弘の菩提を弔うために建てられたお寺。室町建築としては装飾の少ない五重塔は、その美しさで「法隆寺」「醍醐寺」とともに日本三名塔のひとつに評される国宝建造物です。
瑠璃光寺
- 住所
- 山口県山口市香山町7-1
- 交通
- JR山口駅から山口市コミュニティバス大内ルート香山公園五重塔前行きで13分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(資料館は9:00~17:00<閉館>、ライトアップは日没~22:00)
- 休業日
- 無休(令和の大改修に関しては、要問合せ)
- 料金
- 資料館入館料=大人200円、中・高校生100円、小学生50円/
【山口のおでかけ穴場スポット×絶景】青海島 観光汽船<長門市>
自然が作り上げる迫力のパノラマ
断崖絶壁や洞門など、自然が作り出した数々の彫刻美を海上から眺める観光遊覧船。案内テープを聞きながら、「海上アルプス」と呼ばれる景観を間近に楽しめます。島を一周するのが基本ですが、天候や海上状況によってコースは変更することも。
青海島観光汽船
- 住所
- 山口県長門市仙崎漁港南4297-2
- 交通
- JR山陰本線仙崎駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、12~翌3月末は9:00~16:00、運航状況により異なる
- 休業日
- 無休、海上状況により欠航の場合あり
- 料金
- 乗船料(一周コース、約1時間20分)=中学生以上2200円、小学生1100円/(気象・海象によりコース変更あり、障がい者割引あり)
【山口のおでかけ穴場スポット×絶景】笠戸大橋<下松市>
本土と笠戸島を結ぶ真紅のかけ橋
瀬戸内海国立公園に指定されている笠戸島と本土を結ぶ、全長約156mの真紅のかけ橋。四季それぞれに美しい景色が見られます。
【山口のおでかけ穴場スポット×絶景】カルストロード<美祢市>
雄大なカルスト台地の真ん中をドライブ
山口県道242号萩秋芳台公園線の一部で、日本最大のカルスト台地である秋吉台の中を走る観光道路です。台地には白く露出する石灰岩柱の群れが点在しています。
カルストロード
- 住所
- 山口県美祢市美東町~秋芳町
- 交通
- 中国自動車道美祢ICから国道435号、一般道、県道242号を秋吉方面へ車で15km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
【山口のおでかけ穴場スポット×絶景】錦帯橋<岩国市>
優美なたたずまいの五連アーチ橋
日本三名橋のひとつに数えられている木造橋。精巧かつ独創的で強靭な五連アーチで構成されています。春の桜や秋の紅葉など、四季折々の自然と調和した美しい風景を楽しみましょう。
錦帯橋
- 住所
- 山口県岩国市岩国、横山
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入橋料=大人310円、小学生150円/
【山口のおでかけ穴場スポット×絶景】東後畑棚田<長門市>
夕景に浮かび上がる幻想的な漁火
日本の棚田百選に選ばれている景勝地です。とくに田に水が入る5月中旬~6月上旬にかけて、棚田と夕日や漁火が織りなす風景は一段と美しく、撮影スポットとしても高い人気を誇ります。
【山口のおでかけ穴場スポット×自然】秋芳洞<美祢市>
日本最大級の、地下に広がる鍾乳洞
秋吉台の地下にある、暗闇に包まれた鍾乳洞「秋芳洞」。石灰分を含む一滴一滴の雫により形成された多彩な形の鍾乳石は、まるで暗い洞内を彩る、美しい調度品のようです。
秋芳洞
- 住所
- 山口県美祢市山口県美祢市秋芳町秋吉
- 交通
- JR山口駅からJRバス秋芳洞方面行きで55分、秋芳洞下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 3~11月=8:30~17:30(閉洞18:30)、12~2月=8:30~16:30(閉洞17:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入洞料=大人1300円、中学生1050円、小学生700円(障がい者手帳提示で割引きあり)
下関の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!