トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > ポートアイランド > 

目次

目次を見る

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】港らしい景色が楽しめる開放的な公園「メリケンパーク」(神戸市中央区)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】港らしい景色が楽しめる開放的な公園「メリケンパーク」(神戸市中央区)

メリケン波止場と中突堤の間の海を埋め立ててできたシーサイドパーク。園内にはユニークなオブジェが点在し、東側岸壁には震災の状況を残す震災メモリアルパークがあります。

メリケンパーク

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】4つのゾーンでダルビッシュの魅力を体感「スペース11 ダルビッシュ ミュージアム」(神戸市中央区)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】4つのゾーンでダルビッシュの魅力を体感「スペース11 ダルビッシュ ミュージアム」(神戸市中央区)

ダルビッシュ有投手の記念館。小学生の頃から現在までの活躍を振り返り、ユニフォームやトロフィー、写真などおよそ100点を展示。等身大のリアルな人形は迫力満点です。

スペース11 ダルビッシュ ミュージアム

住所
兵庫県神戸市中央区山本通1丁目7-16ダルビッシュコート 3階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
水曜(年末年始休)
料金
大人1000円、中・高校生600円、小学生300円(団体15名以上は1割引、両親どちらか同伴で小学生無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】温水プールや、50mプールなどが一年中楽しめる「ポートアイランドスポーツセンター(ポートアイランドアイススケート場)」(神戸市中央区)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】温水プールや、50mプールなどが一年中楽しめる「ポートアイランドスポーツセンター(ポートアイランドアイススケート場)」(神戸市中央区)

ポートアイランドスポーツセンターには、一年中楽しめる温水プールや、50mプールなどがあります。冬期になると、50mプールが国際競技のできるスケートリンクに。

ポートアイランドスポーツセンター

住所
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目12-1
交通
ポートライナー市民広場駅からすぐ
営業期間
11月上旬~翌4月上旬
営業時間
10:00~18:45(閉店19:00、大会等のため時間短縮あり)
休業日
期間中水曜、祝日の場合は営業(春・冬休み期間中は無休、大会による臨時休あり、12月30日~翌1月1日休)
料金
入場料=大人(高校生以上)1400円、小人(中学生以下)750円、親子(大人と幼児1人)1400円、親子(大人と小・中学生1人)1800円/貸靴=400円/(17:00以降は薄暮割引あり、大人1000円、親子1300円、小人500円)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】オランダの民族衣装に着替えてハイチ~ズ「香りの家オランダ館」(神戸市中央区)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】オランダの民族衣装に着替えてハイチ~ズ「香りの家オランダ館」(神戸市中央区)

ヒアリングシートやカウンセリングを元にブレンダーが自分のためだけに香水を作成してくれます。民族衣装に着替えて撮影できるなどお楽しみがいっぱい。

香りの家オランダ館

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目15-10旧ヴォルヒン邸
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休
料金
入館料=大人700円、中・高校生500円、小学生300円/3館共通パスポート(香りの家オランダ館、デンマーク館、ウィーン・オーストリアの家の共通券)=大人1400円、中・高校生1000円、小学生700円/民族衣装レンタル=2750円(1名)/オリジナル香水作り=3960円(9ml)/(シティー・ループ1日乗車券持参で大人入館料630円、3館共通パスポート1260円、障がい者1割引)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】子どもから大人まで科学や宇宙の世界を体験「バンドー神戸青少年科学館」(神戸市中央区)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】子どもから大人まで科学や宇宙の世界を体験「バンドー神戸青少年科学館」(神戸市中央区)

子どもから大人まで楽しめるプラネタリウムの番組があるほか、科学実験ショーなどの各種イベント・アトラクションも充実しています。プラネタリウムは全席ワイドなリクライニングシート。第4展示室は「神戸の科学と技術」、第5展示室は「生命の科学」をテーマにiPS細胞などの最新の医療を中心とした展示になっています。

バンドー神戸青少年科学館

住所
兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-6
交通
ポートライナー南公園駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)、金~日曜、祝日は9:00~18:30(閉館19:00)、プラネタリウムの最終回は19:00~
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、春・夏休み期間は無休、年末年始休)
料金
展示室=大人600円、小人300円、未就学児無料/プラネタリウム=大人400円、小人200円、未就学児無料/(神戸市が認める手帳持参で無料または割引あり)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】アミューズメント性豊かな異人館「神戸トリックアート 不思議な領事館」(神戸市中央区)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】アミューズメント性豊かな異人館「神戸トリックアート 不思議な領事館」(神戸市中央区)

異人館館内をトリックアートにさせた、子供から大人までがとっても楽しめるスポット。筆で書かれた絵画を見て・触れて・撮って、体験できる異人館は神戸の思い出作りに最適です。

神戸トリックアート 不思議な領事館

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目10-7
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、時期により変動あり、要問合せ)
休業日
無休
料金
入館料=大人800円、小人200円/(障がい者手帳持参で入館料割引あり)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】見て、創って、とんぼ玉の魅力あふれるミュージアム「KOBEとんぼ玉ミュージアム」(神戸市中央区)

【神戸の夏におすすめ涼しいスポット】見て、創って、とんぼ玉の魅力あふれるミュージアム「KOBEとんぼ玉ミュージアム」(神戸市中央区)

とんぼ玉をはじめとした古代から現代までのランプワークという技法で創られたガラス工芸作品を展示。とんぼ玉の制作体験もでき、「見る・学ぶ・創る」の楽しさに満ちあふれたミュージアムです。

KOBEとんぼ玉ミュージアム

住所
兵庫県神戸市中央区京町79日本ビルヂング 2階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:45(閉館19:00)
休業日
無休(年末年始休)
料金
大人400円、小・中学生200円(10名以上の団体は大人300円、小・中学生150円、障がい者手帳、療育手帳持参で大人300円、小・中学生150円、1級または2級の障がい者手帳、療育手帳の場合は本人と介護者1名大人300円、小・中学生150円)
1 2 3 4 5

まっぷる神戸’25

まっぷる神戸’25

2大付録「神戸ポートタワー&港町アソビBOOK」と「神戸街歩きMAP」付き!ベイエリア、北野異人館、南京町をまるごと徹底ナビ

まっぷる京都・大阪・神戸

まっぷる京都・大阪・神戸

京都・大阪・神戸の三都めぐりをサポート!王道&最旬スポットを大特集。付録「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンBOOK」付き

まっぷる兵庫 姫路城・神戸 但馬・淡路島’25

まっぷる兵庫 姫路城・神戸 但馬・淡路島’25

人気のお城、絶景、グルメを厳選特集!姫路城と竹田城跡の最新情報はもちろん、兵庫の魅力をまるっと紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅